8月も最後になって、又しても肌寒い10月の陽気。
一気に秋が来ちゃったような気分の中…、
名残の夏のお蕎麦を頂きに、
久しぶりのお友達と待ち合わせ 。
入り口前の品書きは、
女将さんが描かれた素敵なアーティチャーク、
拝島 「手打そば soba みのり」
アコースティックギターが心地よく流れる、
白壁に包まれた店内は、清々しく心地よく…、
涼しいけども、まずはビール、
N君の新たな出発を祝し、乾杯~ 。
おっ、「新・一番しぼり」、美味しい。
お通しは、カラフルな「自家製ピクルス」。
パプリカに胡瓜にキャベツ、
酸っぱすぎず柔らかで、どれも美味 。
頼めばすぐ出される、
新潟柏崎の名物、鱈とタラの卵の「親子漬け」に、
「お蕎麦屋さんの縁側(えんがわ)チャンジャ」 300円、
これにはお酒をと…、
神奈川 「残草蓬莱」 純米 緑ラベル
日本酒にチーズが好き、
大のお気に入り、「カマンベールの天ぷら」も 。
さくっとした衣を齧った途端、とろ~と零れるチーズが旨いっ
周りはカリカリ、中はふんわり軽やかな、
「自家製さつま揚げ」に、
地元昭島の「美味くて多摩卵」で焼かれた、
ほんのり甘めの「出汁巻き玉子」、
テンポほく出されたお料理に…
宮城 「墨之江」 特別純米
見事なドーム状の揚げ蕎麦に具だくさんの餡かけ、
「巣ごもりそば」も、つまみにサイコー 。
さらに、長芋とそば汁と卵で和えた、
「お蕎麦屋さんのカルボナーラ 」。
まったりと円やかな蕎麦を、これもつまみで頂いて…
高知 「南」 特別純米
東京 「屋守」 中取り無調整
バリエーション豊かな蕎麦前をたっぷり楽しみ、
そろそろ〆のお蕎麦を。
、
私はお目当ての、「カレー豆乳クリームつけそば」。
後はそれぞれ、「せいろ」に、
「鶏辣(チーラー)汁蕎麦」に決めお願いすると…、
わあ、嬉しいっ 、
今日は休日限定の蕎麦と、4種打たれているそうで、
それぞれ一枚づつ頂く事に 。
まずは、土日祝日限定、「手挽きそば」。
北海道雨竜のキタワセ、秋の新そば。
淡い蕎麦粒が透ける、繊細なヌキの粗挽き、
ふわりと広がる香りよく、
もちもちとして、香ばしくとっても甘い 。
続いて、平日限定 「粗挽き蕎麦」。
見るからに粗さが分かる、
篩#28 トム臼#7混ぜこみ。
透け映える蕎麦粒の美しさに思わずみとれる、
ほのかなざらつきの心地の良さに、
香りよく、これも香ばしく甘く、ああ美味しい…
3枚目は、基本の「せいろ」九一そば。
程よい腰に、つるつるっと食べやすく、
さっぱりさらっとクセがなく、
どんなつけ汁にでも合いそう 。
最後は、土日祝日限定、「田舎蕎麦」。
やや太めながら、もっさり感全くなく、
もちもちとして噛みしめた先から広がる濃い蕎麦の味。
玄挽きでもエグミなく、これもいいなー 。
…と、なんと(まかない?)の「花うどん」までっ 。
「捏ねない、寝かさない、塩なし」の「華うどん」。
つるんっとしてふわっと喉越し軽やか、
まさに「蕎麦好き」の好きなおうどん、美味しいっ
それぞれの蕎麦にうどんを少しずつ味わって、
いよいよ、「カレー豆乳クリームつけ汁」。
くー、この汁美味し~い 。
豆乳クリームは優しくとてもまろやかで、
マイルドにカレーの風味溶け込みそう、
うっとりとする旨さ。
中にはふわふわの鶏肉がいくつも沈み、
手挽きで、粗挽きで、田舎で、
せいろで、花うどんでとそれぞれで楽しみ、
最後は添えられたチーズを入れて、
蕩けるチーズのコクと旨みが加わり、
も~う、すっかり夢中~
鶏辣(チーラー)汁」は、
鶏の旨みが染みた汁に、自家製ラー油がぴりっと辛く、
がっつりと後引く味わい。
最後は、ほんのり濁った蕎麦湯を注ぎ、
心までほっとする程美味しい、
カレー豆乳クリームスープ 。
平日のランチサービス、珈琲まで頂いて、
素敵な午後のひと時に。
ご馳走様でした~
明日からは秋のメニュー、
これも楽しみ、楽しみ 。

「手打ちそばの店 soba みのり」
昭島市緑長4-17-15
042-546-2270
11:30~15:00 / 17:30~21:00
火曜・第三水曜定休
禁煙
お店のHP
2017年 4月22日 祝生誕!「海老とトマトの豆乳クリームつけ蕎麦」
2016年 8月15日 お料理いろいろ「韓国海苔の冷やし花巻蕎麦」
2016年 7月22日 粗挽き」「玄挽き」、「ドライカレー風蕎麦」
2016年12月 7日 「白菜ロールのクリーム煮」と「オイル牡蠣のつけ汁蕎麦」
2015年 8月10日 「チーズの天ぷら」「韓国海苔の冷やし花巻」
2015年 5月18日 「カリフラワーとサーモンのチーズクリーむつけ蕎麦」
2014年12月29日 「ホタテクリーム」「舞茸ペペロン」「牛スジあんかけ」
2014年 9月29日 「さつまいもクリーム」「くるみゴマのキノコ汁」「ドライカレー風蕎麦」
2014年 8月13日 「ランチプレート」「グリーンカレー風つけそば」
2014年 6月 5日 トキメキの 「トマトとチキンのクリームつけ蕎麦」
2014年 3月22日 「麻婆つけ蕎麦」に「クラムチャウダー風蕎麦」
2013年12月21日 祝!開店4周年 「帆立のクリームつけ蕎麦」
2013年10月10日 新作「手挽きそば」で「かぼちゃクリーム」
2013年 9月13日 「ドライカレー風蕎麦」
2013年 6月13日 「大葉のジェノベーゼ風そば」と「枝豆くりーむつけ蕎麦」
2013年 4月24日 「クラムチャウダー蕎麦」、「肉坦々つけ汁」
2013年 1月12日 お料理いろいろ「蕎麦カルボナーラ」
2012年12月 6日 「くるみゴマのきのこ汁」に「コーンクリームつけ蕎麦」
2012年 6月15日 「あをさクリームつけ蕎麦」
2012年 4月 2日 「鴨ロースト蕎麦の実クリーム」に「クラムチャウダー風蕎麦」
2011年 5月30日 「たらこクリームつけ蕎麦」
2011年 4月11日 「舞茸とチキンのクリームつけ蕎麦」
2010年 7月14日 「舞茸の天麩羅」に「もりそば」
2010年 2月13日 「栃尾の油揚げの葱味噌焼き」で熱燗、「舞茸ペペロン蕎麦」
- 関連記事
-
- 東中神 「ふく花」 味噌チーズつけ汁の「淡雪なっとうそば」 (2018/09/03)
- 拝島 「るりはるや」 山形地酒に山形名物「冷たい肉そば」 (2018/07/07)
- 東中神 「ふく花」 塩は男のロマン「とーふ塩ぶっかけそば」 (2018/06/18)
- 東中神 「ふく花」蕎麦とカレーの優しいデュエット「カレー南蛮」 (2018/02/15)
- 東中神 「又達」 蕎麦旨し「玉子丼セット」に「かつ丼セット」 (2017/11/26)
- 東中神 「ふく花」 イタリアと蕎麦のコラボ「バーニャ風つけそば」 (2017/11/02)
- 拝島 「るりはりや」 山形地酒に山形名物冷たい「肉そば」 (2017/10/28)
- 拝島 「みのり」 蕎麦に華うどん「カレー豆乳クリームつけそば」 (2017/08/31)
- 東中神 「ふく花」 6月は 「「瀬戸内にぼしとしょうがネギつけそば」 (2017/06/15)
- 拝島 「みのり」 祝生誕!「海老とトマトの豆乳クリームつけ蕎麦」 (2017/04/22)
- 東中神 「ふく花」 南欧の風香る「タラとムール貝の塩つけそば」 (2017/03/14)
- 拝島 「るりはりや」 山形の冬は「芋煮そば」 (2017/02/18)
- 東中神 「ふく花」 前代未聞!極旨「イカスミ和えそば」 (2017/01/06)
- 中神 「むら田」 至高の料理に秀麗たる美しき蕎麦 (2016/11/29)
- 拝島 「るりはりや」 山形満載「そば粉ガレット」に名物「ダシ蕎麦」 (2016/10/22)
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)
→ yuka (01/10)
→ yuka (01/10)