13時をとうに過ぎた平日の昼下がり。
常連のお客さんがゆるりと楽しんでいる店内で、
迎えてくれるご主人の優し~い笑顔がうれしく…、
壁に貼られた品書きを眺め、
まずは私もちょっと蕎麦前、
宮城 「雪の松島」 純米超辛口
中二階にあるこの店は、
下の賑やかな商店街の事も忘れ、
まるで高原にでもいるかのようで、ほっと寛ぐ 。
充ては何にしようかなと…、
ちょっと軽めに…と頼んだ「お新香」は、
パリっと瑞々しく、唐辛子がぴりっ利き、
これが旨いっ、お酒がススム 。
誰にも邪魔されることのない、
一人のんびりと、心地のいいひと時。
しばし寛がせて頂いて…
黒板に書かれた季節のお蕎麦を眺め…、
中から気になり頼んだ、「親子せいろ」に、
すっかりお気に入りの「しらす飯」(200円)
ん?、お蕎麦、ちょっぴり太くなったかな?
うっすらと甘皮が透ける蕎麦は、
きりっとした腰に喉越しよく、そのままでも美味しい 。
この蕎麦を、熱々の親子つけ汁に浸したら、
も~う、抜群の旨さっ 。
鶏肉は、鳥取のブランド「大山地鶏」。
ふっくらとしてジューシーな鶏肉に、
ふんわりと玉子が絡み、焼いた脂のコクの旨みに、
ん~、お蕎麦、小盛りにしなければよかったあっ、
いくらでも食べれそうな程、これ美味しいっ 。
ほんのりと濁った蕎麦湯を注いだ、
親子汁が又実に美味しく…、
続いて小丼、シラスは酒と醤油でさっと炊かれ、
ふっくらとして風味豊かで、これ大好き 。
まだまだ残った鶏肉もご飯に乗せたり、
美味しく、嬉しくぱくぱくっ
気持もゆるりとお腹はいっぱい、大満足、
ご馳走様でした~
そう言えば、まだここで温かいお蕎麦食べてなかったなぁ。
今度、頂いてみようっと
「手打そば 美酒旬彩 和田」
中野区野方5-3-1
03-3338-3400
11:30~14:30 / 17:00~22:00
火曜・第2水曜定休
禁煙
2016年 8月29日 「鰆の西京焼き」にふわふわ「とろろ蕎麦」
2016年 1月25日 玉子トッピングで親子の「鶏せいろ」
2014年12月27日 「豆腐の麹がけ」に、絶品「つけとろ」
2014年10月26日 「桜海老の掻き揚げ」「、「大山地鶏の鶏せいろ」
2013年 3月 7日 「揚げ出汁豆腐」、「せいろそば」
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)
→ yuka (01/10)
→ yuka (01/10)