FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    井荻 「みわ」 刻みオクラも加わった夏必須の「冷かけそば」
    2018年07月27日 (金) 17:28 | 編集

    一度40度の気温を知っちゃったら、30度なんて涼しいくらい。

    IMG_0307_2018072717181630e.jpg

    その40度のさ中、冷かけを求めて向かったら、
    海の日の代休で、泣く泣く帰った先週…。

    18-7-27 見せ

    今日こそリベンジ、夏に一度は食べなくちゃの、
    「みわ」さんの冷かけを niko.gif

    井荻 「蕎麦 みわ」

    木々に囲まれた心地のいい空間で、
    そうは言っても、額に滲んだ汗をぬぐい、

    18-7-27 品

    わくわくしながら、「おすすめ」の品書きを手にとると…、

    18-7-27 品あぷ

    おっ、今年は定番の「冷かけ」に加え、
    「冷やし花巻」に「冷やし山かけ」と、「冷かけ」が三種類 hahha.gif

    ん〜、これは迷う迷〜う ドBF6F~1

    18-7-27 酒

    一献頂き考えよっと、
    ここに来たらこれ、「鷹勇」純米酒

    18-7-27 蒟蒻

    充ては、さっぱりと、
    久しぶりの自家製「さしみこんにゃく」を niko.gif

    18-7-27 蒟蒻たべ

    ぷるぷるふるふる、しゃくりと柔らか瑞々しい、
    透ける美しい蒟蒻は、どこまでも上品。
    「山河豚」とはよく言ったもの、
    極上の「さしみこんにゃく」で、ゆっくり愉しんで…futt.gif

    「冷し花巻」も「とろろ」も気になるけれど、
    やっぱりまずはこれを頂かなくちゃ、
    しかも「ちょっと変えましたよー」の言葉に…、

    18-7-27 そばきた

    夏恒例、外せない「みわ」さんの「冷かけそば」

    18-7-27 そばあぷ

    確かに、これまでとトッピングがちょっと変化。
    揚げ葱の変わりにミニトマト、
    茗荷の変わりに、生姜の千切り、
    さらに、オクラのたたきが盛られ…、

    18-7-27 そば汁

    注がれた汁は、淡い琥珀に澄み、
    心地よい冷たい汁の、クリアな出汁の味わいが、
    すぅ〜っと喉から体に伝い、思わずはぁ〜u-n.gif

    18-7-27 そばたべ

    この汁に浸る、手挽き蕎麦は、
    もちもちとして、じわじわと香ばしく…、

    18-7-27 そば茄子

    香ばしくとろりと甘い揚げ茄子に、

    18-7-27 そば生姜

    千切り生姜が、素晴らしく合う hahha.gif

    18-7-27 そばトマト

    途中でつまむミニトマトの甘酸っぱさが、
    この中での、キュートな脇役。

    18-7-27 そばおくら

    そして、オクラの玉を崩し…

    18-7-27 そばおくらからめ

    汁にほどかせ、蕎麦に絡めると、
    しゃきっとしてほのかにとろり、
    清々しい青味が加わり、これは美味いっ love.gif

    去年より進化した「冷かけ」に、もう夢中〜。

    18-7-27 ご飯

    しかも「お昼のサービス」変わりご飯は、
    「トウモロコシの炊き込みご飯」

    18-7-27 たべた

    美味しくうれしくぱくぱくすっかり完食〜。

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    「みわ」さんの冷かけも楽しくなってきた。
    ぜひ、花巻にとろろも食べにこようっと。


    ※8月20、21日夏休み

    18-7-27 看板
    「蕎麦 みわ」

    杉並区井草3-15-3
    03-3394-3837
    11:30~14:30 / 17:30~21:00
    11:30~15:00 (日曜)
    月曜、火曜定休
    禁煙


    2018年 3月 8日 クセになる旨さ栄養満点「アカモクトロロせいろ」
    2018年 9月 9日 「自家製刺身湯葉」夏の恒例「冷かけそば」
    2017年 7月 7日 辛さ爽快 山わさびの「辛味おろしそば」
    2017年 4月26日 「花わさびの三杯酢」「つくねせいろ」
    2016年 8月18日 「揚げたてさつま揚げ」「冷かけそば」
    2016年 7月21日 梅雨寒に桜海老の「ぶっかけそば」
    2015年12月25日 肉汁滴る大きな鴨つくねの「つくねそば」
    2015年 8月14日 「揚げたてさつま揚げ」に「冷かけそば」
    2015年 5月20日 「ふきのとうのかき揚げ」「つけとろそば」
    2015年 1月7日 「小柱と小海老のかき揚げ」「辛味おろし」
    2014年 7月17日 「自家製生湯葉刺身」に絶品「冷やかけ」
    2014年 5月14日 「ふきのとうの掻き揚げ」に、桜海老の「ぶっかけそば」
    2014年 1月22日 「さつま揚げ」に「牡蠣せいろ」
    2013年 7月25日 「穴子の天ぷら」に「冷やかけそば」
    2013年 4月13日 「ふきのとうの掻き揚げ」「田舎蕎麦」
    2013年 1月23日 寒い時には生姜「ねぎ玉そば」
    2012年 7月12日 「稚鮎の天ぷら」に「冷かけそば」
    2012年 4月19日 「ふきのとうの掻き揚げ」「手挽きのかけ」
    2012年 2月15日 「鴨つくねせいろ」
    2011年11月11日 「漬け物」に「牡蠣そば」
    2011年 7月 8日 「稚鮎の天ぷら」に「冷やかけそば」
    2011年 5月11日 「山菜三昧」に「手挽き」「手挽き田舎」、竹の子ご飯
    2011年 3月23日 「牡蠣天」に「手挽きそば」
    2010年12月 9日 「お新香」に「ねぎ玉そば」
    2010年 8月 6日 「さつま揚げ」に「冷かけそば」
    2010年 6月17日 桜海老たっぷりの「ぶっかけそば」
    2009年 2月26日 「お料理いろいろ」「そばがき」に「手挽きそば」
    2009年 7月28日 夜に蕎麦前をしっぽりと…、念願の「手挽きそば」
    2009年 6月23日 「刺身こんにゃく」に、絶品!「冷かけそば」
    2008年 8月 5日 「穴子の天ぷら」に「冷かけそば」
    2008年 2月 1日 「鴨つくねせいろ」
    2007年 8月10日 田舎蕎麦で「冷かけそば」
    2007年 4月19日 「山かけそば」
    2006年11月 8日 「桜エビの掻き揚げ」「粗挽き蕎麦」
    2006年 6月29日 夜訪問、お料理いろいろ、「冷かけ蕎麦」
    2006年 3月 2日 「海老と貝柱の掻き揚げ」「二色そば」
    2005年12月 9日 「田舎蕎麦」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター