六本木ミッドタウン近くの「夢路」さんが店を閉め
去年の暮、虎ノ門に場所を移して新たにオープン 。
様々な官庁庁舎が点在する虎ノ門、
その中の「消防会館ビル」には、「そば」の旗が立ち…、
横の階段を降りればすぐ、
地下飲食街の中でも、一際品のある一角が 。
虎ノ門 「純手打そば 夢路」」
暖簾をくぐった店内も、しっとりと落ち着いた空気。
コの字のゆったりとしたカウンターに、
テーブル席が4卓程、どの席も居心地よさそう。
1時をとうに回った時分には、昼の混雑も過ぎ先客一人。
お好きなところにどうぞ~の声で、
奥のテーブルに腰を下ろし…、
置かれている品書きは、お得なランチのセット。
虎ノ門で、これで1000円は魅力的 。
早速、「野菜かき揚げ小丼とせいろ」のセットを注文~。
頼みほっとして、他の品書きを手にすると、
あっ、早とちった、これもいいなー、
「小鉢」に、「小柱と三つ葉のかき揚げ」がつく、
十割の「自然薯つけとろ蕎麦御膳」。
「夢路おすすめ日本酒」で、小柱かき揚げをつまみに、
蕎麦前もいいなあ 。
(LO近くの今、もちょっと早ければ、だけど)
などと見ていると…、
待つことほぼなく、お蕎麦が到着~。
ランチのセットはニ八だそうだけど、
ピシっと角立ち瑞々しく、心そそる凛々しき姿。
手繰れば、きりっと〆られた腰心地よく、
喉越しも良し、蕎麦の味わいもふわりと広がり、
おっ、前に頂いた時より、さらに美味しくなってるっ 。
この蕎麦に汁もぴたりと合い、
手繰るのも気持ちよく、あっという間。
添えられた小松菜の茹でかげんも良く、
ふりかかった削り節も味わい豊かの上等物 。
そして…、「野菜かき揚げの小天丼」が又旨しっ 。
サクっとした揚げ具合に、玉ねぎがとろ~り、
押し麦入りのご飯はもちもち、かけられた丼汁も旨い。
美味しくぱくぱくと、あっという間に完食~。
さらさらとした蕎麦湯を最後にゆっくり頂いて…、
ご馳走様でした〜
次はぜひ十割蕎麦の、「御膳ランチ」を食べに来よっと 。
housepodさん、行ってきました~


「純手打そば 夢路 」
港区虎ノ門2-9-16 日本消防会館 B1F
050-5595-2284
11:30~14:00/ 17:30~2130
日曜定休(土曜不定休)
禁煙
お店のHP
2011年10月17日 ランチの「掻き揚げせいろ」
- 関連記事
-
- 信濃町 「神田尾張屋」 店舗一新 手打ちに変えた蕎麦旨し (2019/09/03)
- 新橋 「能登治」 15年ぶりの再訪 つけ天旨し「若筍天せいろ」 (2019/04/18)
- 白金台 「利庵」 「茄子の煮浸し」に蕎麦のホシ散る「せいろう」 (2019/04/05)
- 六本木 「おさめ」 在来種に絞り込んだ新店オープン (2019/03/12)
- 白金高輪 「案山子」 洗練されて粋なこれぞ蕎麦屋の「おまかせ」 (2019/01/16)
- 外苑前 「神宮の蕎麦」 ミシュラン星和食店の蕎麦 (2018/12/21)
- 白金高輪 「蕎倫」 白金に又ひとつ素敵なお店がオープン (2018/07/19)
- 虎ノ門 「夢路」 六本木から場所を移して新規オープン (2018/03/13)
- 溜池山王 「永田町 黒澤」 「達磨」高橋さんの年末蕎麦会 2017 (2017/12/29)
- 広尾 「三合菴」 移転後初訪問、ビルの中のセレブ (2017/12/05)
- 表参道 「しろう」 表参道の古民家で蕎麦 (2017/08/28)
- 新橋 「割烹 山路」 めくるめく素晴らしき魚料理に手打そば (2017/08/25)
- 神宮前 「ぎん清」 美味蕎麦前 「とろろと青さの冷かけそば」 (2017/08/08)
- 白金高輪 「夢呆」 お得な「お昼のセット」蕎麦旨し (2017/07/10)
- 麻布十番 「更科堀井」 老舗の風格「季節の三点」に「蓬切り」 (2017/05/22)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)