「一仁」さんも、今月2日、めでたい2周年~ 。
夏あたりから、蕎麦の挽き方を変え、
さらに粗い蕎麦を打っているそうで…。
是非そのお蕎麦、食べてみたい。
お祝いの言葉と共に、久しぶりのお店へと 。
千歳船橋 「そば 一仁」
昼の混雑過ぎた昼下り。
のんびりと午後のひと時を楽しんでいるお客さんの中、
にっこりと女将さんに迎えられ…、
腰を降ろしたテーブルには、
お得なランチのお品書き 。
隣の男性が食べてるセットがとっても美味しそうで、
私もこれにしようかなぁ、などと思いつつ…、
まずはさておき、祝い酒 。
ご主人の地元千葉の地酒、「岩の井」、
山廃仕込 純米吟醸 「総((ふさ)の舞」
添えて出された「おから煮」は、
しっとりと炊かれ、味付けよく…
綴りの中の「一品料理」に、
魅力的な、「本日のお品書き」。
「とり天」に「海老真丈」、「ぶり幽庵焼き」に「秋刀魚の天ぷら」、
どれも美味しそうで迷いながら、
頂いたのは、酒の充てにうれしい、
選べる、「季節のおつまみ三点盛り」 。
炒め煮した茸に山菜が、しみじみ~と旨いっ、
「山菜煮おろし」に、
キラキラ輝く珠玉、「いくらおろし」 。
プチっと弾けるイクラに、
まろやかな味付けで、実に美味
すっきり柔らかな柚子醤油で漬けた、
瑞々しい「柚子大根」と…、
素敵すぎる酒の充て 。
澄みキレイな味わいのお酒と味わい楽しんでいたら、
「最近始めてみたんですが、良かったら」
と出して下さった、
「新そばの粗挽きそばがき」(ミニ)
わあっ、確かにこれは粗いっ。
うっすらと緑がかる、粒々がびっしりの、
まるでおはぎの「粗挽き蕎麦がき」。
まだふんわりと温かく、ふわんっと広がる香り豊か。
とろりと柔らかで、粒々がぷるっぷる。
ん~♪、芳ばしさと甘みが口いっぱい
ついつい、「冷おろし」を半合お替りをして…、
お蕎麦は、「せいろ」と思っていたけれど、
卓上に揺れるメニューが、
ずうっと気になって…、
季節限定 「きのことトマトの温つけそば」
あっ、粗いっっ!
届いた瞬間、こんもりと盛られた蕎麦に目が釘付け。
な、なんて美しい…
どこか透明感のある蕎麦に、
銀河のごとき煌めく蕎麦のホシ。
陽に透ける粒の輝きにしばし見とれ…、
手繰った途端、ふわりと広がる香りと共に、
心地良く口肌撫でる粒の快感、
はんなりとした腰にほろりと喉落ち、
手繰る毎にどんどんと広がる芳ばしき甘み。
おっ、美味しいっ、これは美味しい 。
しかもこの蕎麦が550円だなんて、泣けてきちゃう。
そのままで美味しいお蕎麦に、
添えてもらったもり汁がぴたりと寄り添い、
正に、昔々の「本むら庵」の蕎麦のよう。
このまま手繰ってしまいそうなりながら…、
ようやく、「トマトときのこのつけ汁」に、
勿体ような心地で浸してみたら、
おおっ、こりゃ又旨っ
蕎麦出汁に豚肉の旨みががっつり染み、
煮崩れたトマトの酸味と甘み、
ほのかなガーリックと、オリーブオイルのコク、
「美味しい」の要素満載~ 。
エリンギ、エノキ、舞茸と、
それぞれ異なる茸の食感の楽しさに、
「まかないで食べてて美味しかったから」
というのも納得、これクセになっちゃいそ~う 。
さらさらとした蕎麦湯を注げば、
旨みたっぷりのポタージュ。
注ぎ注ぎたっぷりと頂いて…、
そっと出して下さった、
あるだけ限定の「無花果のコンポート」
とろ~り蕩ける無花果にうっとりの…
素敵な素敵な午後のひと時に。
ご馳走さまでした~
2年経ち「一仁」さんもますます飛躍。
思い出してもぞくぞくするお蕎麦に、
荻窪超えて、千歳船橋に来ちゃいそうな、ヨ・カ・ン~…

自家製粉 手打ち蕎麦 「そば 一仁」
世田谷区桜丘2‐26‐11
03-5799-6517
11:30~14:30 / 17:30~21:30
日曜定休
禁煙
お店のHP
2015年12月 5日 プチ忘年会で素敵な蕎麦三昧
2015年 8月24日 「季節のおつまみ三種」、絶品「とじせいろ」
2015年12月26日 プチ忘年会、お料理いろいろ「花巻」に「玉子とじそば」
2014年10月 6日 祝!開店 ランチセット「せいろ」に「小天丼」
- 関連記事
-
- 経堂 「しらかめ」 素敵すぎる蕎麦前に美しすぎる「玉子とじ」 (2017/02/13)
- 千歳船橋 「一仁」 至福の「盛り合わせ」に「千葉在来種」 (2017/02/01)
- 千歳台 「仙味洞」 野菜たっぷり旨し「鴨汁せいろ」 (2016/12/23)
- 千歳船橋 「一仁」 美しき粗挽き「せいろ」旨すぎる「沢煮そば」 (2016/12/12)
- 経堂 「蕎堂 壮」 蕎麦前三昧 蕎麦三昧 (2016/12/07)
- 下北沢 「路庵」 祝!開店2周年 楽しくお得な「お昼のセット」 (2016/11/17)
- 経堂 「蕎堂 壮」 すずらん通りに魅力的なお店オープン (2016/11/08)
- 千歳船橋 「一仁」 ホシ煌めく銀河の如き美しき蕎麦 (2016/10/07)
- 千歳烏山 「蕎麦前屋 よし」 千歳烏山に実力店オープン (2016/08/05)
- 経堂 「しらかめ」 中休みなし!涼味旨みの「九条ねぎと刻みきつね」 (2016/07/04)
- 千歳船橋 「仙味洞」 夏限定 冷かけ風「冷やし山菜」 (2016/06/26)
- 千歳烏山 「典座」 お昼のセット「たけのこご飯」 (2016/02/12)
- 千歳船橋 「一仁」 プチ忘年会で素敵な蕎麦三昧 (2015/12/03)
- 豪徳寺 「近江家」 街蕎麦屋には街蕎麦屋の良さが (2015/11/27)
- 千歳船橋 「仙味洞」 「なめこそば」に「田舎汁もりうどん」 (2015/10/18)
つくづくつくづく、自分の沿線に欲しいお店です。
ミナさん、こねり庵の田舎がお好きなようだし、
きっと気に入ると思いますよ~(^^)。
機会があったらぜひ♪。
私も近くに来てほしいと切々と思ってます(u_u*)~
しかも、もり550円とは驚きです!!
近場にあったら毎日でも食べたいくらいです。昔の本村庵はご存知ないのですが、こねり庵の田舎にも似ていますね。
本当にそのままずっと手繰ってしまいそうなお蕎麦です~。
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)