門をくぐり扉を開き、入った店内の心地の良さ。
しっぽりと体を包む、古民家ならではの暖かな空気に…
通されたテーブルに腰を下ろし、
寒いけど、まずは…、
ハートランドビールを頂き、とにかく乾杯~
喉を潤わせていると、程なくお料理。
「季節の蕎麦豆腐」は、
雲丹に春菊が盛られた、琥珀餡かけ。
こってりとした餡に、胡麻だれが美しく描かれ、
雲丹のまったりとした甘みに、春菊は爽やか、
は~…、たまらなく美味しい 。
待ちきれぬ心地で、お酒の注文、
三重 「八兵衛」 山廃純米
そして…、毎度楽しみな「季節の点心」 。
胡麻が香ばしい「柿とほうれん草の白和え」に、
口に含んだとたんに出汁が溢れる、
「白菜のお揚げ巻き」、
「蕪の葉とじゃこの佃煮」に、黒輝る「花豆煮」、
「白バイ貝」がうっとりするほど美味、
「鯖の揚げ出汁」に、「赤蕪の千枚漬け」、
「鴨の塩蒸し」はしっとりジューシー、
くー、ふっくらと蒸された、「鮟肝」美味し~いっ
たまらずお酒のお代わり、
地元東村山 「屋守」 純米おりがらみ
続いて椀物、
「蕎麦がきと鯛の粕汁仕立て」。
はぁ~、優しい甘みのある粕汁が体に染みる~
粗挽きの蕎麦がきは汁にとろりと馴染み、
ふっくらとした鯛に、ほっくりの蕪、
金時人参の豊かな甘みに…、
秋田 「山本」 純米吟醸
最後は天ぷら、舞茸と魳、そして焼き芋。
さくっとした衣に包まれた魳はふっくらほろほろ 、
身厚の舞茸の旨みも濃厚ながら、
焼きいもの天ぷらの美味しい事っ 。
とろ~り甘く、スイーツを超える甘美な味わい。
ついついもう一杯、
島根 「天穏」 特別純米 を頂いて…
会いたかった、この蕎麦に…
こんもりと、ふんわりと、盛られた蕎麦は、
透けるようなグレーに、びっしりとホシ散る、
神々しいまでに美しき、粗挽き蕎麦 。
手繰る先から、ふわ~と広がる豊かな香り、
きりっとした気持のいい腰に、
ふわっと落ちる喉越しの軽やかさ。
じわじわと口に満ちる蕎麦の味に、
ぞくぞくする程の感動の波…
とろりとした蕎麦湯を注いだ、
もり汁の美味しさを、余韻に浸り頂いて…、
差後の甘味は、「洋ナシのシャーベットと林檎ゼリー」、
かけられた林檎のソースに洋ナシ、
甘酸っぱい林檎と、口に運ぶごとに幸せ。
「土家」さんのお料理は、
美味しいだけじゃなく、優しさに満ちていて、
心も優しくなってくようで…、
ご馳走様でした~
訪れるたびにいいつも思う。
季節ごとに、訪れたい、と・・・・

「手打蕎麦 土家」
東村山市野口町4-18-1
042-392-9457
11:30~14:00 / 17:30~20:30(売切仕舞い)
第1火曜、水曜定休
禁煙
2017年 3月24日 春の「お昼の蕎麦会席」 鯛潮汁の蕎麦がき椀
2016年 3月22日 春の「お昼の蕎麦会席」 蛤の蕎麦がき椀
2015年 7月24日 真夏の「お昼の蕎麦会席」 蕎麦がきのかき玉仕たて
2015年 3月16日 春の「お昼の蕎麦懐石」
2014年11月26日 雨の夜の素敵な「蕎麦会席」
2013年 4月30日 筍づくしの「お昼の会席」
2012年11月26日 心に染みる雨のひと時「炊き合わせ」に「もりそば」
2011年 8月11日 「お昼の蕎麦懐石」
2010年12月28日 「旬の野菜の炊き合わせ」「粗挽き田舎」
2010年 5月21日 「旬の野菜の炊き合わせ」「粗挽き田舎そば」
2009年11月 2日 お昼の「蕎麦懐石」
2009年 7月21日 「辛味大根おろしそば」
2009年 4月13日 「季節の焚き合わせ」に「ざるそば」、「半かけそば」
2008年11月21日 「昼の蕎麦懐石」の美味堪能
2008年 8月29日 「つけもの」に「粗挽き田舎そば」
- 関連記事
-
- 久米川 「手繰りや 玄治」 かき氷蕎麦「茄子とトマトの冷かけそば」 (2018/07/20)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 カジキマグロの生ハムに温かい「浅利蕎麦」 (2018/06/15)
- 東村山 「土家」 初夏の「お昼の蕎麦会席」 鱧とじゅん菜のそばがき椀 (2018/06/12)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 名残の山菜に「豆乳湯葉せいろ」 (2018/04/23)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 桜を待ちわび「桜海老ちらし蕎麦」 (2018/03/09)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 しゃきとろヌルの豊かな磯香「めかぶそば」 (2018/02/11)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 河豚フェアに「蜆そば」「グリーンカレー南蛮そば」 (2018/01/11)
- 東村山 「土家」 冬の「お昼の蕎麦会席」 蕎麦がきと鯛の粕汁椀 (2017/12/12)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 今年は汁そば「グリーンカレー南蛮蕎麦」 (2017/11/20)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 「松茸の土瓶蒸し」に越前風「おろしそば」 (2017/10/25)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 秋の味覚の王様 「松茸そば」 (2017/09/22)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 美味「湯葉と夏野菜の冷やしあんかけ蕎麦」 (2017/08/07)
- 東村山 「ますも庵」 古の良さ溢れる中の十割そば旨し (2017/06/22)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 さらに旨味アップ 「グリーンカレー2017」 (2017/06/21)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 出汁に新茶 心も和む「緑茶せいろ」 (2017/05/26)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)