楽しみにしていた、学生時代の友との久しぶりの再会。
高速バスに乗る前の彼女と、待ち合わせは…、
久しぶりに訪れる、新丸ビルの5階。
高級な雰囲気漂うレストランフロアの、
旧「三日月」、翁の流れを組む、手打ち蕎麦店。
新丸ビル5階 「手打ちそば 石月」
すっきりとして、落ち着いた空間の中、
ゆったりとした奥のテーブル席に通されて…、
積もる話を始める前に、
まずは久しぶりの、再会乾杯~
皮を切ったように話がとりどめもなく…、
さっと開いた品書きの、「昼のご膳メニュー」(春)に決め、
お蕎麦はお声掛けで、早速注文~。
頼めば程なく、届いたお盆には、
蕎麦前に程よいいくつかの小鉢。
すくい豆腐に蕎麦の実を散らした「蕎麦豆腐」、
しゃきしゃきと心地いい「独活と竹の子のきんぴら」、
たっぷりとかかった餡が美味、
ほっくりとした「新じゃがいもの鴨挽肉餡」。
葱を添えた、宮城産の「鴨ロース」に、
奥久慈卵の「玉子焼き」。
このお料理に、お酒にチェンジ、
島根 「豊の秋」 特別純米酒
まだまだ話が尽きなくて…、
「一品料理」から、「自家製さつま揚げ」を追加して…、
ようやくお蕎麦のお声掛け。
蕎麦は、宮城県児湯群川 早川かおり
お声をかければ、待つことなく、
届いた蕎麦は、きりりとした凛々しい姿。
乱れなく断たれた、見事な細切り。
手繰った先から広がる香りよく、
腰はやや柔らかめながら、味はいい 。
たっぷりと注がれたもり汁に、
もう一つ猪口をもらって、蕎麦湯を頂いて…
ご馳走様でした~
八重洲のバスターミナルまで見送ってなお去りがたく、
ああ、やっぱり、昔の友はいいなあ。

「手打ちそば 石月」
千代田区丸の内1-5-1新丸ビル5階
03-5879-4680
11:00~23:00
11:00~22:00(日・祝)
年中無休
禁煙
お店のHP
2007年 9月15日 お昼の「石の膳」
- 関連記事
-
- 人形町 「きく家」 「ひこ孫」飲み比べに酔いしれて (2017/10/14)
- 月島 「矢もり」 秋の夜長に至福の「蕎麦懐石」 (2017/10/02)
- 月島 「矢もり」 真夏の宵に至高の「蕎麦懐石」 (2017/08/11)
- 築地 「文化人」 美味蕎麦前「冠茶の冷かけそば」 (2017/07/29)
- 日本橋 「むとう」 念願の訪問「お昼のおまかせ」 (2017/07/25)
- 築地 「築地 布恒更科」 滋養満点、旨さ満点「鯵の冷汁そば」 (2017/07/19)
- 浜町 「浜町かねこ」 稚鮎の天ぷらに夏限定「梅の冷かけ」 (2017/07/13)
- 丸の内 「石月」 丸の内のビルの中での蕎麦前 (2017/04/24)
- 築地 「築地さらしなの里」 初夏の陽気に「じゃこおろし」 (2017/04/17)
- 築地 「文化人」 香り弾ける 温つけ「鶏芹せいろ」 (2017/01/30)
- 人形町 「蕎の字」 後引く天ぷら 至福の蕎麦 (2017/01/20)
- 築地 「成冨」 帆立と葱のかき揚げ「天ぬき」「せいろそば」 (2017/01/18)
- 日本橋 「本陣房」 ランチの「海老天丼ともりそば」 (2016/10/27)
- 浜町 「かねこ」 天ぷら三昧、旨すぎる「カレー蕎麦」 (2016/10/25)
- 築地 「布恒更科」 芳醇濃厚 江戸仕立の「鶏ごぼう汁」 (2016/09/26)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)