FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    青梅 「榎戸」 十年ぶりに「鴨せいろ」と「肉せいろ」
    2018年11月24日 (土) 17:43 | 編集

    連休だけど、特に予定もないし明日はお仕事。
    せめて、ちょっと足を延ばして青梅へ、
    ドライブがてら、「榎戸」さんでお昼を食べよう niko.gif

    18-11-24 店

    青梅市街を抜け、奥多摩へと走らせれば程なく、
    通り沿いに沿いに佇む、心和む古民家。

    青梅 「蕎麦 榎戸」

    いつもはいっぱいの駐車場も、
    今日は運よくすんなりと停められ、
    扉を開き入った途端、記憶がよみがえり懐かしい futt.gif

    かれこれ14年ぶり。
    通されたテーブルに腰を下ろし、

    18-11-24 品そば

    開いた品書きのお蕎麦は、
    十割そばにニ八そば、

    18-11-24 品かも

    温かいつけ汁に、温かいお蕎麦、一品料理に…、
    あれ?天ぷらは?と思ったら、

    18-11-24 品お知らせ

    連休だからかな、
    今日は「天ぷら料理」と「かやくご飯」はないよう。
    残念、「榎戸」さんの美味しい天ぷら、食べたかったなぁ u-n.gif

    18-11-24 品肉

    今日も寒いし、温かいつけ汁にしようと、
    彼は、ブランド豚TOKYO X の「肉せいろ」、
    私は、合鴨使用の「鴨せいろ」で、ようやく注文〜。

    18-11-24 そばきた

    しばし待ち、届いたお盆には、
    「もり汁でもちょっと食べてみて下さい」と、

    18-11-24 そば鴨汁

    どちらにも、別にもり汁が添えられ、これは嬉しい

    18-11-24 そば

    蕎麦は自家製紛、手打のニ八、
    切りむらなく端正に切り揃った凛々しい細切り。

    18-11-24 そばたべ

    手繰れば、新そばらしい、爽やかな香り立ち、
    心地のいい腰に、蕎麦の甘みが広がり、
    以前の記憶より、ずっと美味しい hahha.gif

    18-11-24 そばもり汁

    もり汁は、鰹出汁香りまろやかでこれも美味。
    このまま食べちゃいたい程、蕎麦に合う love.gif

    18-11-24 そば鴨付

    もり汁で何度も楽しみ、続いて鴨汁。
    鴨の出汁が染みた汁は、
    濃すぎず、そのまま飲んでも美味しい鴨汁 futt.gif

    18-11-24 そば鴨肉

    鴨は合鴨、程よい厚さで、
    ぎとぎと感なく、クセなくさっぱり柔らかく、
    噛む毎に旨が広がり、この鴨肉は私の好み buchu-.gif

    18-11-24 かもだんご

    葱はとろ〜り甘く、しめじもたっぷり、
    さらに鴨つくねが2個も入って、ボリューム満点。

    18-11-24 そば肉汁

    一方彼の「肉汁」も、お肉に葱、きのこがたっぷり。

    18-11-24 そば肉あぷ

    豚バラではなく、もも肉がたっぷり入り、
    こちらもさっぱり上品ながら、
    「さすがTOKYOX豚、肉も汁も旨いっ」と満足そう futt.gif

    18-11-24 そば肉汁もらって

    気になり、途中で交換。
    確かにっ、鴨汁も美味しいけれど、
    又豚肉は違う旨み、深みとコクあり、これは美味しいっ buchu-.gif

    18-11-24 そばゆ

    頃見て出された蕎麦湯はほんのり濁り、
    二人ですっかり飲み干して…

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    10年ぶりに訪れた「榎戸」さん、
    お蕎麦の美味しさを改めて知り・・・、
    青梅ドライブの時は、又来よう。



    18-11-24 看板
    「蕎麦 榎戸」

    青梅市裏宿町629
    0428-21-0822
    11:30~15:00(売り切れ仕舞)
    水曜、第三木曜定休
    Pあり 
    禁煙



    2007年11月24日 「十割」「せいろ」「桜海老の掻き揚げ」「かやくご飯」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター