FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    1day-soba trip① 黒姫 「ふじおか」
    2006年06月26日 (月) 23:17 | 編集
    とうとう・・・、行くことが・・・

    ひょんな事から、思い切って日帰りの蕎麦めぐりに出かけることに。
    当初の予定では、小布施への日帰りのつもりだったが、高速道路状況などが順調だったこともあって、急遽黒姫まで足を伸ばすことに。

    ・・・そう!憧れの、蕎麦の聖地 「ふじおか」へ。

    オフシーズンのちょっと閑散とした黒姫高原。
    静かな別荘地の、その又山林の奥に、静かに静かにたたずんでいる。

    20060627100351.jpg

     楚々凛然  「蕎麦 ふじおか」

    20060627100730.jpg
    駐車場からお店へと続く階段は、木で作られた一本の山道のよう。
    両側の木々の空気を大きく吸い込み、どきどきする気持ちを抑えることができない。

    いつか、いつかきっと来たい・・と思っていた場所

    20060627100914.jpg
    ロッジ風の数段の木の階段を上ると、お店の入り口。

    麻の暖簾が清楚に下ろされ、
    その脇に、書かれた木看板。

    一日の限定が20食ほどと聞く。
    間に合うだろうか・・


    扉を開けると使いこんだような靴箱があり、靴を脱いで店内へ。
    20060627100857.jpg
    外の空気の延長のような、自然の空気が流れる静かな店内。4人がけのテーブル席が3つと、6人がけのテーブルがひとつのみ。

    運良く、6人がけのテーブルの先にいらしていたお客様と相席させてもらうことに。よかった・・・


    20060627100927.jpg
    ゆったりとしたテーブル席に腰を落ち着けると、まずは、お箸と取り皿が置かれる。

    箸置きがおもしろい・・。

    こちらの品書きは、
    「せいろ」「そばがき」「そばぜんざい」三品のみ。


    「せいろそば」を頼むと、まず大振りの鉢に前菜?の盛り合わせがこんもり。

    20060627100325.jpg

    蕎麦と粟?のお粥、真竹(破竹かな?)の煮付け、おかひじきのお浸し(しゃきしゃきして美味♪)、モロッコインゲンの胡麻和え、茸などの白和え。
    どれもどれもが、野菜本来の素朴な味わいを生かしたもので、とても美味しい。特に白和えの味付けが絶妙で、お酒なんてこれだけで、十二分に楽しめそう。

    はじめに出して頂いた、そばの実の浮いた蕎麦茶で、ゆっくりと楽しんでいると、まずは蕎麦猪口が置かれて、いよいよ本命の蕎麦が目の前に。

    20060627100222.jpg

    なんでも人間国宝の手によるという、白木の蒸篭に盛られた蕎麦は、凛とした淡緑色をした微妙な色合いの美しい蕎麦。

    20060627100251.jpg

    顔を寄せると、穀物のすがすがしい香りが高貴に立ち込めてくる。
    20060627100710.jpg
    かなり細きりの繊細な蕎麦だが、その腰は強い。
    しっかりとした歯ごたえを感じさせながらも、しなやかでいて喉越しが素晴らしい。

    口に含むと、蕎麦の味わいある風味が広がる。そして、次第にやさしい甘さへとして残るような。


    つゆは、鰹の芳醇なやや濃い目のつゆ。当然蕎麦とのバランスも間違いない。薬味は、本山葵のみ。この山葵がまた、非常に美味しい・・。(舐めちゃった)

    見た目以上はしっかりとした量もあるけど、おかわりをしている人も何人かいる。そりゃ、この蕎麦だったら、食べられそう~・・。

    ・・・と、頃あいを見て出された蕎麦湯は、陶器の急須で。蓋を開けてびっくり
    真っ白に白濁した蕎麦湯。
    20060627100829.jpg20060627100813.jpg

    これを注ぎ・・・、残ったつゆと割って頂くと、ああ~・・至福のひと時
    とろとろの蕎麦湯は、とても滑らか。口の中でまどろみながら、それでいてするりと下りていく・・、至極の一品。当然飲み干しちゃう。

    蕎麦湯とほぼ同じころに、今度は豪華な「漬物の盛り合わせ」が出される。
    この、蕎麦湯で漬物の組み合わせは、「三城」を思い出される・・。

    20060627100340.jpg

    蕪、きゅうり、人参の額づけに、蕗の甘煮?、ひたし豆に、山葵茎の粕漬け、蕨と芥子菜の漬物、くるみの甘露煮。
    この漬物が又おいしくて・・、本当にこれも、お酒にいいなぁ~ 。でも、蕎麦湯と供に、が又いいのかもしれないな・・。
    20060627100845.jpg
    すっかり満足し、
    蕎麦湯と漬物で、お腹もいっぱい。

    しみじみと、横の打ち場を眺めながら、しばし、ここに来れ、蕎麦を手繰れた感動の余韻をかみ締める。


    はぁ、とうとう「ふじおか」の蕎麦を食べられたよぉ・・・

    又いつか・・、今度は季節の違う時にでも、来ることができたらいいな・・・


    せいろそば 2,500円(おかわりせいろ 800円)

    20060627100947.jpg
    蕎麦 「ふじおか」

    長野県上水内郡信濃町野尻字山桑2090-28
    026-255-5855
    11時半~13時(売り切れ仕舞い)
    水曜、木曜 定休
    (10歳以下の入店は遠慮)



    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    うまいもん様
    久しく・・ということは、行かれてるんですね♪
    今度は、わたしもゆっくり訪れて、そばがき、そばぜんざいも頂きたいなぁ、って思ってます。
    漬物最高!そして、煮物の盛り合わせが、またまたよくって・・・(^^)
    2006/07/03(月) 21:56:21 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    憧れのふじおか!
    「ふじおか」久しく行ってないです…

    この蕎麦、色からして美味しそうですよね!

    「蕎麦掻き」

    これを食べてから”蕎麦掻き”の美味しさの判断基準となってしまいました…
    素晴らしいです!

    漬物の盛り合わせも懐かしい!

    また行ってみたくなりました。
    2006/07/03(月) 21:15:53 | URL | うまいもん #-[編集]
    prison様、
    そのルート、もらいましたっ。。
    ぜひ、次回は、電車&探索で行きたいです。
    早く、完治させなくちゃっ☆
    2006/07/01(土) 11:29:22 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    豆様
    全くそのとおりです。煮物と漬物がセットでついているものですから、お酒抜きで片付けるのは不可能です。最低3合は入ります。
    だから電車で行きます。黒姫駅に10:00AMに着きます。ふじおかまで歩いて1時間です。30分付近を散策すれば中に入れます。
    煮物と漬物のせいで膨大な労力がかかります。
    2006/07/01(土) 08:15:38 | URL | prison #-[編集]
    蕎麦喰い師さま
    蕎麦掻・・、ぜひぜひ食べてみたいです。
    今回は、次のお店を考えていたから(笑)、ちょっとおなかに隙間を残しておかなくちゃ、なんて思って・・。
    これは、ぜひ、「ふじおか」さんでたっぷり満喫したいです。
    漬物、美味しかったですっ!ほんと、お酒頂きたくなっちゃうものの、連続なんですもの・・。タクシーで行くしかないかしら(笑)

    「うえだ」、」「樹香」「若月」・・・、ああ、まだまだたくさん。。
    でも、だからこそ楽しいんですね。。

    はい、今回、打ち場の前の席で頂きました!
    翡翠の色で、本当に美しかったです。カメラは肉眼にはかないませんです。。
    2006/06/28(水) 12:55:18 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    そそられるな・・
    昔を思い出します。
    私も幾度となく日帰りで行った事があります。
    最近でこそ見事な鴬色のお蕎麦を供するお店が増えてきましたが、初めて「ふじおか」のそれを目にした時は衝撃でした。そしてその見事な色の蕎麦掻き・・馬鹿のように食べました。蕎麦掻きにせいろを四枚も・・・
    次回は是非とも蕎麦掻きもたのんでみて下さい。絶品ですよ!!
    余談ですが、最後に供される香の物を最初に出してくれと、いつか頼んでみようと思っております(先に出されたら・・・酒器が2つ位余分になりそうですな・・・)
    至近距離に今は亡き「喜六亭」と言うお店がありましたが、ふじおかを凌駕するほどのモノを出す時もありました・・
    その他別荘地を登り切った所の「うえだ」 野尻湖のところの「樹香」「若月」・・・
    影響されて、今度行ってこよう。
    もう一つ、ふじおかでは窓際で見るのと、打ち場の前の席で見るのではお蕎麦の色がかなり変わります。何故か打ち場の前で見ると恐ろしく綺麗な色に見えます。
    2006/06/28(水) 12:37:20 | URL | 蕎麦喰い師 #ZEqp4aRo[編集]
    豆さま
    う、うらやましいです・・・。
    ここで、お酒をゆっくりと頂いてみたいです。
    つ、次は・・(^^v
    2006/06/28(水) 11:23:05 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    ここで、飲んだ鄙願が忘れられません。
    2006/06/28(水) 08:19:16 | URL | 豆 #-[編集]
    HAL様
    ちしま・・!よさそうっ。
    知りませんでした。行ってみたいですね。。

    はい・・、ここは、是非♪
    本当は、ゆっくりお酒でも頂いて・・と行きたいところですが、車じゃないと、か・な・り、不便な場所なんですよね~・・(^^;;
    2006/06/27(火) 22:52:15 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    いいなぁ
    いいなぁ、いいなぁ…。
    長野の友人がしきりにオススメしていたけど、いまだ未訪。是非行かなくては。

    今日は「ちしま」に行って来ました。http://www.chishima.jp/
    2006/06/27(火) 22:49:29 | URL | HAL #CTg5lrAk[編集]
    ブログを拝見致しました。
    私はe-アフィリと言うアフィリエイトサイトを運営しております。
    参加していただければ、こちらのサイト内にバナーを張っていただくだけで
    簡単に副収入が得られますよ☆
    ご登録や詳細情報はサイトに記載されておりますので是非当サイトをご覧下さいませ。

    こちら→http://e-af.net/?fcng
    2006/06/27(火) 14:55:41 | URL | e-アフィリ #-[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター