2016年12月23日 (金) 16:06 | 編集
入口の打ち場では、追い打ちがされ始める中、
今日もほぼ満席の、にぎわう店内。
「奥のお座敷のどうぞ~」と通されて…、
置かれた品書きを開き、
春のような、季節外れのぽかぽか陽気に…、
二人揃って頼んだ、
ここの人気メニュー、「鴨汁そば」。
こんもりと盛られた蕎麦は、
瑞々しく角立つニ八の細切り。
すぅっと広がる香りを感じ手繰った蕎麦は、
心地のいい腰に喉越し軽快、気持ちいい 。
この蕎麦に、この鴨汁が旨いっ 。
鴨と、茄子や葱やえのきなど、炒め野菜を煮込んだ汁は、
どこか田舎風の、素朴で滋味あふれ、
汁に浸り温まった蕎麦が甘い 。
刻み鴨はほろろっと柔らかく食べやすく、
はらりと蕎麦にからまるえのきに、
煮込まれた茄子はとろ~り、
手繰る毎に楽しく、あっという間に笊は空。
ほんのり濁り始めた蕎麦湯をたっぷりと頂いて…、
は~、ここはいいねえ、美味しいねえ、
ほのぼのとした雰囲気も居心地よく、
おだやかな休日のお昼ご飯。
御馳走様でした~
今度、寒かったら、あれを食べよう、これを食べよう、
次に来る話をする中で、
この冬こそ、名物の手打うどんも食べようかな…。

「蕎亭 仙味洞」
世田谷区千歳台3-9-5
03-3484-4548
11:00-15:00 / 17:00-20:00
水曜休 P9台
2016年 6月26日 夏限定 冷かけ風「冷やし山菜」
2015年10月18日 「なめこそば」に「田舎汁もりうどん」
2015年 1月25日 田舎そばで「揚げ玉そば」「常夜うどん」
2013年12月23日 「揚げ玉そば」に「なめこそば」
2013年 4月21日 真冬の寒さに「とろろそば」
2011年10月 9日 「鴨汁そば」に「田舎うどん」
2009年 8月31日 「冷やし山菜」
2007年12月29日 「天ぷら盛り合わせ」に「山かけそば」
2006年 7月 2日 「天ぷら盛り合わせ」に割子で出される「せいろそば」
2005年12月10日 「山かけそば」
2005年11月 6日 「鴨汁そば」
2005年 6月12日 「田舎そば」
2005年 4月29日 「せいろそば」
- 関連記事
-
- 上町 「シカモア」 リゾート気分で「焼き舞茸カレーつけ蕎麦」 (2017/07/14)
- 千歳船橋 「一仁」 粗挽きそばでの絶品「冷かけ」 (2017/07/04)
- 豪徳寺 「あめこや」 お昼のコース 秀抜の十割そば (2017/06/20)
- 千歳台 「仙味洞」 「つけとろ」に「冷やし山菜そば」 (2017/06/04)
- 千歳船橋 「一仁」 優しく滋味深き「みそとろせいろ」 (2017/03/16)
- 経堂 「しらかめ」 素敵すぎる蕎麦前に美しすぎる「玉子とじ」 (2017/02/13)
- 千歳船橋 「一仁」 至福の「盛り合わせ」に「千葉在来種」 (2017/02/01)
- 千歳台 「仙味洞」 野菜たっぷり旨し「鴨汁せいろ」 (2016/12/23)
- 千歳船橋 「一仁」 美しき粗挽き「せいろ」旨すぎる「沢煮そば」 (2016/12/12)
- 経堂 「蕎堂 壮」 蕎麦前三昧 蕎麦三昧 (2016/12/07)
- 下北沢 「路庵」 祝!開店2周年 楽しくお得な「お昼のセット」 (2016/11/17)
- 経堂 「蕎堂 壮」 すずらん通りに魅力的なお店オープン (2016/11/08)
- 千歳船橋 「一仁」 ホシ煌めく銀河の如き美しき蕎麦 (2016/10/07)
- 千歳烏山 「蕎麦前屋 よし」 千歳烏山に実力店オープン (2016/08/05)
- 経堂 「しらかめ」 中休みなし!涼味旨みの「九条ねぎと刻みきつね」 (2016/07/04)
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)