扉を開けばすぐ、ささっと迎えられ、
入った店内は、何人もがゆるりと寛ぐ、心地のいい空気 。
ゆったりとしたテーブルに一人腰を下ろし、
はぁ〜、今日も疲れた〜と…、
ちょっと蕎麦前、季節の地酒から、
奈良 「篠峯」 純米吟醸 夏色
とろりとした蕎麦味噌をつまみ、
ずらりと並んだ品書きを眺め、あれこれ楽しく迷い…
頼んだ「海老入りさつま揚げ」は、まさに揚げ立て 。
文字通り幾つもの海老が籠められ、
ぷりっぷりで、熱々ふかっ、んー美味しいっ 。
添えられた山葵漬けはとろりとまろやか、
乗せて食べてみたら、これも合うっ 。
お酒を楽しみながら、
豊富な蕎麦の品書きを眺めるのも又楽しく、
ふと目に留まった「寒納豆」。
連日の暑さで体はバテバテ、
栄養満点の納豆のお蕎麦を食べよう
頼めば程なく、届いた「寒納豆」。
つけ汁小鉢には、納豆に大根おろし、
紫蘇千切りに削り節がかかり、鶉の卵が嬉しい 。
まずは…、お蕎麦。
手繰った蕎麦は、ニ八らしいきりっとした腰あり、喉越しよく、
久しぶりに手繰った「近江家」さんの蕎麦、美味しい 。
何度か手繰りそのまま味わい、
汁をそろりとかけてががっと混ぜ…
絡めて、うんうんっ、納豆堪能〜 。
葱と山葵の薬味の小箱の下には、
ぱりっとした海苔も添えられ…、
納豆に海苔は、周知の旨さ 。
「つけて食べても、かけて食べてもいいですよ」
との花番さんの言葉に従い、
半分食べたところで、納豆を乗せ…、
軽く混ぜ混ぜ手繰れば、これも楽しい、
ぶっかけ納豆おろしそば 。
納豆の大豆たんぱく質に鶉の卵、、
海苔のミネラル、蕎麦のルチン、滋養たっぷり。
ご馳走様でした〜
どの花番さんもよく心得、応対も気持ちよく、
昼食難民になったら助けてもらおう。

そば盧 百人町「近江家」
新宿区百人町2-4-2 サンビル
03-3364-2341
11:30~21:30 (日・祝日~21:00)
土曜日定休
2016年 8月22日 「自家製ぬか漬け」「あさりせいろ」(バター入り)
2015年10月26日 「天ぷら盛り合わせ」「かけそば」
2014年10月17日 リニューアルオープン 「山かけそば」
2014年 2月24日 「ぬか漬け」、鍋焼き「煮込みそば」
2012年10月 9日 「しらすおろし」に「とりつけ蕎麦」
2009年10月19日 「糠漬け」で熱燗、「玉子とじそば」
2008年12月11日 「しらすおろし」に熱燗、「かき玉そば」
2008年 3月27日 「蛤の山椒煮」、「あさり南蛮そば(バター入り)」
2007年10月 4日 「秋刀魚の梅煮」、「地鳥カレーせいろ」
2006年11月28日 「牡蠣そば」
2006年10月 6日 「天せいろ」
- 関連記事
-
- 中井 「green glass」 「カラスミ蕎麦」にキーマ鴨「カリーそば」 (2018/12/25)
- 神楽坂 「藤九郎屋」 小鉢が素敵な割烹料理店の蕎麦ランチ (2018/12/10)
- 神楽坂 「和み」 会津づくし 三度の味わい会津の「水そば」 (2018/11/06)
- 新宿 「大庵」 美しい粗挽き「せいろと小親子丼」お昼のセット (2018/10/24)
- 新大久保 「近江家」 蕎麦屋のカレーが旨し「カレーせいろ」 (2018/08/31)
- 神楽坂 「蕎楽亭」 夏の風物詩 絶品「手打ち冷むぎ」 (2018/08/10)
- 新宿 「渡邊」 新宿のオアシスで粋に「ざるそば」 (2018/07/31)
- 新大久保 「近江家」 つけて良しかけて良し「寒納豆」 (2018/07/26)
- 早稲田 「汐見」 「日替わりご膳」に「トマトと蛤の冷かけそば」 (2018/07/06)
- 中井 「green glass」 祝2周年♪めくるめく魅惑の関ちゃんワールド (2018/06/05)
- 牛込神楽坂 「志ま平」 江戸の粋冴えわたる「蕎麦コース」 (2018/05/09)
- 神楽坂 「かね田 宝庵」 鰹節屋の手打蕎麦に大阪「蒸し寿司」 (2018/04/24)
- 新宿 「UONOSU」 新スタイルの産直鮮魚と蕎麦居酒屋 (2018/04/11)
- 早稲田 「汐見」 春爛漫感動の「お昼のおまかせ」 (2018/03/20)
- 神楽坂 「大川や」 酒飲み心掴んだ素晴らしき蕎麦コース (2018/03/14)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ ひめはるぜみ (06/26)