FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    新宿 「渡邊」 冬の名残の「けんちん汁せいろ」
    2018年02月28日 (水) 19:26 | 編集

    日本語ではない言葉が飛び交う、
    相変わら雑多で賑やかな新宿西口電気街。

    18-2-28 店

    その中で、ずっと変わらず静かに佇む、
    新宿西口の大事なオアシス、久しぶりの「渡邊」さん niko.gif

    新宿西口 「手打そば 渡邊」

    ちょっと早い夕暮れ時、
    ゆるりとした空気漂う落ち着いた店内で、
    かわいい花番さんに迎えられ…、

    18-2-28 品一品

    温かい蕎麦茶をすすりながら、品書きを手にとり、

    18-2-28 品おすすめ

    季節の冷酒もあるけれど、
    日が落ちればまだまだ肌寒く…、

    18-2-28 さけ

    菊正宗の熱燗に、お新香を niko.gif

    18-2-28 おしんこ

    胡瓜に蕪、人参の浸かり具合のいい糠漬けに、
    べったら大根と、燗酒にうれしい盛り合わせ niko.gif

    18-2-28 打ってる

    後ろの打ち場からは、タンタンタンっとリズミカルに、
    絶えず職人さんが追い打ちをされ、
    のどかで穏やか、ここでの蕎麦前はほっと寛ぐ。

    18-2-28 品そば

    その音に耳傾けながら、
    お蕎麦は何にしようと、考えるのも楽しいひと時 futt.gif

    18-2-28 品しらす

    久しぶりだし「せいろ」にしようかな…、
    ん?、「しらすそば」、これもいいなあ。

    18-2-28 品けんちん

    …と、おっ「けんちんそば」があるっm001.gif

    18-2-28 品つけ

    さらに、「けんちんせいろ」に、

    18-2-28 品つけたま

    これも美味しそうな、「きのこ玉子とじせいろ」。
    あれこれと迷いつつ、
    もうすぐ春、今のうちに「けんちん」食べておかなくちゃ。

    18-2-28 そばきた

    つけ汁で、冬の「けんちん」食べ納め~ niko.gif

    18-2-28 そば強いる

    けんちん汁は、小丼にたっぷりと、

    18-2-28 そばあぷ

    蕎麦は簀の上にこんもりと盛られ、
    ふわりと広がる、い~い香り。

    18-2-28 そばたべ

    早速手繰った蕎麦は、以前よりつるり、
    厚さと切り幅のややムラがあり、
    「渡邊」さんにしたら、今日はちょっと柔らかめ。

    あれれ?今日はたまたま?
    それとも職人さん、変わったのかな…

    18-2-28そばつけ

    とはいえ、けんちん汁はこうでなくちゃの熱々が嬉しい。
    江戸前風に、すっきりと鰹の風味をきかせ、
    野菜も上品、薄切りの大根に人参、牛蒡にきのこ入り niko.gif

    浸し温まった蕎麦は風味が立ち、
    わしっわしっと手繰る手が止まらない。

    18-2-28 蕎麦湯

    蕎麦湯には、猪口も添えられ、
    取り分けて蕎麦湯を注げば、はぁ~…

    ほっこりと寛げるこのかけがい雰囲気に…、

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    又ちょっと間を置いて、来てみよう…。


    18-2-28 看板
    「手打蕎麦 渡邉 」

    新宿区西新宿1-12-10 八洋ビル1F  
    03-3348-9126
    11:00 ~ 20:50   
    日曜休 
    禁煙



    2017年 6月 5日 「かしわと三つ葉のわさび和え」「ざるそば」
    2016年 3月31日 「貝柱と蒟蒻のぴり辛煮」「山かけそば」
    2015年 8月31日 、「かしわと三つ葉のわさび和え」にふわふわメレンゲ「とろろ蕎麦」
    2014年10月22日 、「山葵茎の醤油漬け」に「かしわわさびそば」
    2014年 3月26日 「浅利と根三葉の酢味噌和え」「ざるそば」
    2013年 2月27日 映画の余韻で熱燗、「花巻そば」
    2012年 7月17日 「冷やし揚げ茄子そば」
    2012年 2月22日 「しらすみぞれそば」
    2011年11月25日 「しらすおろし」「小海老の玉子とじそば」
    2011年 5月 6日 「わさび茎の醤油漬け」「しらすそば」
    2010年 9月21日 「お新香」に、鶉の玉子付き「せいろそば」
    2010年 7月 5日 「薩摩揚げ」に「冷山菜そば」
    2010年 1月21日 「しらすおろし」で蕎麦前、鶉卵付き「せいろ」そば
    2009年10月14日 「しらすおろし」「冷そばときのこ汁」
    2009年 3月 9日 「菜の花のわさび和え」に「おろし蕎麦」
    2008年 6月 9日 「山葵茎漬け」に「もりそば」
    2008年 2月26日 「菜の花と桜海老の煮びたし」「もりそば」
    2007年11月 1日 「和歌山名産ほね天」に「もりそば」
    2007年 7月19日 「揚げなすのお浸し」に「もりそば」
    2006年11月21日 「穴子の南蛮漬け」に「もりそば」
    2006年 9月21日 「湯葉刺し」「玉子焼き」「煮こごり」、「もりそば」
    2006年 3月 1日 「うどと新にんじんのきんぴら」「もりそば」
    2006年 1月 5日 「けんちんせいろ」
    2005年10月27日 「ざるそば」
    2005年 8月16日 「掻き揚げ」「ざるそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >