FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    三鷹 「桂庵」 燻し銀の技光る「松前漬け」に「せいろそば」
    2017年01月17日 (火) 17:23 | 編集

    考えてみたら、去年は一度も伺ってなかったなあ、と…。

    17-1-17 店

    三鷹の路地裏に、静かに鎮座する老舗蕎麦店。
    ご主人の蕎麦をふと思い出し…futt.gif

    三鷹 「手打ちそば処 桂庵」

    禅味溢れる小さな間口を前に、
    いつもちょっと緊張しつつ扉を開くと…、

    常連さんが和やかに寛ぐ、暖かなムード。

    17-1-17 店内

    少し離れたカウンターの端の椅子を引き、
    ようやく注文を聞きにきたご主人に、

    17-1-17 酒

    まずお願いした、燗酒一合。
    きちんと燗付けられたお酒は、柔らかな口当たり。
    ああ・・・、美味しい、何のお酒だろう futt.gif
    (何となく聞けずに)

    17-1-17 酒あて

    添えてくれた「ひたし豆」は、こりっとしてふっくら。
    その味付けといい、これが旨いっ bikkuri.gif

    17-1-17 まつまえ

    充ては、美味しかった「松前漬け」を。

    細切り昆布に烏賊に帆立貝柱の旨み、
    贅沢な程、ぱりっとした数の子が混ぜ込まれ、
    一味違う、料理人の「松前漬け」 futt.gif

    ああ、やっぱりこれは旨い、
    しばし、ゆっくりと熱燗で楽しんで…、

    17-1-17 品そば

    前回頂いた、かけ汁の美味しさを思い出し、
    ちょっと迷ったけれど…、
    今日は、久しぶりに「せいろ」にしよう niko.gif

    17-1-17 薬味

    頼めば、その場で山葵を擦り、

    17-1-17 汁

    続いて出された「もり汁」が素晴らしい。
    じっくりと寝かしたまろやかな味わいに、
    この汁で、お酒が飲めそう。

    17-1-17 そばきた

    そして…、お蕎麦。

    17-1-17 そばあぷ

    ピシっと決まった角に、瑞々しく凛々しく、
    乱れなき断たれた丹精な細切り。

    17-1-17 そばたべ2

    ふわっと鼻腔をくすぐる蕎麦の香りに、
    手繰った蕎麦は、もちもちの腰しっかり。
    噛みしめ喉元過ぎた瞬間、くっと広がる香ばしさ。

    美味しいっ!。
    やはり、この蕎麦美味しいっlove.gif

    汁に浸した蕎麦は、さらに旨みがぐっと引き立ち、
    手繰る手が止まらない、
    ずずっと音立て、気持ちよく手繰り…、

    17-1-17 蕎麦湯

    頃見て出された熱々蕎麦湯で、
    すぅ~っと伸びる汁を改めて堪能し…、

    お勘定を、、と声をかけたら、
    「よかったら…、今食べごろだから」

    17-1-17 みかん

    かすかに微笑みだして下さったお蜜柑。
    これがとっても美味しくて…、
    このご主人が微笑んでくれたのが、うれしくて…。

    ご馳走さまでした~hahha.gif

    今年はもっと、もっと来よう。
    そういえば、「きびや」もご無沙汰しているなあ 涙_M_3~1


    17-1-17 のれん
    「手打そば所 桂庵」

    三鷹市下連雀3-32-17
    0422-46-3602
    12:00~14:30 / 18:00~21:00
    水曜定休



    2015年12月28日 燻し銀の技光る「松前漬け」に「山かけそば」
    2014年 5月19日 「塩辛」に「二色もり」
    2004年12月27日 「せいろ」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター