FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    御岳 「ごろう」 大人の遠足、青梅スペシャルおまかせ料理
    2017年08月01日 (火) 20:07 | 編集

    楽しみにしていた、いつもの仲間と大人の遠足。
    ごとごととのんびりと電車に揺られて、緑鮮やかな奥多摩へ niko.gif

    17-8-1 店

    車で向かうのとは又違う、遠足気分が楽しく、
    ようやく降り立った御岳駅。、
    目的地は、多摩川渓谷に立つ、「ごろうさん」 niko.gif

    御岳 「渓谷一望 手打蕎麦 ごろう」

    奥のテーブル一角を7人で陣取って、

    17-8-1 乾杯ビア

    まずはビールで乾杯~乾杯_M~1

    17-8-1 ビア

    添えられたお通しに、

    17-8-1 品

    お料理は、「おまかせ」で niko.gif

    17-8-1 1もり

    まずは、「前菜盛り合わせ」。
    食材はすべて、地元青梅産 、

    17-8-1 1もりきうり2

    「青梅胡瓜の塩昆布和え」に、
    「青梅枝豆のずんだ豆腐」、

    17-8-1 1もり肉

    「青梅グリーントマト甘酢」に、
    豚肉に混ぜたガリ生姜が絶妙な、
    「青梅豚の錦糸巻き」がとっても美味しい hahha.gif

    17-8-1 1もりすし

    「青梅茗荷のにぎり寿司に、
    山椒の利いた「多摩川鮎の有馬煮」、
    「青梅トウモロコシ」の「もりこし焼き」は…、

    17-8-1 1もりもろこし↓

    トウモロコシ餡の下は、ふっくらとした鰆で、
    これも、素晴らしく美味しい love.gif

    17-8-1 品酒2

    この前菜には、もちろんお酒、

    17-8-1 酒1

    まずは、福島「会津中将」 純米吟醸

    17-8-1 乾杯さけ

    猪口に持ち替え、またまた乾杯~えんぴ~1

    17-8-1 2ますいろいろ

    続いて、これ又素敵すぎる、
    「奥多摩ヤマメ盛り」

    17-8-1 2ますさしみ

    さっと皮目を炙った「炙り刺し」に、

    17-8-1 2ますさいきょう

    焼き魚好きとしてはこれが嬉しい、
    「ヤマメの西京漬け焼き」 

    17-8-1 2ますハラス

    脂の乗った「ハラスの塩焼き」も旨いっ buchu-.gif

    17-8-1 2ますにことりd2

    ヤマメの「煮こごり」は二種、
    ほんのり生姜を利かせた一品に、
    若芽と混ぜこんだ一品、どちらもほろほろとろ~ love.gif

    17-8-1 2ますあん

    そして、蒸したヤマメにきのこがたっぷりかかった、
    絶品!「ヤマメのきのこ餡かけ」

    17-8-1 酒12

    東村山 「屋守」 無調整生

    17-8-1 酒4

    山口 「雁木」 純米無濾過生

    17-8-1 34かぼちゃ

    アヤメをとことん堪能したら、ど~んと、
    「青梅ぼっちゃん南瓜釜 蟹あんかけ」

    17-8-1 3かぼちゃなあk

    ほっこりとろける南瓜が甘~い、、
    ぷりぷりの小海老が混ざった魚のすり身に、
    とろりとかかった銀餡と、旨み旨みの三重奏~ドBF6F~1

    17-8-1 酒6

    愛知 「蓬莱泉」 特別純米

    17-8-1 4とうふ

    最後は、奥多摩の「多摩のかがやき玉子」で作った、
    「玉子豆腐の冷やし鉢」。

    次々に運ばれたお料理どれもこれも美味しく、
    「ごろう」さん、お料理も素晴らしい hahha.gif

    最後に、地元奥多摩、「澤の井」を頂いて…

    17-8-1 5そば

    〆はもちろん、手打ち「もりそば」。

    17-8-1 5そばあぷ

    きりっと角立ち瑞々しく、端正に断たれた細切り。

    17-8-1 5そばやね

    ふわりと広がる香りよく、
    心地のいい腰にのど越し爽やか、
    添えられたもり汁が蕎麦にぴたりと合い、
    はぁ~、「ごろん」さんの蕎麦、ほっとする futt.gif

    17-8-1 5蕎麦湯

    ほんのりと濁った蕎麦湯をじっくり味わい、

    17-8-1 6すいか

    甘味は、スイカのシャーベット、
    すっきりさっぱりとした甘みがうれしい。

    素晴らしき、大人の奥多摩遠足、
    美味しくって、楽しくって、心に残るひと時に。

    ご馳走様でした~ hahha.gif

    再びごとごと電車に揺られて、夢見心地。
    又きっと、どこかに遠足しに行こう ふわふ~1

    17-8-1 看板
    御嶽渓谷沿い 「手打蕎麦 ごろう」

    青梅市御岳本町226
    0428-74-9419
    11:00~13:30(ランチ)
    14:00~日没(コース)
    火曜定休
    禁煙 P3台

    お店のHP


    2017年 5月 5日 「東京X豚冷しゃぶそば」「「竹の子天ぶっかけ蕎麦」
    2016年 8月 6日 「青梅野菜の冷かけ」「青梅揚げ茄子絡み大根そば」
    2015年10月25日 旨み濃厚、ひき肉仕立ての「鴨汁せいろ」
    2015年 4月 1日 「青梅豚かき玉ぴり辛つけそば」と「鴨南蛮」
    2013年12月 3日 紅葉に包まれ頂く、「おまかせ料理」
    2013年 6月30日 「とろろせいろ」「奥多摩茎ワサビのそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    おくのかみ!あーざす。
    2017/08/18(金) 22:22:15 | URL | gun #nEx7PFYA[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター