「人と人を繋ぐ蕎麦屋になりたい」と、
長野を中心にあちこちで活動している「木鶏」さん。
今宵は、「一東庵」に続いて…、
人と人を繋ぐ蕎麦会 in 小平
「佳蕎庵」と「木鶏」のコラボ会 。
青梅街道 「佳蕎庵」
長野山形村 「そば処 木鶏」
総勢20数名集まった熱気ムンムンの店内で、
負けない程の熱意を持った、
はきはきと明るい塙さんの挨拶を皮切りに…、
会場そろって、乾杯~。
お料理もそれぞれ二店から。
「佳蕎庵」の、
「小平ほうれん草のお浸し」に、
「いろいろきのこのおろし和え」、
「椎茸と昆布の佃煮」。
「木鶏」から、「わさび漬け」。
「小布施酒造」の酒粕に、蜂蜜を混ぜたまろやかな味わいに、
安曇野の山葵がキーンっと鮮烈。
これが絶品、「鮭の麹漬」と…、
お酒にチェンジ 。
お酒も二店のオススメ2種づつ、
「木鶏」からのお酒、
会津 「山の井」 白
続いて、「佳蕎庵」の「お造り」。
鹿児島産「鰹の藁焼き炙り」に、
品のいい脂の乗った、青森の「鱒」、
そして、これがうっとりする程美味し~い 、
「赤むつ」こと、「のどぐろ」
お酒も順番に…、
喜多方 「彌右衛門」
魚の後は、「木鶏」の肉、
「ぎたろう軍鶏と大根の煮物」。
こっくりと炊かれ、ほろほろっと身が解ける、
ギタロウ鶏の美味しい事っ
さらに「佳蕎庵」の、
「鴨ロースト」に「大多喜の筍煮」に、
東村山 「屋守」 純米無濾過生
「立派でしょう~」
誇らしげに塙さんが見せてくれた、
信州伊那の太くて立派な、紫アスパラガスは、
ど~んっと、勢いよく一本揚げ天。
シャキっと齧れば、じわっと滴り、
柔らかく瑞々しく、とても甘い
これに、4種類目、
大阪 「秋鹿」 純吟無濾過生原酒
お二人のバランスよく作られた、
コース仕立てのお料理を、たっぷりと楽しんで…、
いよいよ蕎麦 。
まずは、「佳蕎庵」、
群馬高山村 「生粉打ち」。
すらりと見事に断たれたかなりの細切り。
むっと広がる香りに、キリっと〆った腰喉越し、
すっと流れるように喉落ち、
馥郁といた味わいの余韻が口に広がり…
続いて、「木鶏」、
長野 奈川在来種
草原を思わせる草っぽい香りに、
パキパキっとした歯切れのいい腰。
勢いが加わり味わい豊か、
美味しいっ、前回の蕎麦と違うっ
一巡したところで、「佳蕎庵」二枚目、
栃木益子 「大粒 常陸秋そば」
これ又さらに細い、極極細切りの見事な十割。
細くても腰しっかり、喉越しは流れるように軽やかで、
香ばしくとても甘い、ん~、これも素晴らしいっ
最後は「木鶏」、
奈川在来種の「玄挽き粗挽き」。
うわ~、濃い香り…。
玄挽きならではの、深い蕎麦の香りに、
まるでカカオのような香ばしさ。
野趣さ満点、味わい濃厚、これは旨いっ 。
最後にとろりとした濃厚蕎麦湯で、
今宵の余韻に浸り…
お二人それぞれの魅力を引き立てあった、
和やかで素敵な蕎麦会。
まさに人と人をつなぐ蕎麦。
この出会いをお二人に感謝して…
ご馳走様でした~
そして、ご一緒下さった皆様、
ありがとうございました~

「そば処 木鶏」
長野県東筑摩郡山形村5511-7
0263-98-2099
「手打ち蕎麦と酒 佳蕎庵」
小平市小川町2-1362
042-347-0655
2017年 2月27日 ≪人と人を繫ぐそば会「一東菴」×「木鶏」 ≫
- 関連記事
-
- 東十条 「一東庵」 「産地別秋そば食べ比べ交流会」 (2020/02/25)
- 立石「玄庵」 「異彩の会」第1回4名店のコラボレーション蕎麦会 (2020/02/18)
- 溜池山王 「永田町 黒澤」 「達磨」高橋さんの年末蕎麦会 2019 (2019/12/28)
- 溜池山王 「永田町 黒澤」 「達磨」高橋さんの年末蕎麦会 2018 (2018/12/28)
- 「仁の蕎麦会 with HAY」 @神楽坂「ほそ川」 (2018/11/25)
- 中井 「green glass」 ≪人と人を繫ぐそば会「green glass」×「木鶏」 ≫ (2017/11/28)
- 大森 「もりいろ」 一東菴×もりいろ×greenglass 饗宴蕎麦会 (2017/07/03)
- 青梅街道 「佳蕎庵」 ≪人と人を繫ぐそば会「佳蕎庵」×「木鶏」 ≫ (2017/04/18)
- 東十条 「一東菴」 ≪人と人を繫ぐそば会「一東菴」×「木鶏」 ≫ (2017/02/27)
- 銀座 「琳」 9店饗宴 「2017 蕎麦 夢・コラボ」 (2017/02/22)
- 溜池山王 「永田町 黒澤」 「達磨」高橋さんの年末蕎麦会 (2016/12/28)
- 茗荷谷 「はるきや」 「2016 蕎麦・夢のコラボレーション2」 (2016/03/15)
- 東銀座 「ぐんまちゃん家」 魂の「そして俺たちは蕎麦を打つ」 (2016/02/24)
- 西荻窪 「一日限りの夢のコラボレーション」 (2015/03/23)
- 大泉学園 「達磨の会」 最後の蕎麦会~大泉学園妙福寺 (2014/12/15)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)