FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    流山 「すず季」 「特別蕎麦会」酔いしれる絶品8種のそば
    2018年02月18日 (日) 23:26 | 編集

    今宵は、年に一度程行われている、
    「すず季」さんのスペシャル蕎麦会 niko.gif

    18-2-18 店

    生まれながらにしての蕎麦職人、
    「常陸秋そば」の使者、鈴木さん。

    18-2-18 かしきり

    その鈴木さんが、今日は特別に打つ蕎麦だなんて…、
    入る前から、も~う胸がどきどき ドBF6F~1

    流山市初石 手打蕎麦と蕎麦料理 「更科 すず季」

    めでたくも、羽生選手が金メダルを取ったばかり。

    18-2-18 1挨拶

    始まりは、鈴木さんのご挨拶、
    色々な意味を込め、その想いを蕎麦に込めてと… 、
    今日のタイトルは、「JAPAN」だそう hahha.gif

    楽しい鈴木さんの説明挨拶を皮切りに、

    18-2-18 1甘酒

    早速ふるまわれた、
    福岡、みつる醤油蔵の、お米100%の甘酒。

    18-2-18 1乾杯

    全員一斉、「JAPAN」に乾杯~乾杯_M~1

    18-2-18 1雑炊

    前菜は、奥深い上品なお出汁がとにかく美味しい、
    「鴨出汁の蕎麦の実雑炊」に、

    18-2-18 1菜の花

    大好物、子持ち昆布を添えた
    「菜の花のお浸し」。

    18-2-18 1酒

    これを前に、春を迎える目出度きお酒、
    長野 白馬錦の「立春朝搾り」。

    18-2-18 2そば1m

    そして…、早々にお蕎麦 niko.gif
    祖谷在来種 手狩り天日干し 手挽きそば。

    18-2-18 2そば1たべ

    はぁ~、炊き立てのご飯のような、あったか~な香り
    きりっとしてしなやか、
    しっとりと熟し、まるで小豆のような甘みがり…、

    18-2-18 2そば2

    島根 三瓶産 手狩り天日干し 手挽きそば

    18-2-18 2そば2たべ

    こちらも豊かな、い~い香り。
    どこかぷりっとした食感が心地よく、
    まず感じる青さに、後から香ばしさが鼻にジンジン響く。

    のっけから強烈な蕎麦に、くらくらしそう~love.gif

    18-2-18 3にしん

    それを分かってか、合間のお料理。
    わあっうれし〜い、今年初の竹の子 hahha.gif
    「鰊煮竹の子」。

    18-2-18 3にしんたべ

    銀肌輝く鰊は、こっくりと炊かれほろっほろ。
    しゃきっとした竹の子と相性バッチリ。
    これで再びお酒を楽しみ…、

    18-2-18 4そば1

    そして、お蕎麦、
    すず季さんの真骨頂、
    茨城金砂郷 手狩り天日干し 手挽き蕎麦

    18-2-18 4そば1たべ

    ああ…、これこれ、これぞ、すず季さんのお蕎麦 love.gif
    昔じいちゃんが打ってくれた味を思い出す、
    まさに「お日様の匂い、ふっくらとした香ばしさ」。

    常陸秋そばは様々あるけど、
    この香りに味わいは、
    「金砂郷」の、「手狩り天日干し」の、「手挽き」ならでは。

    18-2-18 4そば2

    そして…、これも絶品、細挽き「生粉打ち」。
    鹿児島鹿屋在来 2年熟成 2015もの

    18-2-18 4そば2たべ

    くぅ~、鼻にまで響く香りの濃さ、
    福井の蕎麦に似た、きりっとした強い味わいに、

    18-2-18 4そば3

    これも2年寝かした、北海道 摩周産。

    18-2-18 4そば3たべ

    なんて上品、シルキーな甘みが広がり、
    次第にビンビンと鼻に響く。

    18-2-18 4そば4-2

    さらに、これの今打ったばかりの蕎麦と味比べ、
    おっ、打ち立ては爽やかで、フレッシュ hahha.gif

    18-2-18 4そば5

    最後、8枚目は、会津小国村。

    18-2-18 4そば5たべ

    ふっくらとしてふくよか、心にまで温もりが伝わり、
    ああ…、どれもこれもが皆美味しい… love.gif

    18-2-18 6ガレット

    蕎麦の余韻で、酒を頂き、
    酒の充ては、蕎麦粉パンを添えた「鴨パテ」。

    18-2-18 6わさび

    蕎麦屋の定番「山葵の返し漬け」に…、

    18-2-18 7かも

    まるでフレンチさながらに盛りつけられた、
    タレが美しく描く「鴨ロース煮」

    18-2-18 7かもうら

    しっとりジューシーな鴨肉に、
    なめらかなマッシュポテトが添えられ、
    舐め尽くしたくなるソースの旨さ buchu-.gif

    18-2-18 8はなまき

    そして、フィナーレ、二種海苔使いの「花巻そば」

    18-2-18 8はなまきたべ

    とろりと蕩ける上品な雲仙海苔に、
    パリっと力強い味わいの佐賀海苔、
    漂う磯香に酔い、すすった汁の味わいに酔い…

    その海苔をまとった蕎麦に、感慨ひとしお~u-n.gif

    18-2-18 9アイス

    そして…、楽しみな最後の甘味、
    「スカイベリーとあまおうのシャーベット」に、
    さらに苺のお酒がかけられ… hahha.gif

    18-2-18 9ガレット

    グー先生こと林先生からの嬉しい差し入れ、
    もちもちふわふわ、林檎のロールケーキ。

    18-2-18 酒瓶

    鈴木さんの実力をひしひしと感じた、
    圧倒するお蕎麦に、素晴らしい酒の充て、
    持ち寄られたお酒の美味に酔いしれた…、

    18-2-18 すず季3

    素敵すぎる宵のひと時に

    ご馳走様でした~ hahha.gif

    鈴木さん、そしてご一緒した皆さま、
    ありがとうございました~ hahha.gif



    18-2-18 暖簾
    「手打ち蕎麦 更科 すず季」

    千葉県流山市西初石3-1-17
    04-7152-3528
    11:45~15:00 / 17:30~20:00
    水曜定休(蕎麦栽培等の不定休有り)
    P8台 禁煙
    お店のHP


    2017年12月 8日 「おまかせ酒菜盛り合わせ」「蕎麦三昧」花巻そば
    2016年 5月23日 冷かけ、生粉、田舎の贅沢な「蕎麦三昧」
    2011年 3月10日 「お昼のおまかせ」「生粉打ち」「手挽き田舎」
    2009年 3月 9日 「野菜の天麩羅」に「今昔そば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    蓼喰人 様
    こちらこそ、久しぶりにお会いでき、とても感激でした。
    もっといろいろとお話ししたかったと思っています。

    私の文なんて恥ずかしいばかりで…、
    蓼喰人さんこそ、いつもきちんと書かれていて、
    多くのレビュワーさんの中でも一番信頼できる文章だと思っています。

    又ぜひ、どちらかでお会いできるのを、
    とても楽しみにしています。
    これからもよろしくお願い致します(*^-^)。
    2018/03/03(土) 10:47:13 | URL | yuka #-[編集]
    お世話になりました
    先日は大変お世話になり、ありがとうございました。
    このような素晴らしい「蕎麦会」に同席させて頂いたこと、久々にお目にかかり親しくお話できたこと、大変うれしく思いました。

    私は当日はメモを取ることもせず、記憶が大分曖昧な部分がありますが、yukaさんの文面は、大いに参考にさせていただきたいと思います。

    これからも、どちらかの蕎麦屋でご一緒する機会もあると思います。
    その節はどうぞ宜しくお願いいたします。
    2018/03/02(金) 22:44:01 | URL | 蓼喰人 #-[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター