FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    石神井公園 「雷鳥」 素敵な合同誕生会「あをさ切り」
    2017年04月29日 (土) 22:24 | 編集

    一日違いの誕生日のお友達と、今年も合同誕生会 niko.gif
    ご近所お友達も来てくれて、
    向かったのは、久しぶりの「雷鳥」さん。

    17-4-29 看板そと

    通りに置かれた品書きには、
    「四月下旬はあおさ切り」。

    17-4-29 店

    残念ながら「桜切り」は終わっちゃったけど、
    「あをさ切り」は初めて、これは楽しみ

    石神井公園 「手打ち蕎麦 雷鳥」

    広々として落ち着いた、心地のいいフロアで、
    丁寧に迎えて下さる花番さん。

    17-4-29 乾杯ビア

    ゆったりとしたテーブル席に通されて、
    まずはビールで、ダブルBD乾杯~乾杯_M~1

    17-4-29 品一品

    お料理もいろいろ注文~。

    17-4-29 アボガド

    私のイチオシ「アボガド漬け」は、
    熟し加減も、味噌の漬かり具合も絶妙
    これに柚子胡椒を合わせ…、

    17-4-29 みそ

    柔らかな味わいの「焼き味噌」に、

    17-4-29 品さけ

    お酒にチェンジ niko.gif
    ここに来たら何といってもまずはこれ、
    黒松仙醸 「こんな夜に…雷鳥」。

    17-4-29 乾杯酒

    盃に持ち替え、再び乾杯~

    17-4-29 とり

    旨みがギュッと詰まった、ジューシーな「蒸し鶏」に、

    17-4-29 たまご

    見とれるほどに美しく巻かれた、
    「出汁巻き玉子」

    17-4-29 たまごあぷ

    ほんのりと甘く、上品な出汁が染み、
    ふっくらとしてとっても美味しく…、

    17-4-29 しょうちゅう

    お酒を飲み干し、次は…、
    そば焼酎「佐久の花」。

    17-4-29 そばゆわり

    もちろん、これは「蕎麦湯割り」 で niko.gif

    17-4-29 レンコン

    「蓮根の挽肉はさみ揚げ」が旨いっ buchu-.gif

    17-4-29 やまいも

    箸休めに「長芋の山葵漬け」を頂いてたら…、

    17-4-29 そばがききた

    まさかの、ご主人から誕生日のプレゼント、
    湯ための「蕎麦がき」がっ hahha.gifm001.gif

    17-4-29 そばがきとり

    熱々湯だめの、粗びきそばがき、
    ざらりとした粒が口肌を撫で、
    とろりと柔らかく、風味豊か香ばしく…、

    17-4-29 そあがきたべ

    添えられた辛味大根おろしの辛さがぴたり、
    甘みが広がり、これは美味しい love.gif

    ご主人、ありがとうございますっ

    17-4-29 かまぼこ

    さらに新メニュー「板わさの味噌漬け」まで。
    じんわりと味噌が染みた蒲鉾は、
    すり身の旨みが深まり、これはいいっ hahha.gif

    17-4-29 天ぷら2

    最後は、銘々に分けてくれた「天ぷらの盛り合わせ」
    衣さくさくっ、海老はぷりぷり甘く、
    茄子にカボチャ、しし唐に椎茸と、天ぷらも素晴らしい hahha.gif

    17-4-29 品そば

    よく食べよく飲み、
    焼酎の瓶も空となり…、

    17-4-29 そばきた

    〆のお蕎麦は、「あをさ切り」も食べたくて、
    「せいろ」との「二色盛り」 niko.gif

    17-4-29 さんち

    「せいろ」は、福井福井在来種

    17-4-29 そばせいろ

    キリっとしたエッジの、凛々しき蕎麦は、
    しっかりとした腰があり、
    かみしめる毎に香ばしく…futt.gif

    17-4-29 そばあおさ

    透ける更科に爽やかな緑が彩る、
    4月下旬の「あをさ切り」。

    17-4-29 そばあおさたべ

    ぷるんっと跳ね返る強い弾力に、
    ふわりと広がる、磯香ばしいおわさの味わい hahha.gif

    どちらも美味、
    ついつい「十割そば」も気になって…、

    17-4-29 そば十割

    一枚追加した、限定10食の「十割そば」。

    17-4-29 そば十割あぷ

    茨城県産「常陸秋そば」。
    蕎麦の欠片が浮く、グレー帯びた細切り。
    これ又腰がとても強いっ。
    噛みしめる間に、香ばしさと甘みが混ざり合い…

    17-4-29 そばかけ

    さらに追加で、「かけそば」一杯 niko.gif

    17-4-29 そばかけあぷ

    くぅ~この、琥珀の汁の美味しいこと love.gif
    まろやかでしみじみと味わい深い、
    出汁が染み入る、関東のかけ汁の旨さ。

    17-4-29 そばかけたべ

    熱々の汁に浸っても全く腰損なわない蕎麦の、
    こりこりっとした歯ごたえに、
    温まった蕎麦は、風味が広がり、
    はぁ~、飲んだ後にたまらない一杯。

    さらりとした蕎麦湯で、
    じっくりと余韻に浸り…

    ごちそうさまでした~hahha.gif

    今年もなんて素敵な、合同誕生日会。
    来月は「ゆかり切り」、さらに「レモン切り」と続くそうで、
    それも食べてみたいな ふわふ~1



    16-11-28夜 店入り口
    「手打ち蕎麦 雷鳥」

    練馬区石神井町3-17-12
    03-6913-1596
    11:30~14:00 / 17:00~21:00
    11:30~16:00 (日祝)
    火曜日定休
    禁煙



    2016年11月28日 絶品「柚子切り」にふわふわ「山かけ」
    2016年11月13日 お料理いろいろ、「三色そば」に「かけそば」
    2016年 7月28日 「アボガト漬け」「二色そば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    yukino様
    まあ、同じ時間にいらしたなんて♪。
    ちょっとうれしいです(*^-^)。
    うるさくなかったですか?

    今度は声かけて下さい。
    私も楽しみにしています(๑′ᴗ‵๑)。
    2017/05/26(金) 09:39:16 | URL | yuka #-[編集]
    初めまして!
    あの日、四人で呑んでらしたのはyukaさんだったんですね!
    このブログのファンになってyukaさん追いで行ったお蕎麦屋さんも数知れず…いつかニアミスする日が来るんじゃないかと思っていましたが…全く気付きませんでした(;´Д`)
    因みに五月四日は蕎上人に行って来ました。
    いつか又ニアミス出来る日を夢見ております!
    2017/05/18(木) 03:43:54 | URL | yukino #-[編集]
    雷鳥様
    ほんとにほんとに、
    感謝したいほど、素敵な誕生日会になりました!。
    ありがとうございます!

    又、一人でも、
    ぷらりと訪れさせて頂きます(*^-^)
    2017/05/17(水) 21:42:52 | URL | yuka #-[編集]
    ありがとうございました!
    この間はご来店ありがとうございました~
    お誕生日ということもあり、ゆったり過ごせていただけましたでしょうか
    yukaさんお元気そうでよかったです!
    またお待ちしてますね♪
    2017/05/14(日) 15:53:13 | URL | 雷鳥 #-[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター