[せいろ」はもちろん、「変わりそば」が楽しい「雷鳥」さん。
今日まで、期間限定「トマト切り」だそう。
様々な変わり蕎麦をたべてきたけども、
トマト切りはまだ食べた事がないし、
トマトは大好き、是非食べてみたい 、
朝からしとしと降る雨もなんのその、
心ワクワク向かった、石神井公園駅の商店街。
石神井公園 「手打ち蕎麦 雷鳥」
昼時の混雑過ぎた、ゆったりとした昼下がり。
広々として落ち着いた店内は、
昼酒を楽しむのにもってこい
長野 「豊香」 夏 純米吟醸 生貯蔵
お目当ての蕎麦を楽しみにしつつ、
口に含むお酒は蜜の味 。
充ても何かと開いた品書きには、
嬉しい、大好物の煮こごりの文字があり、
早速頂いた「煮こごり」は、プルンと琥珀に輝き、
贅沢にたっぷりの白身魚の身がほろほろとこぼれ、
出汁が口に蕩ける、たまらない酒の充て 。
ぷちぷち魚卵が弾ける「梅水晶」と共に楽しみ、
いよいよお目当てのお蕎麦、
初めて頂く、「トマト切り」 。
置かれた瞬間はっとする程鮮やかな、
透明感のある朱色の艶やかな姿 。
早速手繰った蕎麦は、ぷるんっと跳ね返る腰に、
更科の甘みに、トマトの甘酸っぱさがすぅ〜っと広がり、
そのままで十分、味わい豊かでとても美味しい
トマト好きには嬉しい限り、何度かそのまま楽しみ、
続いて、もり汁にそっと浸すと、
おっ、トマト感がぐっと際立ち、これも旨いっ
そして…、興味しんしんの、
「トマトをふんだんに使った、特製トマトのつけ汁」。
これが浸してびっくりのげ激旨さっ 。
そば汁とトマトのまるで和風「ガスパチョ風」。
ほのかなピリ辛さが後を引き、
これは美味しい、「せいろ」でも食べてみたい程 。
期待以上の美味しさにあっという間。
ほんのりと濁った蕎麦湯を注げば、
これが又うっとりの、優し〜いトマト蕎麦スープ。
注ぎ注ぎと、すっかり飲み干して…
ご馳走様でした~ 、
明日からはレモン切り、
続いて、胡桃に紫蘇と考えているそうで…、
「雷鳥」さんの変わりそばに目が離せない 。

「手打ち蕎麦 雷鳥」
練馬区石神井町3-17-12
03-6913-1596
11:30~14:00 / 17:00~21:00
11:30~16:00 (日祝)
火曜日定休
禁煙
2017年11月 6日 後引く「鶏と茄子のピリ辛坦々つけ汁せいろ」
2017年 8月21日 「刺身二点盛り」昆布出汁で「紫蘇切り」
2017年 4月29日 素敵な合同誕生会「あをさ切り」
2016年11月28日 絶品「柚子切り」にふわふわ「山かけ」
2016年11月13日 お料理いろいろ、「三色そば」に「かけそば」
2016年 7月28日 「アボガト漬け」「二色そば」
- 関連記事
-
- 豊玉 「ふるまい蕎麦 ふる井」 梅出汁氷の「梅おろし冷かけそば」 (2019/07/16)
- 石神井公園 「雷鳥」 蕎麦味噌添えの「ぶっかけそば」 (2019/07/08)
- 都立家政 「霄蕎庵 あさのや」 「更科そば」に懐かしき蕎麦屋の「ラーメン」 (2019/02/14)
- 武蔵関 「にはち」 静かな幸せ「海老と菜の花の天ぷらそば」 (2019/02/06)
- 石神井公園 「雷鳥」 「けんちん汁」に昆布出汁の「柚子切りそば」 (2018/12/27)
- 武蔵関 「KAGETSUAN ‐花月庵‐」 手打ちに変え新装新規オープン (2018/10/09)
- 石神井公園 「雷鳥」 「ほうれん草切り」にほうれん草のつけ汁 (2018/10/01)
- 石神井公園 「雷鳥」 ガスパチョ風つけ汁で極旨「トマト切り」 (2018/06/11)
- 豊玉 「ふる井」 美味しい昼酒 ふわふわ「とろろそば」 (2018/04/04)
- 豊島園 「満月」 映画の前に一献「山かけそば」 (2018/01/31)
- 石神井公園 「雷鳥」 後引く「鶏と茄子のピリ辛坦々つけ汁せいろ」 (2017/11/06)
- 武蔵関 「にはち」 お昼のぶっかけ「茄子と葱の天ぷらそば」 (2017/09/15)
- 武蔵関 「山葵」 「かけそば」に懐かしき「母さんのカレー」 (2017/09/06)
- 石神井公園 「雷鳥」 清爽美味 昆布出汁で「紫蘇切り」 (2017/08/21)
- 氷川台 「あおい」 祝!再開 豪華な天ぷらに「つけとろろ」 (2017/06/27)
僕はソフトバンクですが。
出汁巻き、美しいですよね♪。
茸のあんかけ豆腐や、いろいろなんでも美味しいです。
ところで、私はスマホちゃんとつながったですよ~。
そして美味しい。だし巻きは蕎麦屋によくある出汁を
たっぷり含んだタイプではなく、お弁当に入れたくな
るくらいしっかりしたタイプ。なのでそのままではさ
ほど美味いとは感じないが、醤油をかけた大根おろし
を合わせるとかなり美味しい。三色蕎麦も美味しい。
蕎麦湯も濃くて美味しい。
蛇足ながら、地下でよほどコンクリがしっかりして
るからか、スマホは完全に圏外。
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)