FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    吉祥寺 「まつや」 吉祥寺だけメニュー「小海老天ぷらそば」
    2016年12月16日 (金) 20:11 | 編集

    既に3時を回り、ひもじい上に、
    ぴゅうぴゅう吹く風はキーンと冷たく…、

    16-12-16 店

    駆け込んだ東急デパートレストラン街。
    「まつや」さんであったかいお蕎麦を頂こう~u-n.gif

    16-12-16 品かも

    入り口に置かれたお薦めは、
    冬限定の、「鴨南ばん」に「鴨せいろう」。

    吉祥寺 「神田まつや 吉祥寺店」

    こんな時間でも何人ものお客さんで埋まる店内で、

    16-12-16 そばきたー1

    ここに座ったらまずは一献、
    熱燗一合に、こってり蕎麦味噌が添えられ、

    16-12-16 つけもの

    充ては、ここでのお決まり、「お漬物」。
    柴漬けにタクアン白菜浅漬けに、
    糠漬け胡瓜に大根の、漬かり具体もぴたり futt.gif

    のんびりと一人ほっと、疲れを癒し…、

    16-12-16 品

    「鴨南ばん」とちょっと迷ったけれど、
    汁に漬かった、「天ぷらそば」が何だか食べたくて…、

    16-12-16 そばきたー2

    これも吉祥寺店だけメニュー、
    「小海老天ぷらそば」 niko.gif

    16-12-16 そばあぷ2

    細めの小えびが2尾づつ、4尾。
    まだ揚げ立ての天ぷらの、
    汁に漬かってない衣はさくっさく。

    16-12-16 そば汁

    まずは、蓮華で汁をすすり、
    はぁ~・・・、ほっとする futt.gif

    しみじみとした、これぞ江戸東京のかけ汁の旨さ。

    16-12-16 そばたべ

    何度も掬い、手繰った蕎麦は、
    ピシっと角立ちすくっと伸びた、
    パキっと歯切れのいい、心地よさ。

    16-12-16 えび

    始めはサクっと、軽やかに、
    次第に汁が染みほろっとしてくる衣が又良し。

    16-12-16 ご馳走さま

    後は、一気にすすり汁まで飲み干し…

    額にじんわりと汗が滲む、
    爽快な満腹感。

    ご馳走さまでした~hahha.gif

    この冬、やっぱり一度は、
    「鴨南ばんそば」食べに来よっと niko.gif


    16-12-16 のれん
    「神田まつや」吉祥寺店

    武蔵野市吉祥寺本町2-3-1
    吉祥寺東急百貨店9階
    0422-22-1722
    11:00~21:00
    定休日:東急デパ-トによる



    2016年 7月 7日 人気メニュー、「まつや」の「ごま汁そば」
    2016年 4月13日 まるでカルボナーラ「(温)納豆そば」
    2016年 2月 1日 極旨「わさび芋」に「釜揚げそば」
    2014年12月 4日 「お新香」に、これぞ蕎麦屋の「カレー南蛮」
    2015年 8月25日 江戸伝統の「玉子とじそば」
    2015年 7月30日 「冷やしきつね」と「沖縄黒蜜かき氷」
    2015年 6月 1日 江戸蕎麦のかけ汁が染みる 王道の「たぬき蕎麦」
    2015年 1月22日 今度こそ全制覇 「釜揚うどん」
    2015年 1月22日 「力そば」 2014年11月28日 とっても豪華な「鍋焼きうどん」
    2014年10月15日 祥寺限定 秋の味覚「きのこそば」
    2014年 8月20日 蕎麦屋の「やきとり」と「冷しきつね」
    2014年 7月23日 吉祥寺店限定 「カレーせいろう」
    2014年 5月15日 (番外)初「きしめん」これが美味しい
    2013年 2月27日 雨の日サービス、海老3本の「天南ばん」
    2014年 1月23日 涙と共に、「お新香」に「鴨南蛮」
    2013年12月11日 (初)温かい「納豆そば」
    2013年11月 5日 (初)「そばとろ」
    2013年 6月12日 吉祥寺店夏限定「梅おろし蕎麦」
    2013年 3月 4日 「わさびかまぼこ」と吉祥寺店春限定「芹のあんかけ」
    2013年 1月28日 傷心に鴨にも縁なく「月見そば」
    2013年 1月10日 「お新香」に「小海老天そば」
    2012年11月14日 「玉子とじそば」
    2012年10月21日 「きつねそば」
    2012年 8月23日 「冷きつねそば」
    2012年 6月27日 「小鉢そば」
    2011年 6月11日 「大車海老天ぷらそば」
    2012年 4月11日 「山菜そば」
    2012年 2月13日 「鰊そば」
    2011年12月27日 「焼き海苔」で熱燗、「たぬきそば」
    2011年 8月22日 「かしわ南蛮」
    2011年 6月 8日 「小海老天ぷら蕎麦」
    2011年 4月21日 「なめこそば」
    2011年 1月 7日 「親子南蛮そば」
    2010年11月 8日 「おかめとじそば」
    2010年 8月31日 「山かけそば」
    2010年 7月28日 「盛り合わせ天もり」
    2010年 6月 8日 「小海老天ぷら蕎麦」
    2010年 5月10日 「天南そば」
    2009年11月 5日 「傷心でカレー南蛮」
    2009年 8月11日 夏限定「おろしそば」
    2009年 5月26日 「冷したぬきそば」
    2009年 3月 3日 「草切り」
    2009年 2月20日 「かき玉うどん」
    2008年12月22日 「おかめそば」
    2007年 5月15日 「かき玉そば」
    2006年12月15日 「柚子切りそば」
    2006年 7月15日 「小海老天もりそば」
    2005年12月21日 「たぬきそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    グスタフ様
    なんかうれしいです(u_u*)~。
    本当に心からほっとできるんですよね、
    誰と話すこともなく、一人ぼんやり。
    それが何より心安らいで…

    グスタフさんにそのように思ってもらえて、
    さらにうれしいです。
    2016/12/29(木) 10:44:47 | URL | yuka #-[編集]
    安心感
    なぜか、yukaさんのブログに吉祥寺のまつやさんが登場するとホッとします。

    いつもゆっくりくつろいでいるイメージがあるからでしょうか?

    エネルギーチャージされてるんだなって感じるからかもしれません。
    2016/12/28(水) 13:38:41 | URL | グスタフ #D32UzxwU[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター