FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    経堂 「蕎堂 壮」 蕎麦前三昧 蕎麦三昧
    2016年12月07日 (水) 23:58 | 編集

    経堂の「喬堂壮」さんも開店してそろそろ2か月。

    16-12-7店うら

    この前は、さらりと訪れただけだったので…、

    16-12-7 店

    今度はゆっくりお料理も頂こうと、
    改めて、お友達と再び訪問~niko.gif

    経堂 酒と肴と手打ちそば 「蕎堂 壮」

    扉を開くと、迎えてくれるにこっとかわいい女将さん。
    今日は、テーブル席に通されて…、

    16-12-7 びあ

    まず頂いたハートランドビールに、

    16-12-7 酒あて

    添えられた「お通し」は、
    「まぐろの漬けに鯖の南蛮漬け」。

    16-12-7 品いピン

    頂きながら、開いた品書きの「一品料理」に、

    16-12-7 品季節

    「本日のおすすめ」から…、

    16-12-7 マリネ

    ブロッコリーにカリフラワー、ヤーコンに牛蒡、人参の、
    「冬野菜のマリネ」に、

    16-12-7 まなかつお

    骨せんべいが添えられた、
    「まなかつおの焼霜造り」。

    16-12-7 品酒

    これには、もちろんお酒 niko.gif

    16-12-7 酒

    宮城 「墨廼江」 亀口特別純米酒

    16-12-7 豆腐

    塩で頂く、「自家製厚揚げ」は、
    まあるくカリっと揚がり、中はふわほろ、
    これ美味し~い love.gif

    16-12-7 そばがき

    もちろん、「そばがき」も忘れずに、

    16-12-7 そばがきたべ

    蕎麦湯に浸った、滑らかな蕎麦がきで、
    もちもちとろ~り、香ばしく…

    16-12-7 牡蠣

    ぷっくりとした大ぶりの、「牡蠣のマリネ」に、

    福島 「写楽」 純米 夢の香、
    広島 「儀八」 純米 雄町

    16-12-7 銀ダラ

    さらに、脂の乗った「銀ダラの西京焼き」に、

    16-12-7 とり

    「軍鶏の塩焼き」は、ふっくらジューシー、これも旨いっ buchu-.gif
    これには熱燗、宮城 「浦霞」、

    16-12-7 おひたし

    最後に、「蕪とセリのお浸し」に、

    16-12-7 銀杏

    「塩炒り銀杏」を頂いて…、
    美味しい蕎麦前を、たっぷり堪能~。

    16-11-8 品そば

    そろそろお蕎麦をと、
    冷たい蕎麦も、温かい蕎麦も食べたくて…、

    16-12-7 そばきた

    まずは、「せいろ」と「軍鶏せいろ」を4人でシェア niko.gif

    16-12-7 そば

    角立つ凛々しい蕎麦は、会津産。

    16-12-7 そばたべ

    パキっとした腰で、喉越しよく、
    前よりさらに細く打たれた蕎麦は軽やかで、
    飲んだ後にとても爽やか niko.gif

    16-12-7 そば軍鶏汁

    出汁まろやかなもり汁も旨し、
    そして、熱々の軍鶏汁は…、

    16-12-7 そばつけ

    軍鶏肉の旨みが上品に溶け込み、
    この汁に浸した蕎麦は甘く、いくらでも食べちゃえそ~う buchu-.gif

    4人で手繰っていたらあっという間、
    続いて、それぞれ選んだ温そばもを

    16-12-7 そばとろろ

    ぽっかりと鶉が浮く、「山かけそば」に、

    16-12-7 そばねぎ温

    温かい「胡麻葱そば」に、

    16-12-7 そばねぎ冷

    大根おろしを添えた、「冷やし胡麻葱そば」、
    どちらも、丼を覆うたっぷりの青葱と胡麻に、
    サクサクの揚げ玉が散らされ…、

    16-12-7 そばたまgpp

    私は「玉子とじそば」を niko.gif
    芳醇なお出汁にほろほろ玉子が溶け込み柔らかく、
    優し~い味わい、たまらな~い

    16-12-7 そばたまごあぷ

    手繰った蕎麦は、熱々の汁に浸っても、腰しっかり、
    このお蕎麦、温蕎麦にとてもよく合う hahha.gif

    玉子の溶けた汁は残せず、すっかり飲み干し、

    16-12-7 蕎麦湯

    風味豊かな、とろとろ蕎麦湯もたっぷりと頂いて…、

    念願のお料理もいろいろ頂け、
    すっかりお腹も一杯、大満足。

    ご馳走さまでした~hahha.gif

    落ち着いた大人の空間で、
    お二人の暖かな持て成しも心地のいい蕎麦屋酒。
    皆さま、ありがとうございました~hahha.gif



    16-12-7 看板
    「手打ち蕎麦 蕎堂 壮」

    世田谷区経堂2-5-14
    03-4285-6395
    17:00~23:00
    月曜定休
    禁煙



    2016年11月 9日 「米茄子田楽」に「せいろそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター