武蔵野の桜も次第に葉桜に移りつつ、
ぽかぽかと穏やかな日差しの中、
遅くなったお昼時、お散歩がてらに向かったら…、
おっ、ちょっとご無沙汰していた間に、
立派な手彫りの看板が付いてる 。
吉祥寺 「手打そば 中清」
扉を開けば、いつもと同じ安らぐ空間。
女将さんの笑顔もチャーミング、
後からご主人が出してくれたお酒は、
キュートなピンクラベルの、
「尾瀬の雪どけ」 純米大吟醸 桃色にごり
ふんわりと甘い、•ヴィヴィッドな酸とキレ、
これぞ日本酒のアペリティフ 。
添えられた「ほうれん草の白和え」をつまみつつ…、
充ては、ピンクつながりで、「紅葉子」を。
塩気のほどよい、粒のしっかりとした鱈子に…、
来ましたっ、新政No.6 三兄弟 。
「R-type」「S-type」「X-type」 飲み比べ 。
…と、ここに、お皿を手に若登場~。
(試)新メニューとの、(仮)「ロール・デ・ビーフ」
牛肉のロール巻きソテー。
そば汁で下味をつけて焼かれた牛肉は、
程よく脂が抜け旨みがギュっと凝縮し、つまみに絶品 。
そのままでも美味しいお肉に、
さらに、いぶった岩塩と山葵を添えたら、
も~う、がっつり酒の充て 。
あんまり美味しく、しかも軽やか、
添えられた椎茸が、肉の旨みを吸ってこれ又旨し。
一人でぺろりと食べちゃった 、
お蕎麦はさっぱりと…、
久しぶりの「おろしそば」(冷)(三種)。
たっぷりの大根おろしに鶉の卵が「中清」流 。
お蕎麦は、贅沢に三種盛り。
「生粉打ち」に打ち立て「粗挽き」、「熟成そば」。
まずは、極細ながらエッジ立ち、穀物感溢れる、
福井の「生粉打ち」。
これが美味しいっ 。
きりっ〆った腰加減、ほのかにざらりとした食感、
喉元過ぎゆき鼻腔に響く、濃いお茶に似た香ばしさ。
続いて、打ち立ての「粗挽きそば」、
茨城静御前、常陸秋そば。
ああ…これはやっぱり、間違いない 。
粗くても品があり、噛みしめる毎に広がる蕎麦の旨み。
そして…、粗挽きの熟成そば。
むんっと広がる、だだ茶豆に似た香りに、
独特の豆系の甘みは、
ちょっと中毒系のある、独特の熟成蕎麦の味。
そのままの味を感じ…、
大根おろしの器にもり汁を注ぎ、
「生粉打ち」は、あまり混ぜずに、さっとくぐらせ、
ん~、ほんとにこの蕎麦美味しいっ 。
粗挽き蕎麦には、たっぷりと大根おろしを絡め、
ほのかな辛味と甘みが、
荒々しい蕎麦に絶好の組み合わせ 。
最後に鶉を崩し絡めると、
さっぱりの大根おろしに玉子のコクが混ざり合い、
粗挽きの香ばしさと三位一体の旨さ
熟成蕎麦は、お塩でと…、
三種を、それぞれでたっぷり満喫~。
最後に熱々蕎麦湯注ぎ、
ぱっと煮えたつ玉子おろし蕎麦湯を頂いて…
ご馳走さまでした~
素敵なメニューが又ひとつ。
若も日に日に成長し、
「中清」もどんどん進化してるなあ

「手打ち 中清」
武蔵野市吉祥寺本町4-4-15
0422-21-2891
11:00~22:00
毎週水曜定休
近くにコインPあり
2017年 2月16日 平打ち蕎麦の魅力「南極カレー」
2016年 1月 9日 美酒佳肴 「おまかせおつまみ盛り合わせ」
2016年12月 2日 クセになる平打ち蕎麦の「北極カレー」
2016年11月 7日 冬の訪れには熱々「多摩せいろ」
2016年 9月29日 ヤス君デビュー「粗挽き」「生粉」のおろし蕎麦
2016年 7月15日 「桜えびのかき揚げ」「めかぶ蕎麦」
2016年 5月27日 萩尾望都の余韻で一献 「鶏南せいろ」
2016年 4月11日 病みつき 「北極カレー」で粗挽きそば
2016年 3月17日 タブル玉子の「親子煮」に「鴨せいろ」
2016年 1月15日 美酒と赤天と粗挽きそばで「鴨南蛮」
2015年12月15日 幻の酒「龍泉」に「鍋やきうどん」
2015年11月 5日 プレミアム酒三昧、蕎麦三昧
2014年10月 2日 「蕎麦屋の冷やしトマト」に「鴨せいろ」
2015年 7且21日 「三点盛り」に「芽かぶとろろそば」
2015年 蕎麦前をたっぷり堪能、八溝の「寒さらし蕎麦」
2015年 4月24日 「烏賊の粕漬け」温かい「めかぶ蕎麦」
2015年 3月24日 「焼きいか」で竹鶴 二色で「鴨せいろ」
2015年 1月 5日 「菊姫」で蕎麦前初め、「鴨せいろ」
2014年12月 9日 「菊姫」三昧に海老根さんの常陸秋そば
2014年10月11日 「蕎麦屋 de JAZZ LIVE」
2014年 9月14日 高知直送「カツオのたたき」に「鴨せいろ」
2014年 8月 5日 夏そば「なつみ」で「とろろ蕎麦」
2014年 7月 2日 赤城山深山の夏そば 「おろしそば」
2014年 5月 1日 「揚げなす」に、梅風味「冷やしたぬき」
2014年 4月 7日 とろろと芽かぶのねばねば饗宴「芽かぶそば」
2014年 1月29日 ピリ辛「たぬき豆腐」に「鶏南蛮月見そば」
2013年12月17日 「鴨せいろ」
2013年11月28日 「蒸し牡蠣」に「めかぶとろろ玉子そば」
2013年10月18日 「菊姫」飲み比べに「南極カレー」
2013年 8月23日 新種「ナツミ」と、粗挽きの「めかぶそば」
2013年 6月20日 祝!中清90周年 「日高見酒造の会」
2013年 5月20日 新メニュー2品に、琵琶の小蕎麦
2013年 3月28日 新メニュー「三角油揚げ」で粗挽き三昧
2013年 2月25日 「粗挽き」に「生粉」、「田舎そば」(「さとせいろ」)
2013年 1月24日 「熟成3日粗挽き」に「鶏南蛮」
2012年12月18日 「台違い鴨南蛮食べ比べ」
2012年11月 8日 風邪撃退「かき玉そば」
2012年10月 1日 産地違い鴨比べ「鴨汁せいろ」二種汁
2012年 8月16日 「とろろの磯揚げ」「南極カレーせいろそば」
2012年 7月 3日 幻の蕎麦「こそば」
2012年 5月21日 「蕎麦屋で楽しむ金環日食」(月見せいろ)
2012年 3月19日 「鴨南蛮そば」
2012年2月23日 つけ汁二種に、「更科」「生粉」「粗挽き」三色
2012年 1月13日 「牡蠣豆腐」に「鴨せいろ」
2011年12月13日 「とろり鳥南せいろ蕎麦」
2011年11月10日 「月見そば」と「鶏南蛮」
2011年 9月16日 お料理あれこれ、「北極」「南極」カレーの食べ比べ
2011年 8月11日 粗挽き蕎麦 de「めかぶ蕎麦」
2011年 6月11日 「追悼:清水昶さん」、更級・粗挽きの二色おろし
2011年 5月 7日 「合同誕生会」
2011年 3月11日 「さらしな」での「多摩せいろ」
2011年 3月29日 「暖かいおろし蕎麦」玉子添え
2010年 2月16日 「粗挽きそば」の「かけそば」
2011年 1月28日 蕎麦三種で「鴨せいろ」
2010年12月20日 「南極カレーせいろ」粗挽きで
2010年10月 4日 「新そば」に「贅沢酒肴盛合」に「練り物三昧」「たぬき豆腐」
2010年 8月11日 「新メニュー」に「南極せいろ」
2010年 6月 7日 「粗びきのかき玉そば」
2010年 4月28日 「名残の山間の会」に京都の筍
2010年 2月22日 新メニュー「蒸し牡蠣」
2009年12月17日 「多摩蕎麦コミュ忘年会」鴨鍋
2009年 12月 8日 「三点盛り」、鳥取の蕎麦に、鴨汁粗挽き
2009年 9月20日 歴代「菊姫」飲み比べ、料理に蕎麦を堪能
2009年 6月28日 「三点盛り」に、、「『黒姫』時間差二種盛り」
2009年 3月30日 「産地違いの熟成蕎麦三種」
2008年11月24日 皆さんと夜の宴会、「蕎麦三種盛り」
2008年10月22日 友人と昼酒、「とろろそば」
2008年 9月 1日 「茄子揚げ出し」、「蕎麦三種盛り」
2008年 7月 8日 「桜海老の掻き揚げ」、「南極カレーせいろ」
2008年 4月 1日 「かき玉そば」
2008年 3月22日 お誕生日会、「粗挽き南極カレーせいろ」
2008年 3月 4日 「酒肴三種盛り」、「鴨せいろ」
2007年11月 2日 「烏賊粕漬け」、「かけそば」
2007年 8月 1日 宴会~ 二種の「カレーせいろ」
2007年 6月22日 友人と夜しっぽり。蕎麦いろいろ、「鴨せいろ」
2007年 4月 3日 二種類の「かけそば」
2006年11月17日 友人と夜一杯~♪「三種の蕎麦」
2006年 9月24日 「豆腐サラダ」、二種の蕎麦
2006年 8月24日 初めての訪問、お店との出会い…
- 関連記事
-
- 吉祥寺 「晩酌や 月」 寒い雨夜にしっぽりと熱燗晩酌 (2017/10/14)
- 吉祥寺 「中清」 淑やかな野趣 挽きぐるみ「田舎そば」 (2017/08/17)
- 吉祥寺 「神田まつや」 吉祥寺限定、夏の「梅おろしそば」 (2017/07/27)
- 吉祥寺 「中清」 「中清限定酒」に三種の「おろしそば」 (2017/07/03)
- 吉祥寺 「中清」 偲び酒にネバトロシャキの「芽かぶそば」 (2017/05/30)
- 吉祥寺 「晩酌や 月」 初夏の宵の月夜の晩酌 (2017/05/16)
- 吉祥寺 「ほさか」 「お袋焼き」に「つけとろろ」 (2017/05/12)
- 吉祥寺 「中清」 極旨新メニュー「ロール・デ・ビーフ」 (2017/04/14)
- 吉祥寺 「砂場」 「わけぎ」の「ぬた」に「かき玉もり」 (2017/04/06)
- 吉祥寺 「神田まつや」 カップ蕎麦検証で 「親子南蛮」 (2017/03/15)
- 吉祥寺 「中清」 平打ち蕎麦の魅力「南極カレー」 (2017/02/16)
- 吉祥寺 「晩酌や 月」 陶酔の宵 至福の晩酌 (2017/02/14)
- 吉祥寺 「中清」 美酒佳肴 「おまかせおつまみ盛り合わせ」 (2017/01/09)
- 吉祥寺 「晩酌や 月」 感動の「蕎麦寿司」「海老と穴子のひろうす」 (2016/12/20)
- 吉祥寺 「まつや」 吉祥寺だけメニュー「小海老天ぷらそば」 (2016/12/16)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)