FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    浦和 「庵 浮雨 」 目くるめくフレンチと蕎麦のマリアージュ
    2017年05月29日 (月) 23:58 | 編集

    17-5-30 ナカギンザ

    久しぶりの、浦和駅西口の「ナカギンザ」ビル、

    17-5-30 店2

    その中に、そっとアンニュイに佇む「un peu」
    唯一無二の、蕎麦とフレンチのマリアージュ、
    ハルちゃんのお蕎麦が食べたくて…futt.gif

    浦和 「庵 浮雨 - un peu -」



    久しぶりにハルちゃんの顔を見たら、
    もうそれだけでうれしく…、

    17-5-30 乾杯

    「おまかせ」で頂くお料理を、
    まずは、ハートランドビールで乾杯~乾杯_M~1

    17-5-30 1とうふ

    お通しは、「自家製豆腐」、
    とろりと滑らか、甘く味わい豊かなお豆腐を、
    オリーブオイルをかけて頂くのがun peu流 niko.gif

    17-5-30 酒

    濃厚な味の豆腐には、やっぱりお酒、
    佐賀 「七田」 純米無濾過

    17-5-30 2ごぼう

    続いて、タパスにビストロ料理が次々と…、
    青唐辛子の辛さがピリっと利いた、
    「牛蒡の青唐ミソマヨネーズ和え」

    17-5-30 2ほうれんそう

    円やかでコクたっぷりの
    「ほうれん草のゴマクリーム」

    17-5-30 3いたわさ

    まるでムースかスフレ、ふわふわエアリー帆立が濃厚~
    山葵マヨネーズを添えた、
    「ホタテのムース 洋風板わさ」

    17-5-30 4いか

    サフランとオリーブオイルのソースの、
    「イカ刺しのトマトマリネ」

    17-5-30 5えび

    爽やかなドレッシングに胡桃が香ばしい、
    「エビとチコリのくるみ風味」

    17-5-30 6くんせい

    そして…、薫香がふわりと広がる、
    「燻製盛り合わせ」
    「ホタルイカのスモーク」に「カツオのスモーク」

    17-5-30 6たまご

    「ウズラの玉子のスモーク」は、
    とろりと黄身が流れる魅惑の半熟

    17-5-30 7ささみ

    山葵とオリーブオイルで和えた
    「鶏ササミの洋風とりわさ」。
    しっとりと円やかで、これは旨いっbuchu-.gif

    17-5-30 8オムレツ

    美しく形作られた、
    「だし巻き風オムレツ」は、

    17-5-30 8オムレツたべ

    とろとろふわふわ、出汁とバターのフュージョン、
    コクたっぷり、うっとりする程の美味しさに…love.gif

    17-5-30 9さば

    最後は大皿にど~んと、
    まろやかクリーミー、絶品ソースがたっぷりとかかった、
    「鰊のカレークリーム煮」 love.gif

    17-5-30 ワイン

    「玉川」、「豊香」、「喜久酔」…
    さらに、赤ワインも併せ、お料理を心底堪能~buchu-.gif

    17-5-30 品そば1

    そして、いよいよ唯一無二のフレンチ蕎麦 niko.gif

    17-5-30 品そば2

    めくったお蕎麦の品書きの、
    どれもこれも食べたい中…、

    17-5-30 品そば3

    それぞれ一品選び、

    17-5-30 そばごま

    まずは、つまみにもなる得る、
    「庵浮雨風、油そば」。

    オリーブにケーパ、アンチョビにドライトマト、
    さらに、フライドガーリックにエシャレット…
    様々な香味が蕎麦に盛られ、

    17-5-30 そばごまたべ

    ざっくりと混ぜ取り分け、
    パルメジャーノを散らした蕎麦は、比類なき旨さ

    4人で取り分けあっという間。
    続いて、それぞれ選んだ蕎麦が次々に。

    17-5-30 そばマッシュ

    私は何と言ってもこれ、
    「マッシュルームのクリームせいろ」

    17-5-30 そばたべ

    まずはそのままお蕎麦を・・・。
    きりっとした腰にのど越し、豊かに広がる味わいといい、
    何と言ってもまず蕎麦が旨い futt.gif

    17-5-30 そばマッシュたべ2

    そのまま食べたいくらいのお蕎麦を、
    とろりとマッシュルームの汁にくぐらせたら、

    17-5-30 そばマッシュたべ

    じっくりと染みたマッシュルームの出汁が溶け込んだ、
    まろやかクリーミーな汁に蕎麦が絡まり、
    これとない究極の和と洋の美味なる世界

    美味しすぎですっ、ハルちゃんっ love.giflove.gif

    17-5-30 そばアメリ

    さらに、これも極上、
    やわらかなオレンジイエロー「アメリカせいろ」。

    17-5-30 そばあめりたべ

    濃厚な海老の旨みが溶け込んだクリームスープ、
    本格的なアメリケーノ

    17-5-30 そばキモ

    そして…、「庵浮雨」スペシャリテ、「肝せいろ」。

    17-5-30 そばキモたべ

    出汁に、上質の鶏レバーを合わせた、
    まさに「啜るレバーパテ」

    17-5-30 そば花

    「洋風花巻き蕎麦」は蓋つきで。

    17-5-30 そば花あけ

    そっと蓋を持ち上げれば…、

    17-5-30 そば花あぷ

    クリームに浮かぶ、鮮やかな生岩海苔の緑の草原~

    17-5-30 そば花たべ

    品のある鯛出汁にクリームが見事に調和し、
    生海苔の磯の香ばしさにオリーブオイルの円やかさ、
    はぁ~、うっとりとする味のシンフォニー love.gif

    最後には、ハルちゃんの生演奏まで聞かせて頂いて…、
    感動連続の夢のようなひと時に。

    ご馳走様でした~ hahha.gif

    唯一無二の、フレンチと蕎麦のマリアージュ。
    思い出してもうっとりの蕎麦、
    あの感動を頂きに、又伺います ふわふ~1

    17-5-30 店
    「庵 浮雨 - un peu - 」

    埼玉県さいたま市浦和区高砂2-8-11
    ナカギンザ内
    048-825-0468
    18:00~21:00
    月曜定休
    禁煙
    お店のHP




    2016年 7月 5日 タパスにビストロ、心奪われる魅惑の蕎麦
    2015年 2月24日 「フュメ・ド・ポアソン海鮮そば鍋」
    2014年 8月27日 「油蕎麦」に絶品「マッシュルームクリームせいろ」
    2014年 2月28日 究極至極の「マッシュルームクリームせいろ」
    2013年12月26日 5種のタパスに、「フュメ・ド・ポワソン・鱈白子ソバ」
    2013年 4月 5日 「まぜ蕎麦」に、「蕎麦アメリケーノ」
    2012年11月13日 クリーミィ「un peu風ごまそば」
    2012年 7月27日 「un peu 風まぜ蕎麦(油そば)」
    2012年 1月26日 「烏賊のわたクリーム」「ヤリイカのマリネ」に「花巻クリーム」
    2011年10月27日 「ほたてのムース板わさ仕立て」に、絶品!「アメリカせいろ」
    2011年 7月19日 「un peu風冷かけ」に、新昨ぶっかけ二種
    2011年 6月 2日 福井在来の旨さに「サフランクリームせいろ」
    2011年 5月13日 お料理をたっぷり堪能、「サフランクリームせいろ」
    2011年 1月20日 絶品!「花巻クリームせいろそば」
    2010年11月11日 やっぱり旨いっ、「カレークリーム鴨せいろ」
    2010年 7月11日 「花巻クリーム」せいろそば
    2010年 6月29日 絶品「タラコの燻製」、「トマト蕎麦」と「カレークリーム鴨せいろ」
    2009年11月12日 「カレークリーム鴨せいろ」に、「鰊のトマト煮」
    2009年 9月29日 祝!開店。「燻製」に舌づつみ、香り高い「おろしそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター