2018年11月01日 (木) 11:09 | 編集
市場が豊洲に移っても、変わりなく賑わう店内で、
花番さんに気持ちよく迎えられ…、
季節の品もいろいろあるけれど、
栄養つけなきゃと、定番の品書きから、
まだ食べてない「大山鶏南蛮」を 。
ここでのお蕎麦も新そば、
珍しい、岩手県八幡平産。
眺めつつ、蕎麦茶をすすっていれば程なく、
お蕎麦に、添えて頼んだ日替わりご飯。
ふかふかと湯気立つ丼には、たっぷりの鶏肉が盛られ、
注がれた汁は、淡い琥珀に澄み、
鰹出汁に鶏肉の優しい味わい。
味付けも薄味に、口辺り優しくすっきり、
いつまでもすすっていたくなる 。
蕎麦は、極細繊細、
ふわっと優しくしなやかなコシがあり、
流れるように喉に落ちる、たまらない心地の良さ 。
大山地鶏はふっくらと柔らかく、これも上品。
たっぷりの葱が、風邪にうれしく、
軽やかな蕎麦は、あっという間 。
少な目で、と頼んだ「日替わりご飯」は、
舞茸と蕎麦の実の炊き込みご飯(100円)。
しゃきっとした舞茸に、
ぷるっぷるのの蕎麦米の食感も楽しく、
これもおいしくぱくぱく完食〜。
はぁ〜、美味しかった〜、体もほかほか温まり…、
鼻はまだ出てくるけども、
なんだか、ちょっと良くなった気分〜。
ご馳走様でした〜
今度は是非季節のお蕎麦を、
「紅葉子そば」、ある間に又来よう。

石臼碾きそば 築地 「文化人」
中央区築地1-12-16
03-6228-4293
11:30~13:30 / 17:00~売り切れ終い
日曜・祝日定休
禁煙
2018年 1月23日 雪残る東京で心もあったか「味噌なめこ」
2017年10月18日 旬のそば「鶏春菊せいろ」「しめじと三つ葉ご飯」
2017年 7月29日 美味蕎麦前「冠茶の冷かけそば」
2017年 1月30日 香り弾ける 温つけ「鶏芹せいろ」
2016年 8月23日 黄金に輝く贅沢至福の「雲丹の冷かけ」
2016年 6月23日 贅沢至極の「とろろ鮑の冷かけ」
2016年 3月29日 春の香りの「芹そば」
2015年 9月28日 たらこぷちぷち「紅葉子そば」に「松茸ご飯」
2015年 8月26日 江戸の美しき粋な蕎麦「磯雪」(いそゆき)
2015年 7月17日 小粋な料理に贅沢な「雲丹の冷かけ」
2015年 4月13日 「味噌なめこ」
2014年12月17日 輝く金色の「かき玉そば」
2014年 8月28日 贅沢な 「雲丹の冷かけ」
2013年12月 5日 「味噌なめこ蕎麦」
2013年11月19日 「帆立のかえし漬け」贅沢「塩いくらそば」
- 関連記事
-
- 築地 「長生庵」 楽し旨しの昼蕎麦屋酒「つけカレーそば」 (2019/05/16)
- 築地 「文化人」 旬のそば 炙り竹の子の「若竹そば」 (2019/04/24)
- 月島 「由庵 矢もり」 「春の蕎麦会席」きつねと九条葱のカレー仕立 (2019/04/09)
- 築地 秘密で内緒のスペシャル酒と蕎麦の会 (2019/03/25)
- 銀座 「真田」 お昼のお得な「せいろと小あられ天丼」セット (2019/03/14)
- 築地 「さらしなの里」 ふわふわメレンゲとろろの「山かけそば」 (2019/01/30)
- 銀座一丁目 「Soba Ristorante na-ru」 「バジルとパプリカの蕎麦」 (2019/01/15)
- 築地 「文化人」 鶏肉ふっくら優しく上品な「大山鶏南蛮」 (2018/11/01)
- 三越前 「室町砂場」 じゅん菜に蕎麦の実入り「涼味とろろそば」 (2018/08/07)
- 月島 「矢もり」 真夏の宵に至福の「蕎麦会席」焼き鯵の冷かけ (2018/07/14)
- 三越前 「室町砂場」 空気たゆたう憩いの昼下がり「三昧そば」 (2018/05/24)
- 築地 「築地 布恒更科」 糠漬けで熱燗「辛味おろしそば」 (2018/01/29)
- 築地 「文化人」 雪残る東京で心もあったか「味噌なめこ」 (2018/01/23)
- 人形町 「きく家」 極上寿司にからすみ蕎麦の新年会 (2018/01/13)
- 銀座 「松玄凛」 お得な三種の蕎麦ランチ「紫陽花」 (2017/12/25)
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)