2018年01月30日 (火) 23:09 | 編集
久しぶりにお会いした元気そうなお姿に、
寒くってもまずはビールで乾杯~。
ビールに絶好の「川海老のから揚げ」に、
出汁たっぷりの「出汁巻き玉子」に、お酒にチェンジ。
裏メニュー、小海老と貝柱の串天に、
噛む毎に旨い「鴨つくね焼き」。
熱々の「湯豆腐」は、まず豆腐が美味しい。
大好物、よし木さんの「白菜の浅漬け」で、
「会津中将」「屋守」「東北泉」飛露喜」「かねなか」…。
たっぷりの楽しい時間を楽しんで…、
〆は、お蕎麦、
ごつごつと蕎麦の欠片が埋まる「生粉打ち」を。
ふっくらとした香りに、もちもちとした蕎麦は、
噛みしめる毎に香ばしくしく、そして甘く、
辛味大根おろしがとても良く合う。
ん~、美味しい 。
さらりとした蕎麦湯も風味豊か。
よく飲んだー、楽しかったー、又次回を楽しみに…

府中市分梅町3-2-2 ファミールビレッジ101
042-362-6848
11:30 ~ 14:30
火曜日夜休
P3台
禁煙
2017年12月31日 年越しそば「鴨つくねせいろ」に「鴨つくねそば」
2017年10月 3日 「よし木」恒例の蕎麦屋飲み
2017年 6月18日 淑やかな「せいろ」野趣溢れる「生粉打ちそば」
2017年 1月24日 御仁達との新年会
2016年 4月 4日 昼酒、生粉打ち、ぶっかけそば
2014年 8月 1日 磯の香の「冷かけそば」
2014年 3月25日 花見酒に鴨のコク味の「かけそば」
2013年12月21日 「’13「多摩には蕎麦を」忘年会」
2013年11月18日 お料理いろいろ、蕎麦三昧
2013年 4月19日 今年も感謝の一日、お料理色々「ぶっかけそば」
2013年 2月12日 「ささやかな新年会」、「生粉打ち」に「かけそば」
2012年12月11日 「ささやかな忘年会」~「生粉打ち」に「かけ」
2012年10月 2日 「生粉打ち」に「磯の香冷やかけ」
2012年 4月20日 大感謝の誕生日会 絶品「釜上げそば」
2012年 2月14日 お料理いろいろ、「生打ちの釜上げ蕎麦」
2011年 9月 6日 お料理いろいろ、「生粉打ちの冷やかけ」
2011年 7月31日 「冷かけそば」
2011年 5月17日 「そばがきの餡かけ」などお料理イロイロ、「生粉打ちそば」
2010年 2月 2日 お料理イロイロ、「かけ」に「生粉打ち」
2009年 1月25日 多摩蕎麦コミュでの新年会
2008年12月29日 塩ウニで豊香 生粉打ち蕎麦
2008年 8月10日 辛味ぶっかけそば
2008年 3月17日 T氏と楽しむそば前のひと時 二色そば
2007年12月20日 ささやかな忘年会 お料理蕎麦を堪能
2007年 9月 3日 掻き揚げに生粉打ちでかけそば
2007年 4月 1日 生粉打ちできざみぶっかけ
2006年11月 3日 鴨せいろそば
2006年 9月 2日 出汁巻き卵 二色そば
2006年 3月21日 入院中の一時外出 掻き揚げそば(かけ)
2006年 1月 9日 二色そば
2005年 9月11日 二色そば
2005年 5月 3日 二色そば
2005年 1月16日 二色そば
- 関連記事
-
- 分倍河原 「よし木」 16年間の幕引き 最後の蕎麦 (2021/03/18)
- 分倍河原 「いし川」 蕎麦フィットチーネ「十割田舎」で「たぬきそば」 (2021/01/23)
- 分倍河原 「よし木」 辛味大根「生粉打ち」に「磯ノ香そば」 (2020/10/22)
- 分倍河原 「よし木」 御仁たちとの宴 「磯の香そば」 (2019/11/14)
- 分倍河原 「よし木」 恒例・御仁達との集い「塩うに生粉打ち」 (2018/11/19)
- 府中 「吉見家」 創業明治17年「多摩木鉢会」老舗蕎麦屋 (2018/02/25)
- 府中 「萬蔵庵」 もやもやサマーズ出演の街の人気店 (2018/02/11)
- (忘備録) 分倍河原 「よし木」 久しぶりの再会と恒例新年会 (2018/01/30)
- 分倍河原 「よし木」 2017年越しそば「鴨つくね汁せいろ」 (2017/12/31)
- (忘備録)分倍河原 「よし木」恒例の蕎麦屋飲み (2017/10/03)
- 分倍河原 「よし木」 淑やかな「せいろ」野趣溢れる「生粉打ちそば」 (2017/06/18)
- 分倍河原 「よし木」 御仁達との新年会 (2017/01/24)
- 多磨 「たか志」 心温まる年越し「ホット胡桃」に「おろしそば」 (2016/12/31)
- (閉店)分倍河原 「やざき」 最後にもう一度…「もり」に「ごま汁」「カレー」に「うな丼」 (2016/09/22)
- (閉店)府中 「やざき」 「とり汁そば」に「豚しゃぶつけ蕎麦」 (2016/06/12)
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)