FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    東十条 「一東庵」 究極の蕎麦5種に夏の「トマト蕎麦」
    2017年08月04日 (金) 19:21 | 編集

    来る度に感服する、5種挽き打ち分け、
    これだけの蕎麦を出す店が他にあるだろうか…。

    17-8-4 店1

    もちろん、待つのも覚悟で、御仁と待ち合わせ niko.gif

    東十条 「石臼挽 手打蕎麦 一東庵」

    13時を回っても待ち人がある、さすがの人気店。
    心わくわくと、待つのも又楽しい。
    程なく通された、居心地のいいテーブル席で…、

    17-8-4 品ビア

    まずは、ちょっとビールが飲みたいな、

    17-8-4 びあ

    玉村酒造の「滋賀高原ビール」 、
    夏限定、「インディア サマー セゾン」

    17-8-4 びああて

    すっきりキリっとしとしたドライさは、まさに夏向き。
    お通しの「じゃこおろし」が、毎度ホントに美味しく…

    17-8-4 酒

    ビールを飲み干し、続いて、
    三重 「酒屋八兵衛」 純米 

    17-8-4 品

    充ては、すっかりお気に入りの 「おまかせ酒肴」 niko.gif

    17-8-4 もり1

    ん~、その素晴らしい
    盛り付けの彩に、その組み合わせ、
    どれから食べようか迷うっちゃう。

    17-8-4 もりあぷ1

    ほっくりと炊かれた、「大豆の返し煮」に、
    瑞々しい「刺身こんにゃく」、
    黒豆としっとりと炊かれた「白和え」、

    17-8-4 もり2 (2)

    これが大好き、「しらすと三つ葉の玉子焼き」に、

    17-8-4 もり2 (3)

    キュンっと甘い「ミニトマトのマリネ」、
    マスタードが利いた「ポテトサラダ」、

    17-8-4 もりあぷ3

    しっとりと旨みジューシー、絶品「鴨ロース煮」に、

    17-8-4 もりあぷ4

    繊細ながら歯ごたえのある「もずく酢」、

    17-8-4 もりあぷ6

    大好物、「帆立貝柱と玉ねぎのマリネ」

    17-8-4 もりあぷ7

    さっぱりと脂の乗った「鰹のたたき」がこれ又旨しっ buchu-.gif

    17-8-4 もりあぷp2

    江戸崎南瓜のほっくりとした甘みに、
    モロヘイヤの爽やかな粘りが心地よく…

    17-8-4 酒2

    「酒屋八兵衛」本醸造の燗酒に、

    17-8-4 酒3

    山形 「麓井」の燗酒を頂いて…

    17-8-4 品かべ

    壁に貼られた季節の品書きには、

    17-8-4 品かべ2

    夏が来るのを待っていた、「トマトそば」。
    これも盛り込んで、お蕎麦はお任せで niko.gif

    17-8-4 そば1なりた

    まず出されたのは、千葉成田。

    17-8-4 そば1なりたたべ

    ん~、ふっくらとしたい~い香り。
    手繰ったその歯ごたえに、腰に粘りといい、
    広がる味わいも実に豊か、
    これこれ、のっけから嬉しくなる旨さ love.gif

    17-8-4 そば2

    続いて、新潟妙高「関山在来」。

    17-8-4 そば2tabe

    この香りもふっくらふくよか。
    手繰る毎に広がる、力強い蕎麦の味。

    17-8-4 そば3

    3枚目、群馬赤城の夏新。

    17-8-4 そば3たべ

    パキパキっとした、ちょっと異なる歯ごたえに
    喉元過ぎた途端くっと鼻に抜ける、
    草っぽい清々しい香り、面白い niko.gif

    17-8-4 そば4たべ

    4枚目は、希少な島根横田の小蕎麦。
    馥郁とした香りにぷちぷちっとした粒感楽しく、
    すっきりとして、穀物の甘みが濃い。

    17-8-4 そば5

    そして、最後は手挽きそば。
    埼玉三芳の夏新。

    17-8-4 そば5たべ

    ざらりとした心地のいい舌触り、
    もちもちとして、新鮮な甘みがあり、

    ああ…、どれもこれも素晴らしい、
    手繰る毎に至福の、極上の蕎麦5枚 love.gif

    17-8-4 そば6

    そして…、最後に蓋のされた器で、

    17-8-4 そば6soba

    いと愛らしい、夏限定の「トマトそば」

    鰹に昆布、さらに椎茸を加えたかけ汁は、
    それぞれの出汁がすっきりと重なり
    ほのかに染みた、トマトの甘み。

    17-8-4 そば6ゆば

    このトマトがとっても甘い。
    上には、とろりとした湯葉に焼き葱が添えられ、、

    17-8-4 そば6たべ

    この汁に浸り、きゅっと締まった蕎麦は、
    「もり」で食べるのと又異なる旨さ buchu-.gif

    汁をすすり、蕎麦を手繰り、
    トマトを齧って手繰りと、後は夢中~。

    17-8-4 蕎麦湯

    蕎麦湯はとろりと濃厚、風味豊か、
    完璧なる5枚の蕎麦に、「トマト蕎麦」の余韻に浸り…、

    ご馳走様でした~hahha.gif

    今や冠たる「一東庵」。
    次又頂くのを、早くも心待ちにして…


    17-8-4 店2
    「一東庵」

    北区東十条2-16-10
    03-6903-3833
    11:30~14:30(土曜祝日12:00~15:30)
    木金土のみ 18:00~21:00
    日曜・第二月曜定休
    禁煙



    2017年 5月 9日 三つの「そばがき」に感動の五つの蕎麦
    2016年11月25日 雪空の下の感動の蕎麦三昧
    2016年 6月14日 馬刺しに蕎麦がき、感動の5種の蕎麦
    2015年 8月19日 「酒肴の盛り合わせ」に念願の「トマトの冷かけ」
    2015年 6月16日 感動の5種のそば
    2015年 3月25日 感動の「手挽きそば」季節の「さくらそば」
    2014年 5月13日 お料理いろいろ、感動の「5種の蕎麦」
    2012年 7月11日 江戸の粋ある蕎麦コース
    2012年 2月 3日 お料理いろいろ、「二八そば」に「かけそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター