水腰そばのパイオニア、石井さんが、
故郷の群馬富岡に移って、2年余り。
そして、来年、再び東京に戻ってくる・・・!
その準備を進めている今、
今宵は一足先に、石井さんのお蕎麦を頂く宴 。
場所の提供は、新橋から神楽坂に移転した「ほそ川」さんで、
「一東庵」に「季より」さんも協賛との、
豪華な蕎麦会〜 。
「仁の蕎麦会 with HAY」
厨房をぐるりと囲んだカウンターに、
テーブル席に個室と、満席御礼。
テーブルには「本日のお料理」が置かれ、
石井さんの好きな「三千盛」、
ぷちぷち弾けるうす濁りで、一斉乾杯〜。
「前菜」は、4人の共演 。
「一東庵」の、蕎麦の実入り「蕎麦豆腐」と「ひたし豆」に、
「季より」の「オレンジ白菜の漬物」、
石井さんの「蕎麦味噌」が一つのお皿に、
小鉢は、「ほそ川」さんの「炙り塩穴子」。
この充てに、「九頭竜」を頂いて…、
「椀物」は、「花巻そば」。
注がれた出汁に海苔が豊かに香り、
蕎麦は、流れるように喉に落ちる、
これとない、心地のいい水腰そば 。
さらさらと軽やかな蕎麦はあっという間、
汁まですっかり飲み干して…、
続いて置かれた一皿に目を見張る、
鮮やかな緑の、「一東庵」スペシャリテ、
成田の千葉在来種、手狩り天日干しの、
「粗挽き蕎麦がき」 。
ふわっと広がる、濃い枝豆の香りに、
とろりと柔らかく、ぷりぷりと蕎麦の実が転げ、
香ばしく、そして甘く、ん〜素晴らしく美味しい 。
続いて、待ってましたっ
石井さんの「蕎麦寿司」、しかも二種 。
きゅっと巻いた蕎麦の加減、
ほんのり甘い玉子と干ぴょうと胡瓜のバランス、
まさに絶品「蕎麦寿司」 。
そしてもう一つ、「鮪の漬け巻き」。
これが、美味しいこと、美味しい事 。
甘さのない出汁仕立ての、「出汁巻き玉子」に、
これも石井さんのオリジナル、
千切り野菜と和えた「蕎麦サラダ」。
蕎麦と野菜が混ざり合う食感の楽しさに、
さらりとした胡麻だれが又旨し。
いくらでも食べられそ〜う 。
最後の天ぷらは、「ほそ川」さん 。
衣薄くさくっと揚がった鱚に、
ぶなしめじの味濃く、これも旨し。
「文楽」、「豊盃」とお代わりをして…、
いよいよフィナーレ。
まずは「もりそば」。
こんもりと、楚々に、きらきらと輝く、
久しぶりに目にした蕎麦は、なんて美しい…。
きりっと腰あり、実にしなやか、
するするっと清流のように喉に流れ、
くっと喉元から鼻に響く、濃く香ばしい蕎麦の香り。
お、美味しい…
続いて、大根おろしに削り節が躍る、
ぶっかけの「おろしそば」。
大根おろしの爽やかさに、
蕎麦の香ばしさが混ざり合い、
手繰る毎に、体が清められていく心地。
蕎麦湯はほんんりと濁り風味豊か、
余韻を楽しみたっぷり頂き…、
甘味は、料理研究家、グー林先生の、
「黄粉と黒豆の蕎麦ロールケーキ」。
もちもちふわふわ、これも美味しい〜。
和やかな素晴らしい会の、今宵のキャスト。
恥ずかしそうな、主役石井さんに…、
延し、切りを請け負った、「季より」の有馬さん。
絶品蕎麦がきを共してくれた「一東庵」吉川さん。
場所に器の提供、そして天ぷらの「ほそ川」さん。
石井さんの愛弟子「やっこ」」の西田さん、
「庵土」の徳ちゃんは、沖縄から駆け付け…、
和やかで、温かい、素晴らしいひと時。
幹事の上島さん、お誘い頂きありがとうございました〜。
「ほそ川」
新宿区神楽坂3-6
03-3267-0031
18:00~23:00 (土)17:00~22:00
日曜定休お店のHP
- 関連記事
-
- 虎ノ門横丁POPUPレストラン 「ら すとらあだ×一東庵」蕎麦イベント (2020/10/15)
- 東十条 「一東庵」 「産地別秋そば食べ比べ交流会」 (2020/02/25)
- 立石「玄庵」 「異彩の会」第1回4名店のコラボレーション蕎麦会 (2020/02/18)
- 溜池山王 「永田町 黒澤」 「達磨」高橋さんの年末蕎麦会 2019 (2019/12/28)
- 溜池山王 「永田町 黒澤」 「達磨」高橋さんの年末蕎麦会 2018 (2018/12/28)
- 「仁の蕎麦会 with HAY」 @神楽坂「ほそ川」 (2018/11/25)
- 中井 「green glass」 ≪人と人を繫ぐそば会「green glass」×「木鶏」 ≫ (2017/11/28)
- 大森 「もりいろ」 一東菴×もりいろ×greenglass 饗宴蕎麦会 (2017/07/03)
- 青梅街道 「佳蕎庵」 ≪人と人を繫ぐそば会「佳蕎庵」×「木鶏」 ≫ (2017/04/18)
- 東十条 「一東菴」 ≪人と人を繫ぐそば会「一東菴」×「木鶏」 ≫ (2017/02/27)
- 銀座 「琳」 9店饗宴 「2017 蕎麦 夢・コラボ」 (2017/02/22)
- 溜池山王 「永田町 黒澤」 「達磨」高橋さんの年末蕎麦会 (2016/12/28)
- 茗荷谷 「はるきや」 「2016 蕎麦・夢のコラボレーション2」 (2016/03/15)
- 東銀座 「ぐんまちゃん家」 魂の「そして俺たちは蕎麦を打つ」 (2016/02/24)
- 西荻窪 「一日限りの夢のコラボレーション」 (2015/03/23)
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)