FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    中井 「green glass」 祝2周年♪めくるめく魅惑の関ちゃんワールド
    2018年06月05日 (火) 10:47 | 編集

    あと何日かで、いつのまにか夏至の、
    すっかり日の伸びた、まだまだ明るい夕暮れ時。

    18-6-4 店

    今宵は仲良しお友達と、久しぶりの「green glass」の夜 niko.gif

    18-6-4 品ランrチ

    i入り口の貼り紙は、最近始まった、平日限定の「ランチセット」。
    前菜にお椀にお蕎麦のセットで、これいいなー

    中井 「green glass」

    サッカーのユニフォームを身にまとった関ちゃんの、
    くりっとした笑顔に迎えられ…、

    18-6-4 ビア赤ホシ

    まずはビール、サッパロ赤星ラガーに、

    18-6-4 ビアふたつ

    季節限定のビアードビールを頂き、

    18-6-4 ビア乾杯

    めでたくも明日は「green glass」の2周年、
    前祝の乾杯~ 乾杯_M~1

    18-6-4 ビアあて

    お通しは、珍しい「穴熊の山椒煮」。
    ほろっとしてしっとり、これ美味しいっ

    18-6-4 品

    来る度に新たな品が加わるメニューから、
    今宵は関ちゃんの「おまかせ」で niko.gif

    18-6-4 1もりあわせ

    まずは、「おつまみ盛り合わせ」 

    18-6-4 1やき

    しゃきっとした「おかひじきのお浸し」に、
    「干しホタルイカの炙り」に「甘えびのオイル漬け」、
    名物「焼き蕎麦」は、胡椒が利いてビールにバッチリ m001.gif

    18-6-4 1かき

    レーズンバターに通じる「干し柿バター」に、
    さっぱり浸かった「蕪の酢漬け」、

    18-6-4 1じゃこ

    お腹がほんのりとピンクに染まる、
    「エビを食べてるちりめん」は実に味わい豊か。

    18-6-4 1みそ

    「甘海老味噌」に志太泉の酒粕の「山葵漬け」に…、

    18-6-4 1酒

    ビールを飲み干しお酒にチェンジ、
    静岡酒の王道、「磯自慢」 純米吟醸

    18-6-4 1酒乾杯

    それぞれ選んだ骨董のお猪口で、
    改めて、2周年に乾杯~ えんぴ~1

    18-6-4 1酒2

    続いて…、
    「栄君」(エイキュン) 夏の白菊 純米吟醸

    18-6-4 2いか

    ここに、全員驚愕歓喜の、
    関ちゃんオリジナル、「いか蕎麦」登場~

    18-6-4 2いかたべ

    「いか飯」ならぬ、蕎麦を詰め込んだ「いか蕎麦」、
    やわらかな烏賊に、不思議なほどにしっくりと蕎麦が合い、
    肝タレをたら~りとかけた「いか蕎麦」サイコー  buchu-.gif

    18-6-4 2酒

    「富士正」 純米吟醸誉富士 中取り生原酒 

    18-6-4 3おでん

    「green glass」に来たら外せない「静岡おでん」は、
    味染み染みの「大根」に、静岡名物「黒ハンペン」、
    「ひらたけ」に、山菜「コシアブラ」がおでんに新鮮っ

    18-6-4 3酒

    「かなや日和」 五和産米100% 生原酒 ありがとう10周年

    18-6-4 5おでん

    あんまり美味しくて、おでんをお代わり、
    「黒ハンペン」アゲインに、
    とろりとした「昆布」、「ちくわ」と頂き…、

    18-6-4 4酒

    「H.森本」 炸裂純米辛口

    18-6-4 4チーズ

    「チーズの味噌漬け」は、三種類、
    クリームチーズと、プロセスチーズと、ええっと・・・、
    ふんわり、こってり、とろ~とそれぞれ異なり、

    18-6-4 5酒

    「志太泉」 純米吟醸 藤枝誉富士

    18-6-4 5かも

    しっとり柔らかな「鴨ロース」は、
    味わいに品がありこれも美味。

    18-6-4 5酒2

    「杉勇」 山廃純米 特別栽培米玉栄
    楽しく美味しい蕎麦前を頂いて…、

    18-6-4 6そば

    酔っちゃう前に、そろそろお蕎麦 niko.gif

    18-6-4 6そばあぷ

    出された瞬間うっとっりのい~い香り
    新潟産の十割そば。

    18-6-4 6そばたべ

    甘皮の欠片が透ける粗挽き、
    もちもちとしてほのかな粘りが心地よく、
    ふっくらとした豊かな味わい、ん~美味しいっ love.gif

    18-6-4 7そば

    続いて、成田産の「手挽き蕎麦」。
    うわ~、思わず声が出るほど、これもい~い香り

    18-6-4 7そばたべ

    馥郁とした香ばしさに、甘みがじわりと広がり、
    どちらの蕎麦も、ほんとに美味しい love.gif

    18-6-4 7酒

    味わい豊かな蕎麦は、酒を誘う futt.gif
    「若竹」 特別純米原酒 

    18-6-4 8そば

    そして…、温蕎麦。
    黒ムツ、キンキ、カマスで出汁を取った、
    まさかの、「海鮮だし汁そば」

    18-6-4 8汁

    淡い琥珀に澄む汁は、びっくりするほど濃厚な潮汁っ。
    しかも魚臭さ一切なく、濃厚ながら後味はすっきり、
    この汁に蕎麦は生き生きと風味を放ち…、

    これは驚き、こんな潮汁蕎麦は初めてっ love.gif

    18-6-4 9そば

    サプライズはまだまだ、
    これも関ちゃんオリジナル、「鴨肉ボロネーゼ蕎麦」

    18-6-4 9たべ

    たっぷりとかかった刻み鴨肉はトマトで煮込まれ、
    噛む毎に鴨の旨みがじわじわ、
    それをしっかりとした味の蕎麦ががっつりタッグ。
    こりゃ、病みつきクセになる旨さ buchu-.gif

    18-6-4 99そば

    最後は…、「穴熊スープの汁そば」っ bikkuri.gif

    18-6-4 99汁

    海鮮汁とは一転、肉の旨みが染みた和風フォンドボー。
    濃厚でいてさらりと品よく、優しくじわ~と体に染みる、
    はぁ~、これもなんて美味しいっ love.gif

    18-6-4 99たべ

    関ちゃんの蕎麦はどれも、温蕎麦でも腰変わらず、
    もちもちとしてしっかりとコシがあり、
    それぞれの汁と蕎麦と奏でる、幾重ものハーモニー。

    18-6-4 99肉

    中に入った、「穴熊つくね」は、肉感たっぷりで旨み濃厚、
    穴熊って美味しいんだなあ love.gif

    18-6-4 9999甘味

    最後のデザートで再びサプライズ、
    蕎麦がきにチョコムースを混ぜ混んだ、
    「フォンダント・ソバ・ショコラ」 ドBF6F~1

    もちもちとっしてふわ〜っと蕩ける、
    芳ばしく甘く、時折、蕎麦の実がカリカリ香ばしく、
    く~、これ、お持ち帰りしたいくらい~love.gif

    久しぶりに。関ちゃんワールドをたっぷり堪能~、
    美味しくて楽しくて、帰りたくない程のひと時に。

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    改めて、2周年おめでとうございます。
    是非、「ランチセット」も食べに来ようっと ふわふ~1


    18-6-4 看板
    「green glass」

    新宿区上落合3-28-9
    03-6908-9259
    12:00~15:00 / 17:30~23:00
    月金の昼、日曜定休
    禁煙



    2018年 2月18日 体に染みる上品なコク「鰯の出汁そば」
    2017年11月27日 ≪人と人を繫ぐそば会「green glass」×「木鶏」 ≫
    2017年11月14日 静岡おでんに「かき玉そば」
    2017年 8月15日 「焼き蕎麦」に「「カレースパイス鴨肉和えそば」
    2017年 7月18日 祝1周年 「鴨ボロネーゼ蕎麦」
    2017年 5月20日 「いか蕎麦」「ほったて」「トマトムースそば」
    2017年 3月21日 新作「焼き蕎麦」に「手挽きそば」
    2017年 1月25日 「静岡おでん」旨し 「土用寒」そば
    2015年11月30日 フレッシュ爽快「無濾過オリーブオイル蕎麦」
    2016年10月 6日 塙さんを囲む会 「静岡おでん」と「もり」に「かけ」
    2016年 7月27日 「もり」に「釜あげ」の「土用・寒 食べ比べ」
    2016年 7月 6日 改めて開店祝の楽しい祝宴
    2016年 6月 8日 祝!開店 静岡おでんと酒と手打そば
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >