昨日に引き続き、蒸し暑い真夏日の今日。
ああ、あの絶品鯵の冷汁そば、食べたいなあ 。
今日は暑いし、もしかしたらまだやっているかも、と…、
ちょっと遅くなっちゃった築地でのお昼は、
久しぶりの「布恒」さん 。
築地 「手打そば 布恒更科」
13時をとうに過ぎた昼下り。
まだまだ何人ものお客さんが寛ぐ中、
チャーミングな女将さんに迎えられ…、
腰を降ろし、早速壁の品書きチェック。
ああ、・・・・やっぱり遅かったか~。
「鯵の冷汁」の文字はどこにもなく、
お茶を出してくれた、かわいい花番さんに尋ねると、
やはり、「鯵の冷汁」は既に終わってしまったそう 。
来年は絶対に食べに来よう!、…と心に誓い、
気を取り直し一献、蕎麦前を 。
岩手「南部美人」(純米)、冷で。
お通しの「浅利の佃煮」が、
こってりとしてお酒に美味しく・・・、
つまみつつ開いた、「酒肴」から、
お願いした、「ささみとみょうがの梅和え」。
しっとりとした鶏ささみに、茗荷がシャキっと爽やか、
梅の甘酸っぱさが絡まり、
たっぷりあったのに、あまりに美味しくぱくっぱく 。
そろそろお酒も底をつき・・・、
お蕎麦は何にしいようかな、
名残の「冷したぬき」か、「冷しすだち」か…。
あるいは、まだ食べてない「鶏ごぼう汁」、
よしっ、今日は鶏づくしで 、
お願いした、「鶏ごぼう汁(日向鶏)
ん~っ、なんって凛々しい、惚れ惚れとする姿。
ピシっと立つシャープな角に、
艶やかすらりと伸びた、一糸乱れなき見事な断ち。
手繰り上げれば、ふっくらとした香りが立ち、
むちっとしたしっかりとした強い腰。
半煮えのの腰ではない、きちんと茹できりっと〆た、
頼もしく気持ちのいい腰に、
喉越しはきれいにストンっと落ちる爽やかさ。
ん~、さすが、しみじみと美味しい 。
何度かそのままの蕎麦を楽しみ…、
「お熱いので気を付けて下さい」
と言葉を添えられた、熱々の「鶏牛蒡汁」。
食欲そそるい~い匂い
たまらずそろりと浸した汁は、
溜り醤油仕立ての、濃厚ながら芳醇円やか、
鶏の出汁に牛蒡の風味が溶け、これが旨いっ
ごぼうはシャキっとして柔らかく、
蕎麦と共に手繰れば蕎麦が甘く…、
ぷりんっと弾力がありながらふっくらとした、
日向鶏が又美味し~い 。
途中で、薬味の大根おろしを加えると、
汁にふっと柔らかさが加わり、
ちょんっと山葵を添えてても又楽し。
たっぷりの蕎麦も、美味しく楽しくあっという間 。
頃見て出された蕎麦湯は、ほんのり濁り、
注いだ鶏ごぼう汁の滋味をたっぷりと楽しんで・・・・
ご馳走さまでした~
ご無沙汰してたけど、さすが老舗の「布恒更科」。
すべてがきちんと、安定した旨さ。
秋の「栗切り」も又食べたいな

「築地 布恒更科」
中央区築地2-15-20
03-3545-8170
11:00-15:00 17:00-21:00
(土曜日は15:00まで)
日祝休
禁煙
2014年 6月22日 さすが「布恒」の「冷したぬき」
2013年 8月 5日 涼味 「鯵の冷や汁」そば
2010年 7月15日 「冷しすだち」
2008年 7月14日 「冷やしすだちそば」
2008年 4月23日 「辛味おろしそば」
2006年11月 1日 新そばを「生粉打ち蕎麦」
2006年 5月13日 「たまごとじそば」
2005年10月 8日 「栗切りそば」
2005年 9月29日 新そばで「もりそば」
2005年 5月13日 「生粉打ちそば」
2005年 4月11日 築地に新店 「もりそば」
- 関連記事
-
- 丸の内 「石月」 丸の内のビルの中での蕎麦前 (2017/04/24)
- 築地 「築地さらしなの里」 初夏の陽気に「じゃこおろし」 (2017/04/17)
- 築地 「文化人」 香り弾ける 温つけ「鶏芹せいろ」 (2017/01/30)
- 人形町 「蕎の字」 後引く天ぷら 至福の蕎麦 (2017/01/20)
- 築地 「成冨」 帆立と葱のかき揚げ「天ぬき」「せいろそば」 (2017/01/18)
- 日本橋 「本陣房」 ランチの「海老天丼ともりそば」 (2016/10/27)
- 浜町 「かねこ」 天ぷら三昧、旨すぎる「カレー蕎麦」 (2016/10/25)
- 築地 「布恒更科」 芳醇濃厚 江戸仕立の「鶏ごぼう汁」 (2016/09/26)
- 築地 「文化人」 黄金に輝く贅沢至福の「雲丹の冷かけ」 (2016/08/23)
- 月島 「由庵 矢もり」 夢のような 尊き 「蕎麦会席」 (2016/07/09)
- 築地 「文化人」 贅沢至極の「とろろ鮑の冷かけ」 (2016/06/23)
- 銀座 「手打 きだ」 まるで銀座のオアシス、「とろろそば」 (2016/05/19)
- 小伝馬町 「馥や」 美味快感 卵白ホイップ「なっとう薬味蕎麦」 (2016/05/10)
- 築地 「文化人」 春の香りの「芹そば」 (2016/03/29)
- 銀座 「よし田」 移転再開店 名物「コロッケそば」健在 (2016/03/18)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)