そろそろ新年のご挨拶に…、と思っていた矢先、
「今年も春子鯛が入ったよ~」
楽しみにしていた「潮汁」、その知らせに…、
ぴゅうぴゅうと容赦なく吹く風は、キンっと冷たく強く、
肩をすぼませつつ、いそいそと、
今年の「手繰りや」初め 。
久米川 「手繰りや 玄治」
2時を回ったところの昼下がり。
まだまだ賑わう店内の中に、
なんと、友達二人が盃を重ねている姿 。
うれしく相席させて頂いて…、
とにかく寒くて、まずは、「浦霞」の熱燗一合。
同時に手渡した、年賀状のハガキサービス、
「季節の一品」は、
「菜の花と生湯葉の出汁醤油がけ」。
今が旬の菜の花は瑞々しくフレッシュ、
とろりとした湯葉が、しみじみと美味しく…、
魅力的なお料理がびっしりの品書きに、
これが気になるっ
「1~2月限定 玄治オリジナル鍋フェア-」
「美肌 豆乳コラーゲン鍋」に、
「黄色い幸せの牛スジカレー鍋」、
「野菜たっぷりヘルシー茶鍋」に、
「黒のうま味イカスミ鍋」。
中から選んだのは…、
「情熱の赤トマト鍋」
わあっ、美味しそうっ
ぐつぐつふつふつのトマトの汁に、
緑の彩り、アボガドのアイランド、
とりわけすすった汁の美味しい事っ
まろやかでやわかな、トマトの酸味と甘みが溶け、
この汁に次第にとろけていくアボガド。
ふわふわふっくら鶏つくねに、
豚ばら肉に、たっぷりと汁を吸った油揚げ、
ミニトマトかと思ったら、
とろ~と伸びる、トマト味の「トマト餅」 。
工夫された具も楽しく、美味しく、
これは…、
全種のお鍋を食べてみたくなりながら、
今日はこれがお目当て、
鯛の稚魚、淡路島仮屋港直送「春子鯛」 の、
この時期だけの新春、「潮汁せいろ」 。
お蕎麦は、小盛りの「二種盛り」で。
程よく〆り喉越しのいい「せいろ」は、
ふわ~と甘みが広がり、
粒々浮く「手挽き」は、もちもち。
ふっくらとたして香ばしく、
そして…、、熱々の「潮汁」。
すまし汁仕立ての澄んだ汁に、
三つ葉の緑に、鯛のピンクが春を思わせ、
この汁にそろりと絡めた蕎麦は…、
ん~、思わずにやけちゃう、
すっきりとしたお出汁に、
しっかりと滲みた上品な鯛の出汁、
俄か温まった蕎麦は、風味が膨らみ、
蕎麦の香ばしさに重なる、エレガントな鯛の旨み 。
熱々の豆腐にも、もちもちの生麩にも出汁が染み、
小骨はあっても、小さくても、鯛は鯛、
ふっくらとした身をしゃぶり…、
最後に蕎麦湯を注いで頂く、
潮汁のおいしさに心酔、はぁ~… 。
最後の一滴まで飲み干して…
ご馳走さまでした~
又食べたい「潮汁」。
そして…、美肌目指して、「豆乳鍋」頂こうっと 。

「手繰りや 玄治」
東村山市栄町2-38-2
042-398-5833
11:00~21:30
11:00~15:00(月曜)
火曜日定休
禁煙
2016年12月14日 心も体もしみじみ「蜆そば」
2016年11月 6日 秋の「海鮮祭り」に名残の「松茸そば」
2016年 9月23日 「松茸の土瓶蒸し」に「豆乳湯葉せいろ」
2016年 8月 1日 がんばれニッポン!ブラジル料理と「すだち蕎麦」
2016年 6月27日 五輪に向けて 「チキンストロガノフせいろ」
2016年 5月18日 「稚鮎の天ぷら」「浅利の冷かけそば」
2016年 4月14日 「山菜祭り」に「桜えびちらし蕎麦」
2016年 3月 7日 「玄治の山菜祭り」に「若竹せいろ」
2016年1月18日 「子持ち白魚天」、絶品「潮汁せいろそば」
2015年11月26日 「木の実の揚げ寄せ」に「きのこ汁せいろ」
2015年10月30日 「しじみそば」と「グリーンカレー」
2015年 9月 3日 「松茸の天ぷら」と「松茸せいろ」
2015年 7月22日 「鹿の味噌ジャーキー」「オクラとしらすの冷かけそば」。
2015年 6月15日 「筍の二色田楽」、「焼き枝豆」、「冷やし浅利そば」
2015年 5月14日 「苦瓜胡桃の湯葉和え」などなど、「マッサマンカレーせいろ蕎麦」
2015年 4月23日 稚鮎に浅利、筍の三点盛り、「桜海老ちらしそば」
2015年 3月19日 「白魚と湯葉の茶碗蒸し」、「韃靼せいろ」「薬膳そば」
2014年12月 1日 肝臓にしみじみ「しじみそば」
2014年11月12日 フカヒレ餡かけ「さめそば」
2014年10月 6日 「湯葉の揚げ出し」クセになる「ぴり辛冷や汁」
2014年 9月 8日 「帆立の真丈」に、秋の味覚「松茸そば」
2014年 7月16日 「万願寺唐辛子のチーズ焼き」「わさび菜の冷やかけ」
2014年 5月29日 「飯蛸の木の芽揚げ」、「とろろそば」
2014年 3月28日 「菜花と明太」「稚鮎の天ぷら」、「冷し浅利蕎麦」
2014年 3月13日 「春のトマトの玉子とじそば」
2014年 1月20日 「川海老の唐揚げ」「トマト坦々蕎麦」
2013年11月27日 病みつき「グリーンカレーせいろ」
2013年 9月25日 「竹輪の磯辺揚げ」に、究極の「松茸蕎麦」
2013年 8月29日 お料理たっぷり、ぴり辛冷汁に、山葵菜冷かけ
2013年 8月15日 「鱧の八幡巻き」、「ぴり辛冷や汁せいろ」
2013年 7月 8日 霙氷の「山葵菜の冷かけ」
2013年 5月30日 稚鮎の天麩羅に「浅利の冷かけ」
2013年 4月15日 「烏賊ポテト」に「温・浅利そば」
2013年 2月22日 「ワニと冬野菜のみぞれ鍋」に「グリーンカレーせいろ」
2013年 1月30日 「里芋の胡麻団子」に「グリーンカレーつけせいろ」
2012年12月27日 「河豚天」で「かけそば」
2012年10月29日 「超絶品!松茸そば」
2012年 9月12日 「網焼き茸の牛肉巻き」に「ピリ辛冷や汁せいろ」
2012年 8月15日 出汁かき氷「冷やかけそば」
2012年 6月25日 「柚子塩鶏そば」&「トマト練りこみうどん」
2012年 5月23日 「桜海老ぶっかけ」に「若竹せいろ」
2012年 3月 5日 「鮭の焼き漬け」に(番外)「トマトカレーうどん」
2012年 2月 3日 「たらこのからすみ」に「トマト坦々そば」
2011年12月28日 「蟹しんじょう」にうっとり、「青葱そば」
2011年11月18日 「松茸そば」
2011年 9月21日 「茸のみぞれ酢和え」、「秋茄子せいろ」
2011年 7月11日 「和風ピクルス」に、しゃりしゃりかき氷「冷かけそば」
2011年 5月27日 「淡々トマト蕎麦」
2011年 3月24日 「たらこのからすみ」に、「若竹せいろ」
2011年 1月26日 「煮やっこ蕎麦」
2010年10月13日 「焼き茄子の生ハム巻き」など、絶品「松茸そば」
2010年 8月 4日 「夏野菜のじゅれかけそば」
2010年 6月28日 「夏野菜のじゅれかけ」絶品「トマト坦々そば」
2010年 3月21日 「若竹せいろ」
2009年 8月 5日 手挽きで「冷かけそば」
2008年 8月 8日 「自家製さつま揚げ」に「冷かけそば」
2008年 3月 7日 「海老しんじょう」に、「鴨ロース付き鴨せいろ」
2008年 1月29日 豪華っ「野菜天せいろ」
- 関連記事
-
- 東村山 「ますも庵」 古の良さ溢れる中の十割そば旨し (2017/06/22)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 さらに旨味アップ 「グリーンカレー2017」 (2017/06/21)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 出汁に新茶 心も和む「緑茶せいろ」 (2017/05/26)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 旨すぎる 「蛤と菜の花の旨塩和え蕎麦」 (2017/04/10)
- 東村山 「土家」 春の「お昼の蕎麦会席」 鯛潮汁の蕎麦がき椀 (2017/03/24)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 「山菜祭り」で「山菜そば」 (2017/03/23)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 出汁奏でる「黄金の玉子とじそば」 (2017/02/24)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 「情熱の赤トマト鍋」に春日鯛の「潮汁せいろ」 (2017/01/16)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 心も体もしみじみ「蜆そば」 (2016/12/14)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 秋の「海鮮祭り」に名残の「松茸そば」 (2016/11/09)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 「松茸の土瓶蒸し」に「豆乳湯葉せいろ」 (2016/09/23)
- 萩山 「葉菜味」 小料理店のボスの打つ手打ち蕎麦 (2016/08/30)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 がんばれニッポン!ブラジル料理と「すだち蕎麦」 (2016/08/01)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 五輪に向けて 「チキンストロガノフせいろ」 (2016/06/27)
- 東村山 「はや川」 豊島屋酒造「呑み切り」と後の楽しみ (2016/06/05)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)