FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    湯島 「妻恋坂 けい吾」 すべてが感動「お昼のミニコース」
    2017年03月28日 (火) 20:48 | 編集

    来月1周年を迎える「けい吾」さん niko.gif
    最近はお昼も、単品で天ぷらと蕎麦を始め、
    さらに、要予約でミニコースも頂けると教えて頂き…、

    17-3-27 店

    早速予約を入れて、優雅な蕎麦女子会。
    春の陽射しに映えるお店へと…futt.gif

    湯島 「妻恋坂 けい吾」

    あちこちで桜の花びらも膨らむ中、
    笑顔が素敵な女将さんに温かく迎えられ、

    17-3-27 カウンター>

    座り心よく、広々としたカウンターで… futt.gif

    17-3-27 ビア

    まずは、「常陸野ネストビール」 ペールエール

    17-3-27 乾杯

    来月の1周年を祝って、乾杯~乾杯_M~1

    17-3-27 1すり

    前菜は、小さな蓋つき器。

    17-3-27 1すりなか

    開いた瞬間、その彩の美しさに感動の、
    「うすい豆のすり流し」

    17-3-27 1すりたべ

    とろりとした暖かな汁に思わずうっとり love.gif

    極上の出汁に混ざり合う、お豆の柔らかな青味に、
    トッピングは、新物穂先筍と、
    柔らかな江戸前墨烏賊。

    17-3-27 品さけ

    これはも~う、お酒

    17-3-27 酒1

    静岡 「白隠正宗」 純米酒

    17-3-27 2造り

    ここに「お造り」、

    17-3-27 2造りあぷ

    まるで、輝く白薔薇のような「水蛸」

    17-3-27 2造りたべ

    絶妙な水分の抜き加減、
    しゃっくりと柔らかく、繊細な歯触りでとても甘く、
    酢橘をキュっと搾り、塩を添え…

    こんな美味しい水蛸、初めてかもっlove.gif

    17-3-27 3わん

    続いて、蓋のされたお椀に、、

    17-3-27 3わんなか

    「山芋とモロヘイヤの汁蕎麦」が

    早速すすった汁の素晴らしさ
    優しく柔らかく、奥行深い出汁が、
    喉から伝い、魂にまで響くよう love.gif

    17-3-27 3わんたべ

    この汁と共に啜る蕎麦のたまらなさ。
    ハラハラと散るモロヘイヤに、
    ほろりと大和芋が絡まる心地良く…

    17-3-27 酒2

    この汁でも、お酒が飲める futt.gif
    ご主人の地元秋田のお酒、「新政」 山猫

    17-3-27 5せっと

    そしていよいよ、「次は天ぷらです」と、
    粗塩に天つゆの一揃いがセットされ… 、

    17-3-27 5えびあたま

    しゅわ~っの音を立て、
    すっと置かれたのは、美しすぎる海老の頭

    17-3-27 5えび

    続いて置かれた海老は、奄美大島の車海老。
    実に軽やかな衣に包まれ、
    その身のふっくらとした甘さに魅了され…love.gif

    17-3-27 5こごみ

    今が旬山菜の、「こごみ」は秋田直送 niko.gif

    17-3-27 しいたけ

    続いて出された立派な「どんこ椎茸」は、

    17-3-27 5しいたけなか

    なんとっ、菜の花真丈詰め揚げ

    17-3-27 5しいたけたべ

    齧った途端にじわりと滴る、濃密な椎茸の香りに、
    その旨みを吸った真丈に笑み止まらない buchu-.gif

    17-3-27 酒3

    新潟 「鶴齢」 純米酒

    17-3-27 5あなごわり

    天ぷらのトリは、活〆穴子。
    パツンっと割られた瞬間、ふかっと湯気が立ち込め、

    17-3-27 5あなごあぷ

    さくっとした衣に包まれた、ふっくらとした身の香りの良さ。
    油っぽさの微塵もなく、ほろほろと口にほどける、
    これも極上の穴子天 love.gif

    17-3-27 ねぎきr

    見とれる職人芸、葱の空中切りに、

    17-3-27 ひやむぎ

    〆の「手打冷や麦」。

    17-3-27 ひやむぎあぷ

    な、なんて美しい・・・
    透け煌めく繊細可憐な冷麦に思わず見とれ…

    17-3-27 ひやむぎたべ

    しこっとした腰を感じた途端、はんなりと喉を流れ、
    神々しいまでの清涼感と、
    柔らかな小麦の甘みの余韻。

    浸した汁も極上、
    手繰る毎に、感動が押し寄せる至福に…love.gif

    17-3-27 そば

    続いて置かれた蕎麦も美しい。
    ピシっと角立つ凛々しき蕎麦に、

    17-3-27 そばあぷ

    ほのかに柚子を散らすという、粋な采配

    17-3-27 そばたべ

    常陸秋蕎麦、冴え冴えとした香りを漂わせ、
    キリっとした腰に、するりと喉越し爽やか、
    時折柚子がふわりと香り、爽やかで香ばしく… futt.gif

    17-3-27 蕎麦湯

    蕎麦湯は濃く風味豊か、
    冷や麦の汁で、蕎麦汁で、
    たっぷりと頂いて…

    17-3-27 甘味

    楽しみな最後の甘味は、
    「そら豆とマスカルポーネのプリン」

    17-3-27 甘味食べ

    まるでスフレのように、ふわっと口どけよく、
    そら豆の優しい甘みに、小豆の甘みが重なり、
    夢見心地で、うっとりと頂いて…

    ご馳走さまでした~hahha.gif

    一皿一皿に感動が押し寄せる、
    素晴らしすぎる、「けい吾」さんの一連のお料理。
    又ぜひ、伺わせて頂きます ふわふ~1


    17-3-27 看板
    「妻恋坂 けい吾」

    文京区湯島3-10-10
    03-6803-0817
    17:00~23:00
    日曜祝日盆暮正月定休
    禁煙
    お店のHP


    2016年11月23日 丹精な料理に天ぷらに絶品「手打冷麦」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >