休日のクリスマスイブだけど、なんの予定もなく、
いつもと変わらない週末のお昼どき。
通りがかった「湧水」の駐車場が珍しく空いていて…、
そうだ、クリスマスチキンで、「鶏南蛮」を食べよう
速攻車を止め、店先に向かうと、
いつもより少ないけど、それでも待ち人があるのはさすが 。
打ち場ではずっと追い打ちがされ…、
本日の蕎麦の産地を見ている間に、
流れもよく、程なく通され店内へ…。
深大寺 「手打ち蕎麦 湧水」
案内されたお二階の座敷席は、ゆったりと落ち着いて、
「鶏南蛮、鶏南蛮」・・・、と品書きを手にしたら、
ありゃっ、ここには「鶏南蛮」なかったっ
仕方ない、「クリスマスチキン蕎麦」は諦めて…、
気になっていた「けんちんそば」に、
彼が頼んだのは「鰊そば」 。
ふかふか湯気たつ丼には、
たっぷりと根菜が盛られ、ん~、美味しそう 。
まずは、れんげで汁をずずっと、
はぁ~、思わず声が漏れちゃう、
様々な根菜の、優しく柔らかな滋味が心に染みる 。
はぁ~…、はぁ~…と
しみじみと汁を味わって、
手繰った蕎麦は、汁に浸ってほろりとしつつ、
穀物感を残し、これも旨いっ 。
しかも煮込んだいろいろな野菜が楽しい、
柔らかくシルキーな里芋に、
大根に牛蒡の滋味、薩摩揚げに油揚げのコク、
しかも、鴨肉まで入って、これは旨いはず 。
一方、「にしんそば」も、正当なる「鰊蕎麦」の佇まい。
注がれた汁は、「けんちん」とは全く違う、
鰊の旨みが染み、しかも上品、これも美味しいっ
半身丸々横たわる鰊は、ほろっとほどけ、
鰊と手繰る蕎麦は、「けんちん」とは別物の味わい。
彼もすっかり気に入った様子で、
後は無言で夢中、二つの丼はすっかり空。
蕎麦湯は素の釜湯、
最後に、ほっこりと頂いて・・・・
ご馳走様でした~
「湧水」さんの温かいお蕎麦もいいなー。
じゃ、ケーキを買って、夜はチキンにしよう。

「手打ちそば 湧水」
調布市深大寺元町5-9-1
042-498-1323
10:30-17:00
木曜定休
店内禁煙 P15台
お店のHP
2017年 8月 6日 涼味たっぷり「きのこの冷かけそば」
2017年 2月11日 「湧水そば」に「川ますの天ぷら」
2016年 8月 13日 「とろろそば」に「海老天もり」
2007年 3月25日 「天ざる」
- 関連記事
-
- 国領 「星月」 温蕎麦も旨し「若鳥そば」に「揚げもちそば」 (2018/12/09)
- 調布 「やくも」 東京の出雲でふわふわとろろに割子そば (2018/08/26)
- 深大寺 「門前」 夏バテにスタミナ補充「うな丼セット」 (2018/08/05)
- 深大寺 「湧水」 「梅おろしの冷かけ」に「茗荷と茄子の冷かけ」 (2018/07/30)
- 国領 「星月」 豪華なぶっかけ「揚げ餅そば」に「肉味噌うどん」 (2018/06/03)
- 深大寺 「門前そば本舗」 安くて美味しいお蕎麦に蕎麦いなり (2018/02/04)
- 深大寺 「雀のお宿」 深大寺初詣でに初蕎麦にとろとろ親子丼 (2018/01/01)
- 深大寺 「湧水」 X'masは「けんちんそば」に「鰊そば」 (2017/12/24)
- 深大寺 「湧水」 涼味たっぷり「きのこの冷かけそば」 (2017/08/06)
- 国領 「星月」 「舞茸としめじ」に「揚げなすと若鳥」のつけ汁そば (2017/07/23)
- 深大寺 「味の陣屋」 みどりの日は蕎麦と散策 (2017/05/04)
- 調布 「清水」 粋な「せいろ」に「ごまだれせいろ」 (2017/03/19)
- 深大寺 「湧水」 「湧水そば」に梅香漂う「梅まつり」 (2017/02/11)
- 調布 「やくも」 東京の出雲で「割子そば」 (2017/01/29)
- 国領 「星月」 「きざみ鴨せいろ」に「カツ丼」リピート (2016/11/03)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)