FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    三鷹 「御狩野」 酷暑の中で「割子」と「かつ丼」
    2018年07月21日 (土) 23:27 | 編集

    いつまで続くのか、この酷暑。
    すっかり食欲も萎えた私の横で、「かつ丼食べたいなあ」と彼。

    か、かつ丼っ?a.gif
    でも、お蕎麦だったら食べられると…、

    18-7-21 店

    「こういう時はタンパク質を取らないとっ」ど諭されながら、
    向かったのは、三鷹きっての老舗「御狩野」さん niko.gif

    三鷹 「手打ちそば・うどん 御狩野」

    昼時、程よく混み合う店内で、丁寧に迎えられ…、

    18-7-21 品

    彼は品書きを見るまでもなく「かつ丼」。
    私は、油っぽいものに食指が沸かず、
    すすっと食べられる…、「割子」にしよう niko.gif

    18-7-21 そばきた

    頼めば程なく、ど〜んと5段積み上げられた割子に、

    18-7-21 そば薬味

    鶉に葱、山葵に削り節、焼き海苔の、
    たっぷりの薬味の長皿。

    18-7-21 そばあぷ

    蕎麦は、以前よりやや細めの繊細な細切り。

    18-7-21 そばたべ

    手繰れば甘皮がうっすらと日に透け、
    心地のいいしなやかな腰に喉越し軽快。
    すっと落ちながら、ふんわりと香りが鼻に抜ける。

    おっ、今日のお蕎麦、美味しいかもっ hahha.gif
    そのままで一段ぺろり。
    続いて二段目には汁をかけ…

    18-7-21 そばたべ2

    三段目には、削り節に紫蘇で爽やかに。

    18-7-21 そばたべ3

    四段目には、焼き海苔に山葵を添えて、
    ぶっかけ花巻風にして…、

    18-7-21 そば4

    最後は鶉の玉子。
    とろりと鶉の絡まった蕎麦は魅惑たっぷり buchu-.gif
    食欲無くても、やっぱり蕎麦なら美味しく食べられる〜

    18-7-21 かつ丼

    一方、彼の「かつ丼」は、玉子がとろ〜と、
    絶妙な綴じ加減。

    18-7-21 かつたべ

    しかも、蕎麦の煮汁が美味しいそうで、
    あっという間にぱくぱく。
    酷暑の中、二人満足なお昼ご飯に。

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    ここの丼の卵、いいよ、彼の言葉に、
    一度、ここの親子丼も食べてみようかなあ futt.gif



    18-1-28 まこと
    「御狩野そば店」

    三鷹市大沢6-3-25
    0422-31-9367
    11:00~21:30
    月曜日 P多数
    禁煙

    2018年 1月28日 (番外)寒くって寒くって熱々「鍋焼きうどん」
    2017年 5月 3日 「とろろそば」に「力うどん」
    2016年 5月26日  薬味楽しや 五重の「割子そば」
    2014年12月22日 「なめこそば」に「力うどん」
    2012年12月30日 「山菜そば」に「カレー南蛮」
    2011年10月16日 「田舎そば」に「かつ丼」
    2009年 5月10日 「なめこおろしせいろ」
    2008年11月 3日 「カレー南蛮蕎麦」、「力そば」
    2008年 8月31日 「生粉打ち田舎そば」、「冷し山菜うどん」
    2007年 7月15日 「なめこおろしそば」
    2006年 5月16日 「田舎そば」、「かつ丼」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    Re: カツ丼刑事
    ですよねー、かつ丼と言ったら、たぬきさん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。
    是非、捜査願います♪。

    あ、中清のカツ丼もめちゃめちゃ美味しいですよー♡
    2018/08/26(日) 09:24:43 | URL | yuka #-[編集]
    カツ丼刑事
    このかつ丼の玉子遣いは只者ではありませんね! 
    温蕎麦玉子綴じの技術がはっきされる一杯。これは捜査せねば。 
    あ、勿論お蕎麦も食べたいです。
    カツとお蕎麦は、
    相性抜群なんだそうですよ♪
    2018/08/16(木) 00:45:44 | URL | 森のたぬき #uG9d5srs[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター