FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    尾山台 「ながえ、」 祝!1周年「鶏団子ときのこの汁そば」
    2018年12月03日 (月) 20:47 | 編集

    開店早々にして人気店、尾山台の「ながえ、」も、
    この10月、めでたい1周年〜 クラッ~4

    18-12-3 店

    ちょっと遅くなっっちゃったけども、
    お祝いも兼ねて、今日は4人で昼蕎麦屋酒 niko.gif

    尾山台 「蕎麦前 ながえ、」

    昼の開店間もなくも、ぞくぞくと客が押し寄せ、
    あっという間に、満席御礼〜。

    18-12-3 乾杯

    我々もカウンターを挟んで腰を下ろし、
    重なるお祝いに、まずは乾杯〜乾杯_M~1

    18-12-3 1とおしゆば

    混んでいても手際よく、お通しは嬉しい二つ
    豆乳の風味濃厚な「生湯葉刺身」に、

    18-12-3 1とおしなめこ

    ほんのり胡麻油のコクを利かせた、「なめこおろし」。

    ながえのセット

    そして…、「ながえ、」に来たらこまずはこれ niko.gif

    18-12-3 2もり

    酒の充て揃いの、「蕎麦前セット」

    香ばしく柔らかな味わいの「焼き味噌」に、
    私のお気に入り「自家製糠漬け」、
    割干大根の「はりはり漬け」に、
    「牡蠣のオイル漬け」に「山葵の茎のかえし漬け」、
    風味豊かな、「鱧わさ」が旨い。

    18-12-3 2もりさば

    そして…、これが絶品、
    「〆鯖」と又違う、「金華鯖ハムの燻製」〜。

    常時(最低)50種以上そろえた地酒から…、

    18-12-3 2もり酒1

    島根 「(王禄)丈径 」 生原酒(2015)

    18-12-3 2もり酒3

    宮城 「綿屋」 特別純米酒 美山錦

    18-12-3 3ぽてさら

    ぱふっとした揚げた蕎麦の実が楽しい、
    「オリジナルポテトサラダ」は、
    フライドオニオンが隠し味の、酒に絶好の極旨ポテサラ buchu-.gif

    18-12-3 3酒

    …と、N氏からの差し入れと、
    山形 「山海の夕風」 純米吟醸
    (Nさんっ、ありがとうございますっ

    18-12-3 3酒あて

    「箸休めに😉」と、女将さんが、
    「蕎麦味噌」に「鴨味噌」を出して下さり、

    18-12-3 44ゆりね

    「百合根のおつまみ天ぷら」は、
    つまみにいいバラ天、
    さくっと揚がりほこっほこっ、シルキーな甘みに、

    18-12-3 4さけ

    宮城 「鳳陽」 特別純米酒 源氏
     
    18-12-3 5白子

    今が旬、「真鱈の白子の天ぷら」に、
    添えられた、安納芋に紫芋はまさにスイーツ

    18-12-3 5白子たべ

    白子はさくっとした衣に包まれ、
    齧った途端に、ぷしゅぅ〜とろ〜、
    ホワイトソースのようにクリーミィな、蕩ける旨さ buchu-.gif

    18-12-3 5酒

    新潟 「〆張鶴」 しぼりたて 生詰め生原酒

    18-12-3 6えび

    最後は、立派な「海老天」を。

    18-12-3 6えびたべ

    ぷりっと弾力ある海老は、旨みが詰まり、
    「ながえ、」の天ぷら、どれもが素晴らしい

    18-12-3 6酒

    京都 「澤屋まつもと」 生酒と火入れの飲み比べ
    たっぷりと蕎麦前を楽しんで…、

    18-12-3 品そば冷

    そろそろ、お蕎麦を頂こう niko.gif

    18-12-3 品そば温

    「冷たいそば」に「温かいそば」、

    18-12-3 品きせつそば

    「季節のお蕎麦」から、それぞれ選んだのは、

    18-12-3 7そばおろし

    紫大根の「辛味大根おろし」に、

    18-12-3 7そばかも

    「ながえ、」の看板メニュー、
    追い鴨こと、別皿で鴨ロースが盛られる「鴨南蛮」

    18-12-3 7そばきのこ

    私は、季節のお蕎麦、
    「鶏団子ときのこの汁そば」を niko.gif

    18-12-3 7そば1

    蕎麦は、繊細に断たれた美しい細切り、
    北海道蘭越の秋の新そば。

    18-12-3 7そばたべ

    きりっと〆りしなやかな、実に心地のいい腰加減。
    すっと喉落ちる喉越しの軽やかさに、
    淑やかな甘みが広がり…、

    ん〜美味しい、又一段と進化してる futt.gif

    18-12-3 7そばきのこつけ

    たっぷりと注がれた汁は、
    きのこの出汁が染み、濃さもぴたり。
    浸した蕎麦は風味が広がり、これは旨いっ buchu-.gif

    18-12-3 7そばきのことり

    しゃきっとした様々な茸に、
    紫蘇に胡麻を混ぜこんだ鳥団子は、
    肉感たっぷり旨み濃厚〜。

    さらに、産地を違えて打たれた蕎麦が2枚 hahha.gif

    18-12-3 8そば

    福島会津、会津在来種。

    18-12-3 8そばたべ

    ぷつんっとした歯離れに、
    色み濃く、ふっくらとしたコクのある味わい。

    18-12-3 9そば

    そしてもう一つ、茨城つくばの常陸秋そば、

    18-12-3 9そばたべ

    パツンと張りのある、凛としたシャープ感。
    爽やかさで香ばしい、手繰る毎に膨らむ味わい。

    それぞれの蕎麦の個性を、
    きちんと打ち分けた3枚、素晴らしい

    18-12-3 9そばゆ

    きのこ汁も堪能し尽くし、
    ほんのり濁った蕎麦湯を注ぎ飲み干して…
    素敵な午後のひと時に。

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    18-12-3 店内

    一年経ち、ますます魅力を増した「ながえ、」。
    又ふらりとも訪れたいな futt.gif



    18-12-3 看板
    「蕎麦前 ながえ、」

    世田谷区等々力4-9-3
    03-3701-6050
    11:30~14:00 / 18:00~21:00
    火曜日定休
    禁煙



    2018年 5月29日 夢のような蕎麦前に「花巻そば」
    2018年 2月22日 蕎麦前愉し「柚子おろしきざみきつね蕎麦」
    2018年 1月19日 旨い酒肴にふわふわ「つけとろそば」
    2017年10月31日 祝!開店 「蕎麦前セット」に天ぷら「二色そば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター