巣鴨の「菊谷」さんの別邸が、正式にオープンしてほぼひと月。
ちょっとしたアクシデントがあったりで…、
本日、ようやくの訪問~ 。
大塚駅からゆるい坂を上った、老舗居酒屋「串駒」の先に、
思わず通り過ぎてしまいそうなほど、
あまりにもさりげなく佇む…、なる程、別邸だ 。
大塚 「菊谷 大塚別邸」
営業は予約のみ、というプレミアム。
重厚な扉を開くと、アンティークランプの灯りが暖かな、
厨房に面してすっとカウンターの作られた、
手作り感の温もり感じる小さな空間 。
端に置かれた古時計にほっこりさせられ…、
ぽかぽか陽気の中、駅からせかせか歩き汗がじんわり、
まずはビール、「エーデルピルス」で、
贅沢に二人で貸切、「菊谷別邸」の開店乾杯~
添えられたカリカリの「蕎麦味噌」をつまんでいると、
この油で揚げるんです、と見せてくれた、
希少で貴重な、「関根のごま油」。
宮城「伊達の真塩」、長野の「鹿塩」、ヒマラヤの岩塩、
三種のお塩に天つゆが出され…、
まずは、「天然無頭海老」、
続いて、タラの芽に、紅はるか、
こごみに原木椎茸、と揚げられた天ぷらは、
確かに衣さっくり、とても軽やか 。
「菊谷」さんに来たら、何と言ってもの、
「四季桜」で楽しんで…、
続いて、「菊谷」さん名物「酒肴の盛り合わせ」 。
薫香ふわりと立つ「鯖」が旨い、
浸かり具合のいい「ぬか漬け」に、
「クリームチーズの返し漬け」。
これには、
黒松仙醸 「こんな夜に… 雷鳥」
長野のお酒に長野の山菜、
「野甘草の酢味噌和え」に、
ごま油和えに、ごま醤油和えの、
二味の「こごみ」、これが美味しい 。
御仁は「竹鶴」の燗酒に移り、
私は、「こんな夜に」の「カピパラ」を。
誰に邪魔さることもない、
菊谷さんと我々だけの、贅沢な空間で、
ゆるりと杯を重ねていると・・・
まだほかほかの「そばがき」が。
静岡在来種、
とろりとやわらかな蕎麦がきは、ふっくらと甘い 。
塩で、生醤油で頂いて、
最後は、蕎麦チップを添えたレバーパテ。
茨城 「水府自慢」大吟醸を合わせ、
蕎麦前をたっぷりと堪能し…
もり汁に、辛味大根と山葵の薬味を添え、
いよいよ利き蕎麦 。
まずは、栃木益子の秩父在来種。
香りよく、甘み香ばしさのバランスよく、
二枚目は、益子と長崎高来のブレンド、2日熟成。
玄挽きを2割ほど混ぜたとの、
透明感のあるグレーに蕎麦のホシが散り、
色彩選別機で取り分けたとの、緑鮮やかな
益子の秩父在来十割蕎麦。
ああ…、これはすごい 、
喉元過ぎた途端、鼻孔にびんびんと蕎麦が響く。
そして、那須八溝在来種。
一瞬穏やかながら、あとから広がる香ばしさと甘みにうっとりし…、
最後は、茨城金砂郷の焼畑の、
焼畑手刈り天日干しの手挽きそば。
かなりの粗びきながら、とても品よく、
ふっくらとした滋味から溢れるような、
蕎麦独特の香ばしさに甘み 。
流れるように出された蕎麦5枚。
そのきりっとしまった腰に、軽やかなのど越し、
それぞれの蕎麦の性質をきちんと引き立て打ち分けられ、
どれもが実に素晴らしい 。
久しぶりに頂いた「菊谷」さんの蕎麦に感動し、
さらりとした蕎麦湯で、
しっかりともり汁の旨さを味わい、
とろりとした濃厚蕎麦湯で、最後を締めくくり…
静岡の美味しいお茶に、
小布施の落雁を頂いて…
ごちそうさまでした~
なんて贅沢なお昼のひと時。
確かにこれは「別邸」だ

「菊谷 大塚別邸」
豊島区北大塚1-34-10
03-3918-3462
13:00~14:30 / 18:30~21:00
予約のみ
禁煙
- 関連記事
-
- 大塚 「小倉庵」 ほっこり蕎麦前「芥子切り」に「カレーせいろ」 (2021/06/29)
- 池袋 「ならや」 「生マッシュルームと豚しゃぶの肉せいろ」 (2021/05/08)
- 池袋 「一栄」 心が和む空間で「せいろ」に「芥子切り」 (2019/10/16)
- 大塚 「小倉庵」 4代目の老舗蕎麦屋「梅切り」旨し (2019/07/23)
- 巣鴨 「蕎麦処 栃の木や」 巣鴨の新店の美しき粗挽きそば (2018/10/19)
- 池袋 「ならや」 お揚げと湯葉の「豆乳ごまだれせいろ」 (2018/09/25)
- 大塚 「小倉庵」 懐かしき昭和の空気の中で新年度会 (2018/03/23)
- 大塚 「菊谷 大塚別邸」 予約のみの贅沢なひと時 (2017/04/28)
- 雑司ヶ谷 「和邑」 これぞ蕎麦屋のコース 「桜切り」 (2017/03/27)
- 巣鴨 「菊谷」 利き蕎麦 3種の「吟せいろ」 (2016/05/31)
- 大塚 「小倉庵」 「山芋いくら」に治部煮風「鴨せいろ」 (2015/10/19)
- 巣鴨 「菊谷」 「蕎麦」と「かき氷」と「手彫り耳かき」 (2015/08/21)
- 池袋 「一栄」 いぶし銀の旨さ 「三色そば」 (2015/08/18)
- 大塚 「冠着」 絶品「アジフライ」に「信州冠着の田舎そば」 (2015/06/07)
- 椎名町 「南天」 地元で人気の路麺店 がっつり「肉そば」 (2015/01/24)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)