FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    藤野 「与衛門」 「山なみ温泉」近くで手打そば
    2017年10月08日 (日) 21:03 | 編集

    朝からからりと晴れ渡った、清々しい連休中日。
    久しぶりに藤野の温泉に行こうと、渋滞覚悟でドライブ

    思ったよりも車は流れ、丁度昼時に藤野に到着 niko.gif
    まずは腹ごしらえと…、

    17-10-8 店

    IC降りて程なくの、昔行ったお店に15年ぶりの訪問~。

    藤野 「手打そば 与衛門」

    そうそう、こういうお店だったと、懐かしく入った店内は、
    囲炉裏を囲んだテーブル席に、色褪せた畳の小上がりと、
    情緒たっぷりの、しっぽりとした古民家。

    17-10-8 店内

    なかなか人気があるようで、
    テーブルも小上がりもすでに先客があり、
    我々は、カウンターに通されて…、

    17-10-8 品そばは

    蕎麦はニ八、細打ちの「おせいろそば」に、
    太打ちの「田舎そば」、

    17-10-8 品そばれい

    どのお蕎麦も、どちらでもできますよ、と女将さん niko.gif

    17-10-8 品そば温

    温泉入浴前に滋養をと、私は「つけとろ」を、
    彼は、「もりなめこ」に決め、

    17-10-8 品一品

    待ちながら眺めた「一品料理」に、
    「茶碗蒸し」があるのがいいなあ、
    …と、見ている間に程なく、

    17-10-8 汁きた

    ぷくぷくっと泡立つたっぷりの「つけとろ」に、

    17-10-8 なめこ

    「もりなめこ」の「なめこ」が手渡され、

    17-10-8 そば

    続いて、蒸篭に盛られた凛々しいお蕎麦 niko.gif

    17-10-8 そばあぷ

    瑞々しくすらりと角立ち、おっ、これはよさそう hahha.gif

    17-10-8 そばたべ

    香りはさほどないものの、
    きゅっと〆った気持のいい腰があり、
    喉越し爽やか、気持ちいい futt.gif

    17-10-8 そばつけ

    ふわふわ泡立つとろろは、
    やや出汁感が弱いけど、たっぷりがうれしい。

    17-10-8 そばなめこ

    「もりなめこ」の、なめこは小粒でぷるつるん。
    おろしが入ってさっぱり、これもいい futt.gif

    17-10-8 蕎麦湯

    軽やかで食べやすくあっという間。
    さらさらとした蕎麦湯を注ぎ、
    滋養たっぷりのとろろ蕎麦湯を頂いて…

    ご馳走様でした~hahha.gif

    その間にも入れ替わりお客さんが入る、
    この辺りの人気のお店。
    今度は温かいお蕎麦も頂いてみようか、と…

    さあて、久しぶりの「藤野やまなみ温泉」へ


    17-10-8 品店
    「手打そば 与衛門」

    神奈川県相模原市緑区小渕1962
    042-687-5060
    11:30~15:00
    火曜、第1、3水曜定休
    P5台
    禁煙




    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >