この日をずっと楽しみにしていた、
経験豊富、既に実力ある中溝君が、
今月26日に、尾山台に晴れて独立オープン 。
線路際の商店街からちょっと離れた、
静かな通り沿いにふと、明かりが灯る、
わぁ、素敵っ、和モダンのセンスのいい佇まい 。
尾山台 「蕎麦前 ながえ、」
夜の暖簾が下りての一番のり、
入った店内は、ほっこりとした優しい灯りに包まれ、
手肌にしっくりと馴染むカウンター。
アンティーク風の椅子も座り心地よく、
腰を下ろした途端にほっこり和み… 、
ワイルドなご主人に、キュートな女将さん、
美男美女ご夫婦の立つカウンターで、
まずはビールで、お祝い乾杯~。
銅製グラスで飲むビールが旨し、
お通しは、胡麻のかかった木綿豆腐に、
春菊のお浸しが香りよく…、
早速お酒と、手にしたリストはずらりと豊富 。
しかも、味わいに、燗具合など、
丁寧な説明があり分かりやすく、
まずは、お薦めされた、
山形 「山海の夕風」 限定純米吟醸酒
頂きながら開いた品書きには、
酒飲み心を掴んだ素敵なメニュー、
一人前の「蕎麦前セット」があり、
今宵は二人、頼んだ2人前の「蕎麦前セット」が素敵 。
ボロニアソーセージに、
揚げ葱が味の決め手の「ポテサラ」に、
「焼き味噌」もふっくら具だくさんで、これは旨いっ 、
「長芋の梅肉和え」に上質の「板わさ」、
漬物ラバーとしてはこれが嬉しい、
様々な野菜の自家製「糠漬け」がとっても美味しい 。
カウンターにどんっと置かれた樽のふるまい酒、
茨城 「武勇」 樽酒 も一杯頂いて…、
栃木 「澤姫」 純米吟醸 ひやおろし生
栃木 「旭興」 純米吟醸 無加圧 無濾過生原酒
どれもこれも酒のススム充てに、
さすが中溝君、薦めてくれるお酒が皆美味しい、
でもって、酒器が素敵 。
天ぷらもちょっと食べたいなと、、
「天ぷら盛り合わせ」(一人前)。
美しく天衣をまとわせた天ぷらは、
さくっと軽やか、どの野菜も瑞々しく海老はぷりぷり、
天ぷらもとっても美味しい 。
山形 「佐藤仁左衛門」 大吟醸
愛知 「義侠」 純米吟醸 生滓酒
美味しくて居心地よくて、たっぷりお酒を堪能し、
そろそろお蕎麦を頂こうと、
蕎麦は、手打ちのニ八そば。
「もりそば」に、「田舎そば」の二つあり、
温かいお蕎麦もそれぞれそろう中、
まずは、基本の「もりそば」を 。
抜きの微粉で打たれた、やや太めの蕎麦は、
艶やかですらりと凛々しき佇まい。
北海道雨竜の新そば。
ふっくらと広がる香りよく、
もちもちとした腰があり、風味豊か。
添える辛汁も、鰹出汁まろやかで蕎麦にぴたり。
そっと浸した蕎麦が旨いっ 。
続いて、玄挽き「田舎」。
透明感のあるグレーの蕎麦に、
細かなホシが散り透け、美しい…。
もちもちとしたしっかりとした腰あり、しかも喉越しよく、
カカオに似た香ばしさに甘みが広がり、
この田舎、とっても味しいっ
ほんのり濁った蕎麦湯をそそぎ、
すうっと雑味なくのびる汁の旨さを、
最後にしみしみと味わって…
ご馳走様でした~
開店4日にしてこの完成度。
センスのいいお料理に、充実した豊富な地酒、
もりも田舎も蕎麦も旨い。
蕎麦屋酒をおおいに楽しめる、まさに「蕎麦前ながえ、」。
今度はしっぽり昼酒も楽しみに来よっと 。

「蕎麦前 ながえ、」
世田谷区等々力4-9-3
03-3701-6050
11:30~14:00 / 18:00~21:00
火曜日定休
禁煙
- 関連記事
-
- 千歳船橋 「一仁」 美味清涼「もずくとトマトジュレの冷かけそば」 (2018/08/02)
- 尾山台 「ながえ、」 夢のような蕎麦前に染み入る「花巻そば」 (2018/05/29)
- (閉店)豪徳寺 「あめこや」 「白魚と山菜のオーブン焼き」に「桜エビおろしそば」 (2018/04/19)
- 千歳船橋 「一仁」 後引く旨さ「カレー風味酸辣つけそば」 (2018/03/16)
- 尾山台 「ながえ、」 蕎麦前愉し「柚子おろしきざみきつね蕎麦」 (2018/02/22)
- 尾山台 「ながえ、」 旨い酒肴にふわふわ「つけとろそば」 (2018/01/19)
- 千歳船橋 「一仁」 「百合根まんじゅう」に新「せいろそば」 (2018/01/16)
- 尾山台 「ながえ、」 祝!開店 素敵な蕎麦前に旨い蕎麦 (2017/10/31)
- 千歳船橋 「一仁」 至福の美酒佳肴 美しき粗挽きそば (2017/09/22)
- 経堂 「しらかめ」 涼味溢れる「夏野菜 と もずくの冷かけ」 (2017/07/31)
- 上町 「シカモア」 リゾート気分で「焼き舞茸カレーつけ蕎麦」 (2017/07/14)
- 千歳船橋 「一仁」 粗挽きそばでの絶品「冷かけ」 (2017/07/04)
- 豪徳寺 「あめこや」 お昼のコース 秀抜の十割そば (2017/06/20)
- 千歳台 「仙味洞」 「つけとろ」に「冷やし山菜そば」 (2017/06/04)
- 千歳船橋 「一仁」 優しく滋味深き「みそとろせいろ」 (2017/03/16)
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)
→ yuka (01/10)
→ yuka (01/10)