FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    浦和 「庵浮雨」 タパスにビストロに類まれな洋風そば
    2018年07月26日 (木) 11:16 | 編集

    このところ又うずうずと…、
    ハルちゃんの魅惑の料理にお蕎麦が食べたくて…しゃぼ~1

    18-7-26 見せ

    湘南新宿ラインに乗り込みひとっ飛び。
    久しぶりの「un peu」へ niko.gif

    浦和 「庵 浮雨 - un peu -」

    ハルちゃんのちょっとはにかんだ笑顔が嬉しく、
    開店一番のりに入った店内で…

    18-7-26 乾杯

    今日も暑いっ、まずはサッボロラガー、
    赤星ビールで、乾杯〜乾杯_M~1

    18-7-26 1とおし

    お通しは、お決まりの「自家製豆腐」。

    18-7-26 1とおしたべ

    そのままでも味わい豊かなお豆腐を、
    塩とオリーブオイルをかけるのがun peu流 niko.gif

    18-7-26 品118-7-26 品2

    蕎麦屋のタパス、蕎麦屋のビストロ、
    魅力的なお料理を、今宵はおまかせ。

    18-7-26 1トマト

    まずは、オリーブオイルのかかった
    「トマトの洋風お浸し」に、

    18-7-26 1ねぎ

    しゃきっとした「焼き葱のマリネ」、

    18-7-26 1かぼちゃ

    ほっくりとろりとした「かぼちゃのマリネ」の、
    柔らかなコクある甘みに…、、

    18-7-26 品酒118-7-26 品酒2

    ビールを飲み干し、お酒にチェンジ。

    18-7-26 酒

    まずはすっきりと、
    静岡 「磯自慢」 本醸造

    18-7-26 2ほたて

    お気に入り、「ホタテのムース洋風板わさ」は、
    まるでスフレ、ふわっと蕩け、
    口に広がる円やかな帆立の風味、ん〜美味しい love.gif

    18-7-26 3いわし

    玉ねぎにトマトと漬けた「イワシのマリネ」に、

    18-7-26 4かます

    「カンパチの炙りカルパッチョ」で…、

    佐賀 「七田」 純米無ろ過
    福島 「穏」 純米吟醸うすにごり

    18-7-26 5くんせい

    ここに豪華に盛られた、「燻製盛り合わせ」
    薫香がふわりと広がる「しめサバのスモーク」に、

    18-7-26 5くんせいかつお

    燻製でもレア、「カツオのスモーク」旨し buchu-.gif

    18-7-26 5くんせいたまご

    黄身がとろ〜と零れる、
    絶妙な「半熟うずらの玉子のスモーク」ドBF6F~1

     18-7-26 6午

    さらに、タタキ風「馬刺しのタルタル」に、

    18-7-26 6かも

    しっとり柔らかな「鴨のロースト」、
    添えられた人参のマリネが又美味 m001.gif

    18-7-26 7ラム

    柔らかジューシーな「ラム肉のたたき」に、
    かけられたタレも絶妙。

    18-7-26 7玉子

    そして、大好きな「出汁巻きオムレツ」。
    和出汁にバターのリッチなコク、
    ふふわとろ〜のオムレツは幸せの味 love.gif

    18-7-26 8梅くらげ

    初めての組み合わせ「梅くらげクリームチーズ」に、

    18-7-26 9たらこ

    追加で頼んだ、大の好物「明太子のスモーク」で…

    千葉 「福祝」 純米無濾過生原酒
    高知 「土佐の白菊」 純米吟醸
    栃木 「仙禽」 純米吟醸無濾過生

    蕎麦屋のタパスをたっぷり堪能〜。

    18-7-26 品そば118-7-26 品そば2

    そして、これも楽しみなお蕎麦。

    18-7-26 品そば418-7-26 品そば6

    どれも食べたい、魅惑の蕎麦たちから…、

    18-7-26 品そば5

    食べてない「くるみ汁」に、新メニュー「つけ坦々せいろ」と、
    クセになる旨さ「油そば」を niko.gif

    18-7-26 そば薬味

    頼むとまず、パルメザーノチーズに、
    幾つもの小瓶のスパイスが置かれ、

    18-7-26 そばくるみ汁

    続いて、「くるみ汁」に、

    18-7-26 そばたんたん

    「つけ坦々せいろ」のつけ汁に、

    18-7-26 そばきた

    美しく盛られたお蕎麦が到着〜。

    18-7-26 そばたべ

    まずはそのままのお蕎麦。
    これまでの粗挽きから微粉に変わった蕎麦は、
    きりっと腰あり、ぱきっとして、喉越しするり futt.gif

    18-7-26 そばくるみたべ

    続いて「くるみ汁」は、ここでは珍しくストレートに胡桃!。
    さらりとしたダイレクトな胡桃のコクに、
    オリーブやパルメジャーでのアレンジも楽しく、

    18-7-26 そばたんたんたべ

    坦々つけ汁は、結構スパイシー。
    すすった瞬間、花椒の香りが鼻に抜け
    様々なスパイスのコクと旨みの奥深さが後引く旨さ buchu-.gif

    18-7-26 そばまぜそば

    そして、洋風まぜそばこと「油そば」。
    正に une peu風、盛られた具は、
    オリーブにケーパ、アンチョビにドライトマト、
    さらに、フライドガーリックにエシャレット…

    17-5-30 そばごまたべ

    これをざくざくと混ぜ、パルメジャーノ等をかけた、
    オリーブオイルでコーティングされた蕎麦の旨さに、
    様々な具の複雑な旨みが炸裂 buchu-.gif

    それぞれ美味しく、あっという間にぺろり。
    やっぱり「une peu」に来たらクリーム系も食べたくて…

    18-7-26 そばえび

    「アメリカせいろ」改め、「エビクリーム」を追加で注文〜。

    18-7-26 そばえびたべ

    濃縮した海老の旨みがまろやかで柔らかく
    ミルキイなビスク、まさにアメリケーノ。
    くぅ〜、やっぱりこれは絶品〜love.gif

    18-7-26 そばえびえび

    ぷりぷりっとした海老も沈む、とことん海老を堪能し…、

    18-7-26 蕎麦湯

    ここに蕎麦湯を注げば、極上のアメリケーノ蕎麦湯。
    はぁ〜、美味しく楽しく、今宵も大満足。

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    電車に揺られ、幸せな心地でうとうとと、
    次に来る日を楽しみに…ふわふ~1


    18-7-26 看板
    「庵 浮雨 - un peu - 」

    埼玉県さいたま市浦和区高砂2-8-11
    ナカギンザ内
    048-825-0468
    18:00~21:00
    月曜定休
    禁煙
    お店のHP



    2017年 5月29日 「マッシュルームクリーム」「油そば」「アメリカせいろ」「肝せいろ」
    2016年 7月 5日 タパスにビストロ、心奪われる魅惑の蕎麦
    2015年 2月24日 「フュメ・ド・ポアソン海鮮そば鍋」
    2014年 8月27日 「油蕎麦」に絶品「マッシュルームクリームせいろ」
    2014年 2月28日 究極至極の「マッシュルームクリームせいろ」
    2013年12月26日 5種のタパスに、「フュメ・ド・ポワソン・鱈白子ソバ」
    2013年 4月 5日 「まぜ蕎麦」に、「蕎麦アメリケーノ」
    2012年11月13日 クリーミィ「un peu風ごまそば」
    2012年 7月27日 「un peu 風まぜ蕎麦(油そば)」
    2012年 1月26日 「烏賊のわたクリーム」「ヤリイカのマリネ」に「花巻クリーム」
    2011年10月27日 「ほたてのムース板わさ仕立て」に、絶品!「アメリカせいろ」
    2011年 7月19日 「un peu風冷かけ」に、新昨ぶっかけ二種
    2011年 6月 2日 福井在来の旨さに「サフランクリームせいろ」
    2011年 5月13日 お料理をたっぷり堪能、「サフランクリームせいろ」
    2011年 1月20日 絶品!「花巻クリームせいろそば」
    2010年11月11日 やっぱり旨いっ、「カレークリーム鴨せいろ」
    2010年 7月11日 「花巻クリーム」せいろそば
    2010年 6月29日 絶品「タラコの燻製」、「トマト蕎麦」と「カレークリーム鴨せいろ」
    2009年11月12日 「カレークリーム鴨せいろ」に、「鰊のトマト煮」
    2009年 9月29日 祝!開店。「燻製」に舌づつみ、香り高い「おろしそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    …様
    いえいえ、ご指摘して頂きありがとうございます!。ずっと恥をさらしているところでした。心から感謝いたします。

    こんなブログですが、これからもよろしくお願い致します。
    2018/08/13(月) 11:52:57 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    管理人のみ閲覧できます
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    2018/08/12(日) 09:18:09 | | #[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター