ヌキ実の「粗挽きそば」がとっても美味しく、
それからずっと、玄挽きそばも気になっていて…、
気になるものは頂かないとっ 、
東急線の今日、あのお蕎麦を目指して、
再び「藤が丘」へと。
藤が丘 「手打ちそば 蕎林 kyorin」
13時をとっくに回った時間でも、
まだまだ賑わう店内で、気持よく迎えられ…、
まずは…、ちょっと蕎麦前 。
岐阜 「瑞泉」 特別本醸造
きりっとしてドライな辛口のお酒は、
汗ばむようなこんな陽気に心地よく…
程なく出される、お昼のサービス「前菜盛り合わせ」。
「揚げ出汁豆腐」にとろりとかかった、
姫皮餡が素晴らしく美味、
しゃきっとした歯ごたえの「切干大根煮」も、
これっという味付けで、これも美味しいっ 。
たっぷりと蟹身の混ざった「蟹飯」と…、
ん~、「蕎林」さんのこの「前菜」のファンになっちゃう 。
あとちょっと何かと…、
充てに頼んだのは、さっぱりと「なめこおろし」。
爽やかな大根おろしに、
ぷるっぷるのなめこが冷酒によく合う 。
これで、お蕎麦を頂く前のお酒を楽しみ…、
いよいよお目当ての「玄挽きそば」を。
頼めばまず出される薬味が、本当に美しく、
続いて届いた蕎麦に、胸が高鳴る 。
瑞々しくすらりと伸びた、
透明感のあるグレーにびっしると輝く蕎麦のホシ。
見とれ手繰った蕎麦の、美味しい事っ 。
キュっと〆った小気味のいい腰に、
ほのかに殻の余韻を残し、すっと落ちる軽快な喉越し。
ふっと抜ける爽やかさに、香ばしさと甘みが広がり、
ヌキも美味しかったけど、
この玄挽き、ものすごく好みっ。
そのままで何度も手繰り、
これも絶品のまろやかなもり汁に浸し、
ちょっと残しておいたなめこおろしを加えると、
この蕎麦におろしがよく合い、又旨し
手繰るのが楽しく、も~うあっという間。
はぁ~、大満足、
程よく濁った蕎麦湯で余韻を楽しんで…
ご馳走様でした〜
帰り際、ちょっとお話しさせて頂いた女将さん、
なんと、女将さんが打たれているんだそう。
女性の打ち手だなんて、これも素敵
十割そばや、これからの季節気になる「冷かけ」や…、
まだまだ食べたいものがいっぱい。
又寄らせて頂こうっと 。

「手打ちそば 蕎林」
神奈川県青葉区柿の木-台4-1
045-294-8204
11:30~14:30 / 18:00~21:00
火曜定休
禁煙
2018年 2月21日 「チーズの天ぷら」「丸抜き粗挽き」
- 関連記事
-
- 中野島 「時そば」 定食充実の老舗蕎麦屋 (2019/05/26)
- 茅ヶ崎 「創作そば なぁる」 祝!茅ヶ崎で新たにオープン (2019/03/23)
- 寒川 「東風園」 参拝後に「こだわり三種そば」に「角煮御膳」 (2019/02/24)
- 鶴見 「登茂吉」 古きに憩い感動の天ぷらに蕎麦 (2019/01/23)
- 横浜関内 「利久庵」 神奈川そばツアー② 憩いの老舗蕎麦屋 (2018/11/14)
- 横浜市本牧 「海望」 神奈川そばツアー① 味わい深い太い蕎麦 (2018/11/13)
- 南林間 「さかい」 蕎麦前旨し「冷やし温玉たぬきそば」 (2018/05/16)
- 藤が丘 「蕎林」 蕎麦のホシ輝く美しき「玄挽きそば」 (2018/04/02)
- 茅ヶ崎 「賀久」 心震える眩き粗挽きそば (2018/03/04)
- 藤が丘 「蕎林」 美しい粗挽きの通いたくなる新店 (2018/02/21)
- 藤沢 「すい庵」 蕎麦屋のニジヨジ素敵な蕎麦屋酒 (2017/10/24)
- 茅ヶ崎 「猪口屋」 潮風の蕎麦前、「ざる蕎麦とMINIカレー饂飩」 (2017/10/24)
- 藤野 「与衛門」 「山なみ温泉」近くで手打そば (2017/10/08)
- 南林間 「さかい」 蕎麦前旨し りんご酢入「冷やしきつねそば」 (2017/07/26)
- たまプラーザ 「風來蕎」 心地のいい蕎麦前に品ある「おせいろ」 (2017/04/03)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)