FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    鷺宮 「三咲」 鷺宮に待望の蕎麦屋がオープン
    2016年12月19日 (月) 17:18 | 編集

    バスから降り、ちょっとぶらりとしていたら…、
    おっ、知らないお蕎麦やさんができてるっ bikkuri.gif

    16-12-19 店

    鷺宮駅北口バス通りから、路地に入ればすぐ、
    小さな間口に暖簾が掛かり、
    下げられた木札に、しっかり書かれた「手打そば」 niko.gif

    鷺宮 「手打そば 三咲」

    どんなお店だろう、どんなご主人だろう、
    ドキドキしつつ開いた扉の先は…、

    厨房に面してすっと伸びたカウンター席に、
    迎えてくれたご主人は、美形でにっこり、
    「お好きなところにどうぞ」
    暖かく通されて…futt.gif

    カウンターの奥のゆったりとしたテーブルに腰を下ろすと、
    すぐ目に留まる、蕎麦の産地。

    16-12-19 産地

    茨城筑西の「常陸秋そば」。
    これは楽しみ niko.gif

    16-12-19 品酒

    出された蕎麦茶をすすり、
    置かれていた品書きのお酒のリストから、

    16-12-19 酒

    まずお願いした、「会津中将」

    16-12-19 酒あて

    添えてくれたのは、「ほたる烏賊の沖漬け」。
    頂きながら、お聞きすると、
    8月にオープンされていたんだそう bikkuri.gif
    し、知らなかった…m002.gif

    中野の料理店、四谷の京料理店、新宿のふぐ料理店で修業され、
    お蕎麦は、中野の「さらしな総本店」だそうで、
    途端に、親しみがわき…m001.gif

    16-12-19 品一品

    まだ品数は多くはないけれど、
    蕎麦屋の「一品料理」に、

    16-12-19 品そば冷

    冷たいお蕎麦、

    16-12-19 品そばおん

    暖かいお蕎麦、どれもリーズナブルに揃う品から、
    「ふぐ料理店」にいらしたご主人、
    「ふぐ天せいろ」を天先で niko.gif

    16-12-19 店内

    頼めばすぐ、揚げにかかったご主人、
    店内に流れる、クラシカルミュージックが心安らぐ中、

    16-12-19 天きた

    程なく届いた、塩に天つゆを添えた「ふぐ天ぷら」。

    16-12-19 天ふぐ

    早速ほおばった「ふぐ天」は、
    衣さっくりと軽く、ふっくらほろっと零れる河豚の身。
    二つ盛られ、ボリューム満点。

    16-12-19 天はっぱ

    さくさくの春菊天に、かぼちゃに茄子。
    うん、うん、天ぷらもいい感じ futt.gif

    16-12-19 そばきた2

    そして…、お声かけして届いた蕎麦は、
    おっ、きれい hahha.gif

    16-12-19 そばあぷ

    笊にふわりと盛られた蕎麦は、
    ところどころに蕎麦のホシ散る、繊細な細切り。

    16-12-19 そばたべ

    こ、これは…、
    私の知っている、「さらしな総本店」の蕎麦とは違う

    16-12-19 そばたべ2

    冷水にキリっと〆られ、はんなりとした好みの腰に、
    ふっと消える、喉越し清涼、心地良く…、
    んっ、この蕎麦、美味しいっ hahha.gif

    もり汁は、私にはやや甘めだけども、
    出汁のしっかり取られた濃い目の汁。

    16-12-19 蕎麦湯

    さらさらとした蕎麦湯を注げは、
    すぅ~っと伸び、吸い口のように美味しく・・・、

    「太鼓屋」がなくなった今、鷺宮に蕎麦屋が、
    しかも美味しい蕎麦屋ができただなんて、うれしすぎ

    16-12-19 品コース

    セットは、予約なしでも頂けるそうだし、
    コースの「八寸」もとっても気になるし…m001.gif

    「又ぜひいらして下さい」
    ご主人の言葉もうれしく…

    ご馳走さまでした~ hahha.gif

    又一人でぷらりと、誰かを誘ってコースも…
    西武線が又楽しくなってきた ふわふ~1


    16-12-19 看板
    「手打そば 三咲」

    中野区鷺宮4-2-18
    03-3338-7767
    11:30~14:00 / 17:00~21:00
    日曜・祝日定休
    禁煙



    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >