FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    国領 「星月」 「きざみ鴨せいろ」に「カツ丼」リピート
    2016年11月03日 (木) 16:29 | 編集

    まさに秋晴れ、雲ひとつなく澄んだ青空に、
    深大寺の散策がてら、「湧水」さんの十割リベンジと向かったら…、

    うわ~、七五三も重なってか、すご~い行列。
    当然、車を停めることなどできず、
    「じゃあ、国領の蕎麦屋に行こうか」
    彼の言葉で、急遽行き先変更~。

    16-11-3 店

    駅前から続く大通りに面して、ふっと佇む、
    小さな間口に膳味漂う、風情ある佇まい niko.gif

    国領 「手打そば 星月」

    昼時ちょっとすぎ、にこやかな女将さんに迎えられ、
    打ち場の横のテーブルに通されて…、

    16-11-3 品季節

    「季節限定」の品書きには、
    季節感じる、「鍋焼きうどん」も登場し、

    16-11-3 品そば

    「おすすめ」の品書きに、冷たいお蕎麦、

    16-11-3 品そば温

    温かいお蕎麦と一通り眺め…、
    ずっと気になっていた「きざみ鴨せいろ」に決め、
    彼は、思った通り、「カツ丼」目当てだったよう (^^;

    帰る人いれば、又入ってくるお客さん、
    常連の人も多く、程よい人の流れも居心地よく…、

    16-11-3 そばきた

    まず届いたのは、「きざみ鴨せいろ」。

    16-11-3 そば

    笊にこんもりと盛られた蕎麦は、
    どこか透けるような透明感をもつ、繊細な美しさ。

    16-11-3 そばたべ

    香り風味は穏やかながら、
    ぷるんっとした腰心地よく、
    ふっと消える喉越しの、何とも可憐な食感。

    無垢で清楚、儚いように軽やかで、
    ん~、この蕎麦、私は好き futt.gif

    16-11-3 カツ丼きた

    …と、ここに、「カツ丼」到着~。

    16-11-3 カツ丼

    蓋を開けた途端に立ち込める湯気の中、
    玉子がつやつやのカツ丼は、
    見るからに美味しそ~う hahha.gif

    16-11-3 カツ丼たべ

    「一口食べてみる?」と齧った、熱々のカツは、
    玉子でとじてありながら、衣がサクっ、
    豚肉はふんわりと柔らか、じわっとジューシー、

    私も分かるっ、このカツ丼、確かに絶品~buchu-.gif

    16-11-3 漬物

    しかも、竹の子の土佐煮に、糠漬けが付き
    お味噌汁もとっても美味しい。

    16-11-3 そばひたし

    とは言え、この鴨汁も負けてないっ niko.gif

    キラキラと脂が輪を描く、刻み鴨の芳醇な旨みに、
    一片散らした柚子が時折爽やか、
    そっと浸した蕎麦は甘く、こりゃ旨いっbuchu-.gif

    16-11-3 鴨肉

    幾つも沈んだ鴨肉は、丁寧にたたいてあり、
    どこか、粗挽きつくねのような食感で、
    蕎麦と共に食べやすく、これいいな~buchu-.gif

    16-11-3 蕎麦湯

    さらさらとした熱々蕎麦湯を注ぎ、
    たっぷりと鴨汁を堪能し…、
    彼も満足そうな小さなゲップを漏らし、

    ご馳走さまでした~ hahha.gif

    帰り際ふっと頭によぎり…、
    ここのカレーも試してみようかな sunglass.gif


    16-11-3 はし
    「手打ち蕎麦処 星月」

    調布市国領町8-1-22   
    0424-82-2468
    11:30~15:00 / 7:00~21:00
    (日祝日は中休みなし)
    火曜休
    禁煙



    2016年 7月23日 「しらすおろし蕎麦」に絶品「カツ丼」
    2016年 2月25日 平日お昼のお得な「昼定食」
    2014年 2月11日 「若鳥そば」に塩出汁「ふわふわ玉子とじうどん」
    2005年 7月10日 「せいろそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    グスタフ様
    わあ、うれしい!
    教室の帰りに寄られたのかしら(^^)。
    新しくなったけど、
    老舗の優しさが残ってて、いいですよね~。
    ぜひ、種物も🎵
    中休みナシもうれしいですよね♪
    2016/11/19(土) 10:06:50 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    やっと
    昨日、新大久保の「近江家」さんに伺えました。

    中は思っていた以上に明るくて奥が広かったです。

    2軒目だったので、卵焼きとせいろだけでしたが
    花番さんは皆さん気持ちよく接客してくださいました。

    今度は温かい物も頼んでみます!

    別のお店の内容でごめんなさい。

    2016/11/16(水) 10:52:31 | URL | グスタフ #D32UzxwU[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター