2時を回った店内は、昼時の混雑もなく、
すんなりと、にこやかな女将さんに通されて…。
朝方からどんより天気に、ちらほらと雨も降り、
連続真夏日もストップ、久しぶりに涼しく、
なんだか温かいつけ汁が恋しくなって…、
「季節の冷たいお蕎麦」より、「おすすめ品」から、
彼は「揚げ茄子と若鶏のつけそば」、
私は、「まいたけとしめじのつけ汁そば」を 。
盛られた蕎麦は繊細清楚な姿 。
手繰った先から広がる、清々しい香り。
キリっと締まり、喉越しはふわりと軽やか、
優しくデリケイトな、繊麗たる星月さんのお蕎麦 。
そこに添えられる、
熱々の「まいたけとしめじのつけ汁」がい~い匂い。
早速浸せば、ふわりと香る舞茸の炒め煮したコクに、
そのままでも甘みのある蕎麦が、
温まり、さらに甘みが広がりこれが旨いっ 。
舞茸はしゃきしゃき、葱はとろりと甘く、
糸唐辛子が時折ぴりっといいアクセント。
しめじも加わって、豊かなきのこの風味に、
添えられた山葵は瑞々しくフレッシュ、
そっと添えると、これ又新鮮美味 。
一方彼の、「揚げなすと鳥のつけ汁」は、
同じ温かいつけ汁でも、味わい異なり、、
鶏の旨みがしっかりと染み、
とろりとした茄子が甘く、これも旨し 。
猛暑続きの中、久しぶりの温かい汁が美味しく、
濁り始めた蕎麦湯を注ぎ、
じっくりと味わい堪能し…
ご馳走様でした~
この涼しさは体もうれしく、
今日は久しぶりに水まきしなくても大丈夫かな…。

調布市国領町8-1-22
0424-82-2468
11:30~15:00 / 7:00~21:00
(日祝日は中休みなし)
火曜休
禁煙
>
2016年11月 3日 「きざみ鴨せいろ」に「カツ丼」リピート
2016年 7月23日 「しらすおろし蕎麦」に絶品「カツ丼」
2016年 2月25日 平日お昼のお得な「昼定食」
2014年 2月11日 「若鳥そば」に塩出汁「ふわふわ玉子とじうどん」
2005年 7月10日 「せいろそば」
- 関連記事
-
- 深大寺 「門前」 夏バテにスタミナ補充「うな丼セット」 (2018/08/05)
- 深大寺 「湧水」 「梅おろしの冷かけ」に「茗荷と茄子の冷かけ」 (2018/07/30)
- 国領 「星月」 豪華なぶっかけ「揚げ餅そば」に「肉味噌うどん」 (2018/06/03)
- 深大寺 「門前そば本舗」 安くて美味しいお蕎麦に蕎麦いなり (2018/02/04)
- 深大寺 「雀のお宿」 深大寺初詣でに初蕎麦にとろとろ親子丼 (2018/01/01)
- 深大寺 「湧水」 X'masは「けんちんそば」に「鰊そば」 (2017/12/24)
- 深大寺 「湧水」 涼味たっぷり「きのこの冷かけそば」 (2017/08/06)
- 国領 「星月」 「舞茸としめじ」に「揚げなすと若鳥」のつけ汁そば (2017/07/23)
- 深大寺 「味の陣屋」 みどりの日は蕎麦と散策 (2017/05/04)
- 調布 「清水」 粋な「せいろ」に「ごまだれせいろ」 (2017/03/19)
- 深大寺 「湧水」 「湧水そば」に梅香漂う「梅まつり」 (2017/02/11)
- 調布 「やくも」 東京の出雲で「割子そば」 (2017/01/29)
- 国領 「星月」 「きざみ鴨せいろ」に「カツ丼」リピート (2016/11/03)
- つつじが丘 「末広」 ほっとする「いかせいろ」に「とりせいろ」 (2016/10/30)
- 仙川 「東風庵」 移転2周年 「冷かけとろろそば」 (2016/09/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)