FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    神宮前 「ぎん清」 美味蕎麦前 「とろろと青さの冷かけそば」
    2017年08月08日 (火) 15:24 | 編集

    何度かお昼に訪れたけど、蕎麦売り切れで、
    それからすっかりご無沙汰。
    又、久しぶりに行きたくなって…futt.gif

    17-8-8 店

    今日は前もって予約を入れて、
    早4年ぶり、ゆっくりと楽しもうと夜に訪問 niko.gif

    外苑前 「勢揃坂 蕎 ぎん清」


    夕方の一番のり、まだ静かな店内は、
    ゆったりとしたカウンターに、衝立の後ろにテーブル二つ、
    シックでセンスのいい大人の空間 niko.gif

    久しぶりにお会いする女将さんにご挨拶をして…、

    17-8-8 乾杯ビア

    台風一過でムシムシ暑く、早速ビールで乾杯~ お839C~1

    17-8-8 とおし

    添えて出された「お通し」は、
    「豆腐の蕎麦の実あんかけ」。

    17-8-8 とおしたべ

    滑らかな豆腐に蕎麦の実がぷりぷり、
    かけられた銀餡が優しく美味。

    17-8-8 品

    頂きながら、お料理を吟味。
    開いた定番の品書きは、
    女将さんの縁の地、福島の郷土料理が盛り込まれ、

    17-8-8 品おすすめ

    さらに、旬の料理「本日のおすすめ(葉月)」。

    17-8-8 1にしん

    中からまずは、福島の郷土料理、
    「にしんの山椒漬け」。
    しっとりと浸かり身は柔らか、味良くとっても美味しい hahha.gif

    17-8-8 2うり


    併せて、「白瓜吟醸粕漬け」。
    さすが吟醸粕、粕の風味が上品でこれも旨いっ

    17-8-8 酒1

    早々に、お酒にチェンジ、
    静岡 「喜久酔」 特別純米

    17-8-8 3あげ

    一人づつ分けて下さった、「油揚げの田楽」は、
    ぱりっと炙った香ばしい油揚げに、
    こってりとした赤味噌の甘みがよく合う futt.gif

    17-8-8 あおさ

    天ぷらは、「ぎん清」名物、「あおさ海苔の天ぷら」を。
    あおさは、ご主人の地元伊勢志摩産。
    さっくりと香ばしく、つまみにぴたり、お酒がすすむ buchu-.gif

    17-8-8 さあ家2

    東村山 「屋守」 純米中取 無濾過生

    17-8-8 つくね

    続いて「本日のおすすめ」から、
    「鴨つくねと賀茂なすのバルサミコソース焼き」。

    ごろんと大きなつくねは、軟骨入りの自家製ミンチ。
    噛みしめる毎に旨みが広がり、
    とろりと甘みのある茄子に、バルサミコのソースが絶妙旨いっ buchu-.gif

    17-8-8 酒3

    愛媛 「石鎚」 夏吟 桶しぼり

    17-8-8 たまご

    そして、蕎麦屋の定番「出汁巻き玉子」。
    これが美味しいっ hahha.gif
    じわっと出汁が滲みだし、ふわふわほろほろ、
    ほんのり甘めの玉子に、たっぷりの大根おろしがうれしく…、

    17-8-8 酒4

    京都 「澤屋まつもと」 純米酒

    17-8-8 トマト

    「水茄子と茗荷の辛子酢味噌」は、
    水茄子がなくなって、トマトに替えて。

    17-8-8 トマトたべ

    フルーツトマトのように甘いトマトに、
    茗荷の香りが清々しく、夏らしい味わい。

    17-8-8 酒5

    最後は、ジャケ買いしたくなラベルの、
    長野 「19(じゅうく)」 入道雲 純米生原酒

    は~、このお酒、美味しいなぁ。
    すっかり蕎麦前を堪能し・・・、

    17-8-8 品そば

    そろそろお蕎麦を頂こうと、

    17-8-8 そばすだち

    殿方二人は、「冷かけすだちそば」

    17-8-8 そばとろろ

    私は、「とろろと青さのりの冷かけそば」を niko.gif

    17-8-8 そばとろろ汁

    まずすすった汁は、芳醇な鰹出汁が染み、
    まろやかで味わい深く、しみじみとした旨さ。、
    飲んだ後に冷えた汁が心地よく…

    17-8-8 そばたべ

    じくりと汁を堪能し、手繰った蕎麦は、
    …あっ、お蕎麦、変わった bikkuri.gif

    微粉で打たれていた蕎麦が、
    甘皮の欠片が浮かぶ、粗挽きに変わってる
    きゅっと〆った腰に、喉越しよく、
    汁に浸ってもしっかりと味わいがあり、これはおいしいっ love.gif

    17-8-8 そばからめ

    とろろはほろりと軽やかで、
    絡めた蕎麦が心地よく、

    17-8-8 そばあおさ

    あおさ海苔天の磯の香ばしさに、
    揚げ「おかき」のカリカリ食感が、この中でとても新鮮

    17-8-8 甘味

    ほんのり白濁した蕎麦湯を頂いていると、
    最後に出して下さった、「自家製わらび餅」。
    瑞々しいわらび餅に、黒蜜の甘みが心地よく…

    ご馳走様でした~hahha.gif

    お蕎麦も粗挽きに変わった、
    久しぶりの「ぎん清」さんに大満足。
    お昼限定の、「押しずし」も又食べたいな ふわふ~1



    17-8-8 看板
    勢揃坂 「蕎 ぎん清」

    渋谷区神宮前2-3-10
    03-3479-1911
    11:45~14:00(LO)/17:30~22:00
    日曜・祝日定休
    お店のHP
    禁煙



    2013年 5月14日 夜の蕎麦前 「冷かけとろろ」
    2012年 8月12日 「福島三昧の酒肴のセット」に「トマトの冷かけ」
    2011年 8月 4日 「冷やかけとろろ」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター