昼の混雑も過ぎた昼下がり。
かわいい花番さんが通してくれたのは、
厨房をぐるりと囲んだ、ゆったりとしたカウンター。
お茶を頂き、品書きを手にとると…、
思ったとおり♪、平日限定セットに「冷やしそば」が 。
「冷たい蕎麦つゆに甘酢を加え、やわらかな茹で鶏に、
たっぷりの薬味などのトッピングした蕎麦」だそうで、
さらに、「卵の天ぷらをのせた小丼」 も素敵 。
早速花番さんに注文すると…、
えー、残念~
今日は暑いからか、もう売り切れたそう。
ないものは仕方なし、再び品書きを手にとり、
「今月のお蕎麦」に、
スタッフ一押しの、「小丼とのセット」を眺め、
卵の天ぷらの未練から・・・、
お得な「親子丼セット」を、改めて注文。
頼むとすぐ、どのお蕎麦にも付く、
お昼のサービス小鉢。
バイ貝より細長く、何貝だろう、
こりこりっとしてなかなか美味しい 。
慎重にほじくりつまんでいると…
待つこと程なく届いた、
お味噌汁にお新香も乗る豪華なお膳 。
ああ、蕎麦が美しい…。
「本むら庵」に縁のあるお店ならでは、
透けるような透明感、水滴のように浮く蕎麦の粒、
手繰れば、ぷるんっと跳ねるような腰があり、
噛みしめた先から広がる、穀物の豊かな甘み。
ふっと消える喉越しといい、んー美味しい 。
鰹出汁香る汁も、まろやかで美味。
あっという間に手繰ってしまい…
熱々味噌汁は、なめこがたっぷり沈み、
はぁ~、ほっとする、美味しいお味噌汁 、
鶏肉はふっくら、卵はふわふわ、「親子丼」も又旨し 。
添えられた漬物もきちんとした糠漬け、
量も程よく、大満足なお昼ご飯。
最後にほぉっと、蕎麦湯をたっぷりと頂いて…
ご馳走様でした~
すっかりご無沙汰してたけど、
改めて、「大庵」いいなあ。
間に合えば、あの「冷やしそば」も食べにこよう。

石臼粗挽き 本格手打そば 「大庵」
新宿区新宿3-36-6 大安ビル2F
03-3352-5113
火~土 11:30~14:30 / 月~土17:00~23:30
日・祝 12:00~15:00 / 16:30~22:30
年中無休
お店のHP 品書きなど<
2014年11月24日 蕎麦屋でボジョレー「蛤そば」
2014年 5月24日 お得な 「お昼の大庵膳」 バジル切り
2013年 6月26日 具沢山の「冷かけそば」
2012年 7月10日 「冷かけそば」
2012年 3月14日 「はまぐり蕎麦」に「バジル切り」
2011年12月21日 「素敵な忘年会・すっぽんと白トリュフ蕎麦」
2011年11月18日 「酒とワインで『大庵コース』」
2011年 9月 4日 Soba Noba Live で、コース料理
2011年 8月11日 「じゅん菜温玉せいろ」に「冷かけそば」
2010年11月16日 「おかめあんかけ蕎麦」
2009年12月 9日 「蕎麦稲荷ランチ」
2008年 3月 6日 「せいろとミニ親子丼セット」
2007年 5月16日 「掻き揚げ天麩羅」を天先で、「せいろそば」
2005年11月 4日 「せいろそば」
- 関連記事
-
- 新宿 「麓屋」 ホテルで信州戸隠 清冽美味「御膳そば」 (2017/12/21)
- 中野新橋 「ら・すとらあだ」 虜になる魅惑のおまかせコース (2017/12/08)
- 高田馬場 「天晴」 この春開店 きのこたっぷり「茸板そば」 (2017/11/30)
- 神楽坂 「蕎楽亭」 「煮湯葉の玉子とじ」にざると田舎の「二種もり」 (2017/11/15)
- 中井 「green glass」 静岡おでんに「かき玉そば」 (2017/11/04)
- 神楽坂 「galette cafe もが」 祝!開店 自家製粉蕎麦粉ガレット (2017/10/05)
- 高田馬場 「へぎそば昆」 へぎそばでお昼のバイキング (2017/09/21)
- 新宿 「大庵」 蕎麦旨し お昼の「親子丼セット」 (2017/09/13)
- 早稲田 「汐見」 感動が止まらない「お昼のおまかせ」 (2017/09/11)
- 神楽坂 「かくれや遊」 1日1組完全予約制の和やか隠れ家 (2017/08/30)
- 神楽坂 「大川や」 冴えわたる「辛味大根と茄子の冷かけ」 (2017/08/18)
- 中井 「green glass」 又々新作「カレースパイス鴨肉和えそば」 (2017/08/15)
- 中井 「green glass」 祝1周年 「鴨ボロネーゼ蕎麦」 (2017/07/08)
- 新宿 「渡邉」 新宿西口電気街の憩いのオアシス (2017/06/05)
- 牛込神楽坂 「志ま平」 研ぎ澄まされた完璧なる「蕎麦コース」 (2017/06/01)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)