ほっと寛ぐ心地のいい店内で、
まずは、ちょっと飲みたい、小生ビール。
程なく待ち人到着~ 。
揚げた蕎麦の実がビールに美味しく、
つまみつつ、話を弾ませてると…、
わぁっ、二人して思わず歓声、
要予約の、「季節のおまかせ盛り合わせ」 。
見ただけで、お酒が欲しくなる景色に…、
ここでの私のお気に入り、
千葉 「岩の井」 山廃純米 総の舞
心浮き、ついつい再び、乾杯~。
溶けちゃう前に、まずはこれ、
ぷるんぷるんっの、「河豚の皮の煮こごり」。
臭み全くなく、しっとりふっくらまろやかな、
「レバーのオイル漬け」に、
蕎麦チップを添えた「あんきもペースト」。
カリっとした蕎麦チップが香ばしく、
いやなにもう、あんきもペースト、絶品っ
ほこっとした「ユリ根の梅肉和え」に、
ゆで加減もぴたりの、「菜の花の辛し和え」、
京都産、しっとりジューシー「鴨ロースト」、
ほのかにふわりと香る、柚子を混ぜた「蕎麦味噌」に、
微粉の中にホシ散る「蕎麦刺し」。
もちもちとして、実に風味豊か。
噛むごとに香ばしくお酒がススミ…、
これがうれしいっ、本むら庵伝承「蕎麦太寿司」 。
かんぴょうに葱、椎茸旨煮に玉子焼き、
さっと酢で〆た蕎麦との、絶妙なバランスに…、
見ただけで小躍りしたい、分厚い「からすみ」、
さらさらと粒が口の中に転げる、
味も最高、ん~もおっ、ニタニタが止まらな~い 。
「岩の井」 初しぼりにごり酒
ほんのり濁り、すっきりとしたお酒も頂いて、
どれもこれも美味しい、至福の盛り合わせに…、
続いて、キツネ色に揚がった、
「百合根まんじゅうの揚げ出汁」がっ 。
さくっと揚がったした衣の香ばしさに、
裏ごしされた百合根の優しい甘みに、
思わず目が見開く旨さ 。
注がれた出汁にとけながら、
時折包まれた、百合一片がほくほくっと、
口に運ぶ毎に、幸せいっぱい 。
「岩の井」 山廃純米 無濾過生山田錦のお替りに、
こっくりと炊かれた、ほろほろ牛肉の、
「牛スジどて煮(玉子つき)」で、
再び「総の舞」を頂いて…
そろそろお蕎麦を頂こうと、
「千葉在来」の蕎麦はもちろん、
普通の「せいろ」もやっぱり食べたくて…
まずは、「小せいろ」。
まるで銀河の星のごとく、
びっしりと蕎麦の粒浮く、超粗びき 。
もちっとしてざらりとした粒々が口肌かすめ、
噛みしめた先から弾けるように、
蕎麦の味わいが口に広がる。
くー、ほんとにこの蕎麦大好きっ
しかも…、「今日のまかないなんですが(^^;」
合間に出して下さった、「チーズカレー汁」。
早速絡めたカレー汁は、煮込まれた野菜の旨みに、
追いかけてくる辛さのスパイス、
下に沈んだチーズのまろやかさが加わり…、
くー、これは、反則的旨さっ
この蕎麦にもったいないけど、箸がとまらな~い。
そして…、いよいよ千葉在来種。
ぬき実で挽いた、これも甘皮が透ける粗挽きそば。
はんなりとした腰に、ほろりと解け落ちる喉越し、
優しくそして、とても甘く…、
わぁ~、これ、すっごく美味しい
今日も又、いつまでも手繰っていたい、
そんな気持ちに浸りつつ、
さらりとした蕎麦湯で余韻に浸り…、
最後に出して下さった甘味は、
拍子切りの「オリジナル大学芋」。
カリっとしてほこっ、その甘さがなんだか懐かしく…
心から満喫した、幸せいっぱいの蕎麦屋酒。
御馳走様でした~
ああ、やっぱり思っちゃう。
我が沿線に、「一仁」さん欲しいなあ…

自家製粉 手打ち蕎麦 「そば 一仁」
世田谷区桜丘2‐26‐11
03-5799-6517
11:30~14:30 / 17:30~21:30
日曜定休
禁煙
お店のHP
2016年12月12日 美しき粗挽き「せいろ」旨すぎる「沢煮そば」
2016年10月 7日 「せいろ」と「きのことトマトの温つけそば」
2015年12月 5日 プチ忘年会で素敵な蕎麦三昧
2015年 8月24日 「季節のおつまみ三種」、絶品「とじせいろ」
2015年12月26日 プチ忘年会、お料理いろいろ「花巻」に「玉子とじそば」
2014年10月 6日 祝!開店 ランチセット「せいろ」に「小天丼」
- 関連記事
-
- 経堂 「しらかめ」 涼味溢れる「夏野菜 と もずくの冷かけ」 (2017/07/31)
- 上町 「シカモア」 リゾート気分で「焼き舞茸カレーつけ蕎麦」 (2017/07/14)
- 千歳船橋 「一仁」 粗挽きそばでの絶品「冷かけ」 (2017/07/04)
- 豪徳寺 「あめこや」 お昼のコース 秀抜の十割そば (2017/06/20)
- 千歳台 「仙味洞」 「つけとろ」に「冷やし山菜そば」 (2017/06/04)
- 千歳船橋 「一仁」 優しく滋味深き「みそとろせいろ」 (2017/03/16)
- 経堂 「しらかめ」 素敵すぎる蕎麦前に美しすぎる「玉子とじ」 (2017/02/13)
- 千歳船橋 「一仁」 至福の「盛り合わせ」に「千葉在来種」 (2017/02/01)
- 千歳台 「仙味洞」 野菜たっぷり旨し「鴨汁せいろ」 (2016/12/23)
- 千歳船橋 「一仁」 美しき粗挽き「せいろ」旨すぎる「沢煮そば」 (2016/12/12)
- 経堂 「蕎堂 壮」 蕎麦前三昧 蕎麦三昧 (2016/12/07)
- 下北沢 「路庵」 祝!開店2周年 楽しくお得な「お昼のセット」 (2016/11/17)
- 経堂 「蕎堂 壮」 すずらん通りに魅力的なお店オープン (2016/11/08)
- 千歳船橋 「一仁」 ホシ煌めく銀河の如き美しき蕎麦 (2016/10/07)
- 千歳烏山 「蕎麦前屋 よし」 千歳烏山に実力店オープン (2016/08/05)
蕎麦関連で検索中の見つけてお邪魔させていただきました。
今後も立ち寄らせていただきます。
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)