FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    つくば 「椿野」 美味蕎麦にふわふわ「京風小親子丼」
    2016年11月04日 (金) 23:09 | 編集

    紅葉狩りを兼ねて、山梨への温泉旅が、
    事情で行けなくなって、がっかりしょぼ~ん…hanamizu.gif

    見かねて彼が、思いついたように、
    「せっかくの平日休みだし、つくばの京風親子丼食べに行こっか」

    つくばで「京風親子丼」?
    …と言う事は、うれしいっ、「椿野」さん

    平日の高速道路はすいすいと車を走らせ・・

    16-11-4 店

    つくばの全くの住宅街の中、
    草木生い茂る、素敵なスウェーデンハウスに到着~。

    つくば市 石臼挽き自家製粉 「そば処 椿野」

    扉を開けば、知ってはいても心が弾む、
    吹き抜け高い天井に、陽光が差し込み、
    煉瓦で囲った暖炉に、グリーンのインテリア。

    16-11-4 店内

    まさに素敵な、北欧のリビング。

    昼時賑わう店内で、急いで片して下さり、
    通されたのは、初めての奥の小上がり。
    掘り込みのテーブルは座り心地よく… futt.gif

    16-11-4 品そば

    出されたお茶をすすり、手にした品書きに、

    16-11-4 品壁1

    壁に貼られている、「釜あげそば」、

    16-11-4 品壁2

    温かい「ちくわ天そば」の温玉に、
    「とろろそば」の冷も温、
    どれも美味しそうで、あれこれ迷うけど…、

    16-11-4 品ランチ

    久しぶりだし、やっぱりお蕎麦は「せいろ」で食べたい niko.gif
    しかも、頭の中は、
    平日限定「小丼セット」の「京風親子丼」。

    二人揃って、セットをお蕎麦で注文~。

    16-11-4 品一品

    頼み待ちながら、一品料理の品など眺めていると、

    16-11-4 そばきた

    程なく届いた、笊に盛られた蕎麦に、京風小親子丼。

    16-11-4 そばあぷ

    ん~、見ただけで心が騒ぐ。
    ざくっとした切り口に、ぽつぽつと蕎麦のホシ散る、
    穀物感溢れる、美しい細切り蕎麦

    16-11-4 そばたべ

    手繰った蕎麦の、ほのかなざらつきにぞくぞく、
    もちもちとして、心地のいい粘りがあり、
    噛みしめた先から広がる、香ばしき甘み。

    食感、喉越し、そしてこの味わい。

    久しぶりの椿野さんのお蕎麦、
    変わらず、いや一層美味しいっ love.gif

    16-11-4 薬味

    しっかりとした汁もこの蕎麦にぴたり、
    添えられた、山わさびのキーンと鮮烈な辛さを添えて楽しみ、
    手繰る毎に感じる蕎麦の美味しさ  love.gif

    16-11-4 蕎麦湯

    美味しかった~、
    ほんのり濁った釜湯の蕎麦湯で余韻を噛みしめ…

    16-11-4 おやこ

    楽しみはもう一つ niko.gif
    ふわふわ玉子の、「京風小親子丼」。

    16-11-4 おやこたべ

    出汁たっぷりの、まるでスフレのような玉子に、
    鶏肉はふっくらと柔らかく、
    ん~、やっぱりこれは病みつき buchu-.gif

    美味しくぱくぱく、二人できれいに完食~。

    ご馳走さまでした~hahha.gif

    山梨の紅葉に、温泉はなくなったけど、
    それを満たすに尚余る満足感。
    「椿野」さんいいなあ、又来たいな…ふわふ~1


    16-11-4 看板
    石臼挽き自家製粉 「そば処 椿野」

    茨城県つくば市筑穂3-7-7
    029-864-8985
    11:30~14:30 / 17:30~20:30
    木曜定休、(水曜・日曜の夜休み)
    禁煙
    P3台



    2012年 2月24日 「ざるそば」に「京風小親子丼」
    2010年 8月24日 「ランチセット」ざるそばと、豆腐小丼
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター