FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    神田 「ます川」 「天麩羅ランチコース」10割「田舎そば」
    2017年10月10日 (火) 20:35 | 編集

    又伺おうと思いつつ、すっかりご無沙汰、
    「行ってみたい」という友達の言葉に待ってました♪と…、

    17-10-10 店

    大通りに面して、あまりにもさりげなく佇む、
    江戸情緒漂う粋な店構え。

    17-10-10 品産地

    店先の貼り紙には、新そば 長野産。
    もう、長野まで来てるんだ hahha.gif

    淡路町 「手打蕎麦 松竹庵 ます川」

    昼時外して入った午後13時。

    白木のカウンターがすらりと並ぶ、きりりとした空気の中、
    「お好きなところにどうぞ」
    迎えてくれるご主人は、にこにこ笑顔。

    IMG_0118.jpg

    季節外れの暑い陽気に、まずはビール。
    ぷは~っと煽りつつ、
    置かれている品書きを開き…、

    17-10-10 品ランチ

    今日は二人なので、
    「天麩羅ランチコース」を頂こう niko.gif

    17-10-10 三点

    頼めば程なく「前菜」の、「旬菜三点盛り」。
    「ツルムラサキのお浸し」に「鯛昆布〆」、「湯葉刺し」。

    17-10-10 品さけ

    この充てには、お酒を合わせたい。

    17-10-10 酒

    宮城 「日高見」 純米吟醸

    17-10-10 三点たい

    おひたしの出汁も旨し、
    大根おろしで和えた昆布〆鯛が、実に美味

    17-10-10 1あたま

    食べ終えた頃合いもぴたりに、続いて天ぷら。
    まずは、車海老の頭から。
    カリッサクっ、びっくりする程軽やかで味わい濃厚~buchu-.gif

    17-10-10 2えび

    そして本体の、「車海老」に、

    17-10-10 3赤なす

    野菜は、熊本産の「赤なす」。
    齧った先からぽたぽた滴る、ジュージーな茄子に、

    17-10-10 沖縄

    沖縄産のピーマンは、肉質が詰まってとても甘い。

    17-10-10 5知らうと

    「白魚天」は、大葉に包んで揚げられ、

    17-10-10 5しらうおたべ

    さくっと齧れば、ふわりと大葉が爽やかに香り、
    白魚はふわっふわっ、これは旨いっ buchu-.gif

    17-10-10 6ズッキー

    立派なズッキーニ、二切れに、

    17-10-10 7はぜ

    「ハゼ」は、さくさく衣にほろっと身が零れ、
    ふんわりと軟らかく、淡い甘さが口に広がる

    どれもこれも軽やかで、
    ます川さんの天ぷら、とっても美味しいっ love.gif
    いつまでも食べていたくなりながら…、

    17-10-10 品そば

    「お蕎麦はどちらに致しましょう」と、
    ヌキの「せいろ」と、十割の「「田舎」があるそうで、

    17-10-10 そばきた

    「せいろ」は食べたので、今日は「田舎そば」。

    17-10-10 そばあぷ

    蒸篭に盛られた蕎麦は、
    細かなホシ散る、艶やかなグレーの玄挽き

    17-10-10 そばたべ

    ふわっと広がる香りよく、
    きりっとしてもちもちの腰に、喉越し爽やか。
    噛みしめれば、カカオに似た芳しさがあり、
    この「田舎そば」、すごく美味しいっlove.gif

    17-10-10 そばせ

    初めての友人は、基本の「せいろ」。

    17-10-10 そばせたべ

    二つ並べて、にわか二色。
    せいろももちもち、爽やかな味わいで、
    これも、申し分なく美味しく・・・futt.gif

    17-10-10 蕎麦湯

    蕎麦湯はとろりと濃厚。
    もり汁が美味しく、注ぎ注ぎたっぷりと頂いて…、

    時折話しかけて下さる、
    笑顔があったかな気さくなご主人のもてなしで、
    素敵なお昼のひと時に。

    ご馳走様でした~hahha.gif

    17-10-10 品コース

    今度は是非予約して、
    「おまかせコース」も頂きたいな niko.gif


    17-10-10 とびら
    「手打蕎麦 松竹庵 ます川」

    千代田区神田淡路町2-6
    03-3251-1044
    11:30~15:00 / 17:30~21:00
    土・日・祝日定休
    禁煙



    2013年11月11日 絶品天麩羅「帆立天せいろ」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    承認待ちコメント
    このコメントは管理者の承認待ちです
    2019/04/20(土) 00:42:09 | | #[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター