朝からなんだか肌寒く、すっかり秋のようで…、
今のうちに、夏限定のお蕎麦を食べとかなくちゃ 。
新井薬師駅南口の商店街の先に、
見ただけで、ほっと心が和む、
アンティークな喫茶店風、ほのぼのとした佇まい 。
新井薬師 「うた U TA - SOBA & HERBS 」
昼時も過ぎた、そろそろ2時という昼下がり。
中休みないお店の心地のいい小さな空間で…
まずは、ちょっと蕎麦前 、
ここでのお酒は、
山形 「東光」 純米酒
升ぎりぎりに、たっぷりと注いでくるのがうれしく、
お通しの、「山葵のかえし漬け」が、
しゃきっとして、ツーンと辛く旨い 。
つまみながら、黒板メニューを眺め、
無農薬・無肥料、栃木の藤田至然農園の、
「茄子揚げ出し」。
ツヤツヤぴかぴか紺色輝く、美しい茄子は、
皮まで柔らか、齧った途端にじゅわっと滴り、
瑞々しく甘く、とっても美味しい
いつの間にか歩き始めたお嬢さんも愛らしく、
ほっこりとした空間で、しばし楽しみ…、
お目当ては、夏季限定「とろろ・オクラ・納豆そば」。
…だったけど、
壁に気になる新メニュー。
急きょ変更~、今日はこれ、
「海苔わさびぶっかけ蕎麦」 。
置かれた瞬間、ふわりと香る海苔の磯香ばしく、
たっぷりの山葵は擦りたてフレッシュ、
まるで、ぶっかけバージョンの「花巻そば」 。
まずは海苔の間から蕎麦を手繰り、
すすった瞬間、思わずうれしくなる旨さ 。
きりっとした腰があり、しなやかで、
さらに、穀物感に溢れる食感。
清々しく喉落ち、ふっくらとした香ばしさが口に広がる。
これは美味しい、好きな蕎麦 。
うたさん、ますますお蕎麦が美味しくなってる!
続いて汁を回しかけ、
もり汁のかかった蕎麦はさらに味わい膨らみ…、
ぱりっと散らされた海苔に山葵を添え、
手繰った蕎麦は、まさに花巻の旨さ。
あんまり美味しく、手繰る手が止まらない 。
頃見て出された蕎麦湯も風味豊か。
余韻に浸りゆっくりと頂いて…、
ご馳走様でした~
夏限定じゃなく、秋も冬も食べたいお蕎麦。
そうだ、暖かバージョンもいいなあ…

「うた U TA - SOBA & HERBS 」
中野区上高田2-58-12
090-6539-7431
11:30~20:00
水曜定休
禁煙
2017年 2月 2日 「鶏わさ」に大山鶏出汁の「鶏団子そば」
2016年 9月18日 祝!5周年「とろろオクラ納豆そば」
2016年 1月 5日 「数の子入り浸し豆」「胡麻つゆ蕎麦」
2014年 5月31日 「蕪の昆布漬け」に「とろろ蕎麦」
2015年 3月20日 「ひたし豆」、大山地鶏の「鶏つけそば」
2014年 7月18日 「柚子しょうゆ大根」「とろろ・オクラ・納豆ぶっかけ蕎麦」
2014年 2月15日 雪に埋もれて「うたのとり鍋」 つぶつぶ蕎麦がき
2013年 1月18日 「無農薬白菜漬け」に「豚肉と舞茸のつけ汁そば」
2013年10月11日 「茄子の揚げ出し」に「とろろそば」
2012年 1月12日 「豚汁セット」で熱燗
2011年 9月30日 「蕎麦豆腐」に、大山鶏の「鳥つけ蕎麦」
- 関連記事
-
- 野方 「和田」 玉子ふわふわ大山地鶏の「親子せいろ」 (2018/04/09)
- 新井薬師 「うた」 すっかり病みつき「海苔わさびぶっかけそば」 (2018/03/02)
- 新江古田 「じゆうさん」 素敵すぎる「盛合わせ」清艶たる「田舎」 (2018/02/23)
- 新井薬師 「火群」 極寒の夜はぶり大根に熱燗で (2018/01/27)
- 中井 「長寿庵」 街蕎麦屋でほっと寛ぐ蕎麦屋酒 (2017/12/27)
- (閉店)野方 「兎澤」 期待の新店 居抜きでオープン (2017/10/31)
- 中野 「盛絽屋」 料理に蕎麦良し 岩手出身の手挽きそば (2017/10/27)
- 新井薬師 「うた」 極旨新メニュー「海苔わさびぶっかけ蕎麦」 (2017/09/04)
- 鷺宮 「三咲」 漬物旨しふわふわエアリー「とろろそば」 (2017/08/09)
- 新江古田 「じゆうさん」 純然たるトマト出汁「琥珀トマト蕎麦」 (2017/08/02)
- 中野 「いざ宵」 美酒に酔う大人の蕎麦屋酒 (2017/07/18)
- 新井薬師 「火群」 新井薬師の癒しの隠れ家 (2017/06/30)
- 新江古田 「じゆうさん」 感動至福の「レタスとトマトの冷製かき玉」 (2017/06/08)
- 中野 「いざ宵」 美酒に酔う大人の蕎麦屋 (2017/04/11)
- (まさかの閉店)野方 「桜秋」 野方に頼もしい蕎麦屋が開店 (2017/03/08)
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)