心地のいいゆるりとした昼下がり、
奥様の暖かな笑顔に迎えられ、カウンターの端の椅子を引き・・・、
まずは、1周年の祝杯、
この升で頂くお酒が美味しくて、
菊正宗の「升酒」を 。
升酒にお決まりの粗塩に、
添えてくれたのは、ほぐした鯛を和えた「卯の花」。
何気なく口にしてびっくり、正に鯛、これは旨いっ 。
嬉しくつまみつつ、一品料理の品書きから、
充てに選んだのは、麗しいピンクの「鶏わさ」 。
さっと湯通しした鶏ささみ肉は、
しっとりと柔らかく、さっぱりとして甘みがあり、
添えられた山葵もフレッシュ、醤油も美味しい 。
久しぶりの「鶏わさ」を堪能し…
今日は「つけとろ」を食べようと思って来たら、
これはうれしいっ、
「季節の冷かけ」の品書きが 。
早速お願いした「冷かけ」は、
楚々としてエレガント、気品溢れる景色 。
まずは、汁を一口。
はぁ~…、たまらなく美味しい
鰹出汁がふわりと広がる、冴え冴えとした澄んだ味わい。
いつまでもすすっていたくなる汁に、
蕎麦は、きゅっと〆り、喉越ししなやか。
手繰る毎に、じわじわと香ばしさが溢れ出す。
ここにキンっとした、辛味が広がる辛味大根が旨い 。
清々しく、蕎麦はますます香ばしく…、
茄子はとろりと甘みがあり、
コリっとした芽かぶの磯味に、
しゃきっとした茗荷の香味が合わさり、
手繰る毎に美味しく、すっかり夢中~。
辛味大根の染みた汁は後を引き、
すくいすくい、一滴残さず飲み干して…
ご馳走様でした~
久しぶりに「大川や」さんの「冷かけ」を頂け大満足。
改めて…、1周年。おめでとうございます,
あの素晴らしきコースも頂きに、又伺います

「手打ちそば 大川や」
新宿区神楽坂6-25
03-3269-5011
11:00~14:00 / 18:00~22:00
日曜昼のみ 月曜定休
禁煙
2017年 4月21日 感涙の誕生日「お昼のミニコース」
2017年 3月22日 満喫満悦 素晴らしき「おまかせ」コース
2016年10月28日 絶妙な組合せ粋な「コース」に「粗挽きせいろ」
2016年 7月26日 祝!開店 「とりわさ」「天ぷら」「十割せいろ」
- 関連記事
-
- 神楽坂 「蕎楽亭」 「煮湯葉の玉子とじ」にざると田舎の「二種もり」 (2017/11/15)
- 中井 「green glass」 静岡おでんに「かき玉そば」 (2017/11/04)
- 神楽坂 「galette cafe もが」 祝!開店 自家製粉蕎麦粉ガレット (2017/10/05)
- 高田馬場 「へぎそば昆」 へぎそばでお昼のバイキング (2017/09/21)
- 新宿 「大庵」 蕎麦旨し お昼の「親子丼セット」 (2017/09/13)
- 早稲田 「汐見」 感動が止まらない「お昼のおまかせ」 (2017/09/11)
- 神楽坂 「かくれや遊」 1日1組完全予約制の和やか隠れ家 (2017/08/30)
- 神楽坂 「大川や」 冴えわたる「辛味大根と茄子の冷かけ」 (2017/08/18)
- 中井 「green glass」 又々新作「カレースパイス鴨肉和えそば」 (2017/08/15)
- 中井 「green glass」 祝1周年 「鴨ボロネーゼ蕎麦」 (2017/07/08)
- 新宿 「渡邉」 新宿西口電気街の憩いのオアシス (2017/06/05)
- 牛込神楽坂 「志ま平」 研ぎ澄まされた完璧なる「蕎麦コース」 (2017/06/01)
- 中井 「green glass」 「いか蕎麦」「ほったて」「トマトムースそば」 (2017/05/20)
- 神楽坂 「大川や」 感涙の誕生日「お昼のミニコース」 (2017/04/21)
- 神楽坂 「蕎楽亭」 馬刺しに天ぷら 石臼手打「むぎめおと」 (2017/04/04)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)