FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    久米川 「手繰りや 玄治」 河豚フェアに「蜆そば」「グリーンカレー南蛮そば」
    2018年01月11日 (木) 19:29 | 編集

    世間の正月気分も納まり、
    ようやく日常にもどり始めた、遅くなったお昼は…、

    18-1-11 店2

    新年のご挨拶も兼ねて玄治さん niko.gif

    久米川 「手繰りや 玄治」

    今日も北風がぴゅーぴゅー、とにかく寒いっ。

    18-1-11 酒

    コートを脱ぎつつ頼んだ、まずは熱燗一合。
    宮城「浦霞」の熱燗は、ほっと優しく体を温め…、

    18-1-11 酒あて

    お通しの「茄子のしぎ焼き」が熱燗に旨し。

    18-1-11 はがき

    お店から届いた絵手紙年賀状は、

    18-1-11 品きせつ

    「季節の一品」サービスのお知らせ付き niko.gif

    18-1-11 きせつ

    「季節の一品」、
    「生ハムのチーズ巻き バルサミコ漬けうずら添え」。

    18-1-11 きせつたべ

    うずらとは思えない、黒く艶々の鶉は、
    甘酸っぱくってまるでスイーツ。
    生ハムチーズと共に、ワインにもよく合いそう hahha.gif

    18-1-11 品ふぐ

    そして、これもお目当て「1~2月のふぐ特集」

    「河豚皮ぽん酢」に、「虎河豚天」、「みりん干し」、
    「白子炙り」に「ごま河豚タタキ」、
    「虎河豚鍋」は誰かと一緒の時にしてと…、

    18-1-11 ふぐ天

    中から、「虎河豚の天ぷら」(ミニ)。

    18-1-11 ふぐ天たべ

    大葉に銀杏、海老の天ぷらを脇に添え、
    河豚の天ぷらは、さくっとした衣に包まれほっくほく。
    んー、美味しいっ

    18-1-11 ふぐみりあぷ

    続いて、「河豚みりん干し」1枚で(通常は2枚)。
    表面ぱりっ、身はふっくら、漬けこんだ味よく、
    焼き葱が素晴らしい脇役。

    18-1-11 しらこ

    最後はこれも、「真河豚の白子の炙り」(ミニ)。

    18-1-11 しらこあぷ

    角切り昆布の風味がほのかに染み、
    炙った香ばしい表面からとろ~りと零れるミルク。
    はぁ~、こりゃたまらんっ buchu-.gif

    18-1-11 酒雪

    ついついお酒のお代わり、雪だるまにそそられて、

    18-1-11 酒雪きた

    新潟 「越州 雪げしき」(ハーフ)
    うすにごりながら、新潟酒らしいすっきりとした味わいで、
    白子炙りをじっくりと楽しんで・・・、

    18-1-11 品そば

    さて、お蕎麦 niko.gif
    ずらりと並ぶ季節のお蕎麦。
    1年ぶりの蜆もいいな~、

    18-1-11 品うどん

    いやいや、「グリーンカレー南蛮」は、饂飩にもあるし、
    前回は肉無しだったし、完成品食べたい。

    迷ったら両方~♪と、
    ご主人のご好意で、ハーフサイズで注文~。

    18-1-11 そばしじみ

    まずは、1年ぶりに頂く、「蜆そば」。

    18-1-11 そばしじみあぷ

    白く濁った汁に、ぷっくりとした蜆が盛られ、

    18-1-11 そば蜆汁

    すすった汁に、思わずはぁ~…u-n.gif
    すっきりとして優しくそして滋味深く、
    蜆の出汁に、思わず漏れる充足のため息。

    18-1-11 そばしじみたべ

    蕎麦は手挽きの粗挽きそば。
    この汁をじっくりと吸った蕎麦はもちもちとして、
    蜆の風味に重なる蕎麦の味わい。

    殻をほじくり、蕎麦を手繰り、汁をすすり、
    その都度はぁ~…、
    改めて、これは絶品 love.gif

    18-1-11 そばしじみたべた

    最後は抱えて、汁まで飲み干し…、

    18-1-11 そばカレー

    続いて、完成バージョン、
    「グリーンカレー南蛮そば」 (和牛入り)niko.gif

    18-1-11 そばカレー汁

    すくった汁は、蜆とは全く対局の、はっとするカレー。
    様々な香辛料のパンチを利かせつつ、
    ココナツオイルがまろやでクリーミィ

    18-1-11 そばカレー肉

    前回はなかった和牛が加わった事で、
    さらにコクと深みと旨みが増し、
    美味しさ益々パワーアップ buchu-.gif

    18-1-11 そbアカレーそば

    お肉と共に、野菜と共にと、手繰っていたらあっという間。

    18-1-11 そばカレーたべた

    極旨和風カレースープは残せるはずもなく…、
    二つ飲み干したら、汗がじわりのほっかほか。

    ご馳走様でした~hahha.gif

    次は誰かと一緒に、ふぐ鍋を食べに来ようっと ふわふ~1



    18-1-11 うす
    「手繰りや 玄治」

    東村山市栄町2-38-2
    042-398-5833
    11:00~21:30
    月曜昼のみ・火曜定休
    禁煙



    2017年11月20日 「馬刺しの昆布締め」「グリーンカレー南蛮そば」
    2017年10月25日 「松茸の土瓶蒸し」に越前風「おろしそば」
    2017年 9月22日 秋の味覚の王様 「松茸そば」
    2017年 8月 7日 「鰻巻き玉子焼き」に「夏野菜の冷しあんかけ蕎麦」
    2017年 6月21日 冷や麦と中華蕎麦の「グリーンカレーせいろ」
    2017年 5月26日 出汁に新茶 心も和む「緑茶せいろ」
    2017年 4月10日 「蛤と菜の花の旨塩和え蕎麦」「若竹せいろ」
    2017年 3月23日 「山菜祭り」で「山菜そば」
    2017年 2月24日 出汁奏でる「黄金の玉子とじそば」
    2016年 1月16日 「情熱の赤トマト鍋」に春日鯛の「潮汁せいろ」
    2016年12月14日 心も体もしみじみ「蜆そば」
    2016年11月 6日 秋の「海鮮祭り」に名残の「松茸そば」
    2016年 9月23日 「松茸の土瓶蒸し」に「豆乳湯葉せいろ」
    2016年 8月 1日 がんばれニッポン!ブラジル料理と「すだち蕎麦」
    2016年 6月27日 五輪に向けて 「チキンストロガノフせいろ」
    2016年 5月18日 「稚鮎の天ぷら」「浅利の冷かけそば」
    2016年 4月14日 「山菜祭り」に「桜えびちらし蕎麦」
    2016年 3月 7日 「玄治の山菜祭り」に「若竹せいろ」
    2016年1月18日 「子持ち白魚天」、絶品「潮汁せいろそば」
    2015年11月26日 「木の実の揚げ寄せ」に「きのこ汁せいろ」
    2015年10月30日 「しじみそば」と「グリーンカレー」
    2015年 9月 3日 「松茸の天ぷら」と「松茸せいろ」
    2015年 7月22日 「鹿の味噌ジャーキー」「オクラとしらすの冷かけそば」。
    2015年 6月15日 「筍の二色田楽」、「焼き枝豆」、「冷やし浅利そば」
    2015年 5月14日 「苦瓜胡桃の湯葉和え」などなど、「マッサマンカレーせいろ蕎麦」
    2015年 4月23日 稚鮎に浅利、筍の三点盛り、「桜海老ちらしそば」
    2015年 3月19日 「白魚と湯葉の茶碗蒸し」、「韃靼せいろ」「薬膳そば」
    2014年12月 1日 肝臓にしみじみ「しじみそば」
    2014年11月12日 フカヒレ餡かけ「さめそば」
    2014年10月 6日 「湯葉の揚げ出し」クセになる「ぴり辛冷や汁」
    2014年 9月 8日 「帆立の真丈」に、秋の味覚「松茸そば」
    2014年 7月16日 「万願寺唐辛子のチーズ焼き」「わさび菜の冷やかけ」
    2014年 5月29日 「飯蛸の木の芽揚げ」、「とろろそば」
    2014年 3月28日 「菜花と明太」「稚鮎の天ぷら」、「冷し浅利蕎麦」
    2014年 3月13日 「春のトマトの玉子とじそば」
    2014年 1月20日 「川海老の唐揚げ」「トマト坦々蕎麦」
    2013年11月27日  病みつき「グリーンカレーせいろ」
    2013年 9月25日 「竹輪の磯辺揚げ」に、究極の「松茸蕎麦」
    2013年 8月29日 お料理たっぷり、ぴり辛冷汁に、山葵菜冷かけ
    2013年 8月15日 「鱧の八幡巻き」、「ぴり辛冷や汁せいろ」
    2013年 7月 8日 霙氷の「山葵菜の冷かけ」
    2013年 5月30日 稚鮎の天麩羅に「浅利の冷かけ」
    2013年 4月15日 「烏賊ポテト」に「温・浅利そば」
    2013年 2月22日 「ワニと冬野菜のみぞれ鍋」に「グリーンカレーせいろ」
    2013年 1月30日 「里芋の胡麻団子」に「グリーンカレーつけせいろ」
    2012年12月27日 「河豚天」で「かけそば」
    2012年10月29日 「超絶品!松茸そば」
    2012年 9月12日 「網焼き茸の牛肉巻き」に「ピリ辛冷や汁せいろ」
    2012年 8月15日 出汁かき氷「冷やかけそば」
    2012年 6月25日 「柚子塩鶏そば」&「トマト練りこみうどん」
    2012年 5月23日 「桜海老ぶっかけ」に「若竹せいろ」
    2012年 3月 5日 「鮭の焼き漬け」に(番外)「トマトカレーうどん」
    2012年 2月 3日 「たらこのからすみ」に「トマト坦々そば」
    2011年12月28日 「蟹しんじょう」にうっとり、「青葱そば」
    2011年11月18日 「松茸そば」
    2011年 9月21日 「茸のみぞれ酢和え」、「秋茄子せいろ」
    2011年 7月11日 「和風ピクルス」に、しゃりしゃりかき氷「冷かけそば」
    2011年 5月27日 「淡々トマト蕎麦」
    2011年 3月24日 「たらこのからすみ」に、「若竹せいろ」
    2011年 1月26日 「煮やっこ蕎麦」
    2010年10月13日 「焼き茄子の生ハム巻き」など、絶品「松茸そば」
    2010年 8月 4日 「夏野菜のじゅれかけそば」
    2010年 6月28日 「夏野菜のじゅれかけ」絶品「トマト坦々そば」
    2010年 3月21日 「若竹せいろ」
    2009年 8月 5日 手挽きで「冷かけそば」
    2008年 8月 8日 「自家製さつま揚げ」に「冷かけそば」
    2008年 3月 7日 「海老しんじょう」に、「鴨ロース付き鴨せいろ」
    2008年 1月29日 豪華っ「野菜天せいろ」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    gun様
    先日、一緒に行った方が頼み、めちゃめちゃ美味しそうで、
    ちょっともらおうと思ったら、既に食べちゃってて…(:_;)。
    でも、そばがきぜんざいが又めちゃめちゃ美味しかったです!

    ひばりが丘の「たなか」は、
    そうです、修行先ですよ♪

    2018/02/20(火) 21:24:16 | URL | yuka #-[編集]
    gun様
    うふふ、そう思うでしょー、
    でも、今まではつけカレー、
    今回はカレー南蛮、全然違うんですってばっ(*^-^)
    2018/02/20(火) 21:22:19 | URL | yuka #-[編集]
    裏メニュー?だった蕎麦がきが表に出ました。
    1500円税別ですが、その価値は十分あり。
    ひばりが丘のたなかの直伝?輪島塗りのお椀
    も譲り受けての蕎麦がきだそう。
    たなかって、未訪ですが、玄治さんの修行先
    でしたっけ?
    2018/02/15(木) 17:44:06 | URL | gun #nEx7PFYA[編集]
    カレーね。今度はビーフ入りですか?
    それでも初代のフライドチキン入りで
    尚且つタイ感強めのインパクトにはか
    なわないのでは?
    2018/02/15(木) 00:42:31 | URL | gun #nEx7PFYA[編集]
    gun様
    そうそう♪。ちょっとスイーツみたいな感じで、良かったです。カレー食べました?
    2018/02/13(火) 10:12:20 | URL | yuka #-[編集]
    「バルサミコ漬けうずら」
    は、その発想にもビジュア
    ルにも意表をつかれました
    ね。鶏卵ではなく鶉卵の小
    ささだからこそ、バルサミ
    コのクセが強くなり過ぎず
    に丁度良い。
    2018/02/11(日) 23:51:24 | URL | gun #nEx7PFYA[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター