
井荻駅北口を出て、殺風景な通り沿いに、
さりげなくある、素敵な蕎麦屋。
「蕎麦 みわ」
木で覆われた作りのお店はまるで、高原の中にたたずむお店であるかのような雰囲気。
前回は、田舎だけだったので、再び訪れる。
お昼ちょっとすぎ。先客は仲のよさそうなご夫婦のみ。
今日は、ちょっと気分を変えて、テーブル席の間にゆったりと置かれた、半円の大テーブルの一角に腰を降ろす。
前回と同じ、かわいらしい花番さんの、丁寧すぎるくらいの接客で、お品書きを渡され、もう心では頼むものは決まっていたけど、とりあえず開いてみる。・・・と、前回はなかった、「今日のおすすめ」と書かれた一枚の品書きが別に挟んである。おずおずと眺めると・・・、これがなんとも、そそられる品書き。。
「穴子の天ぷら 500円」「会津地鶏の焼き鳥」「鴨治部煮」・・・。
その中でも、とっても惹かれたのが「海老と小柱の掻き揚げ」。
ん~・・、頼んでみようかな 。
そしてそして・・・、
「リーズナブルな純米酒 月の輪」(岩手 紫波)なんてのもあり・・・
このあと、教室だからなぁ~・・・、
としばし迷ってしまったけど、
ちょっとだけなら・・と、頼んじゃうっ 。
すっきりとした、片口の陶器に配される。
アテに、昆布の佃煮。
軽やかなすっきりとしたお酒で昼酒にいい♪
そして、軽快な揚げ音が心地よくかすかに聞こえ、
「海老と貝柱の掻き揚げ」
天つゆと共に出される。
これがっ。。 非常に軽やかな掻き揚げ。
まるで、空気を含んだような、さっくっとしてふんわり。
海老はぷりっと、貝柱もたっぷり含まれ、千切りのたまねぎの甘さがとてもいい。
こんなにふんわりと空気感のある掻き揚げは、初めてかも・・。
本当においしい掻き揚げで、すっかり大満足 これは頼んでみてよかった。。
さて、さて、決めていたお蕎麦は~・・・、前回訪れた後に、S喰い師様(伏せ字の意味なし・・?)にアドバイスして頂いたので、お願いしてせいろと田舎の「二色」をお願いしちゃう。
お昼のサービスのご飯がついて出された二色蕎麦。今日の蕎麦は、茨城の常陸秋蕎麦とのこと。
笊を寄せると、香ばしい蕎麦の香りがふわっと広がる。
まずは「せいろ」から・・。
クリーム色の細切りの星が適度に散ったもの。
つるつるとした蕎麦というより、程よく入った腰に、どこか蕎麦の持つ素朴さを残したような、穀物感を感じられる感触。
口に含むとたんに、蕎麦の風味が広がり、非常に美味しい!
繊細さと、野趣さの両方を備えた・・、好きなタイプの蕎麦
一方田舎は、やや太めに打たれ、こちらの方がむしろ、つるっとしたなめらかな舌触り。
それでいて、しっかりとした腰で、風味は「せいろ」と比べると、やや大人しめだが、かみ締めると蕎麦の甘みが広がる。
んー、どっちも美味しいけど、個人的には「せいろ」の方が好みかな・・。
そして、平日のお昼のサービスにつくご飯は、
今日は「さつまいもご飯」
さつまいもご飯(とか、栗ご飯とか)はちょっと苦手だったのだが、これは、さつまいもがご飯にしっくりとマッチしていて、味付けも美味しい。
これまた、素敵な湯桶(蕎麦徳利とお揃い)に出された、さらっとしながらも、白濁した蕎麦湯ですっかり満足。
きちんと、「せいろ」には、山葵とネギ。
「田舎」には、大根おろし用に、蕎麦猪口も二つ出して頂いたので、かわるがわる蕎麦湯も堪能。。
んー、ここ、やっぱりいいなぁ。
覚えていてくださったご主人と、ちょっとお話させてもらい・・・、ほんと、登山家のような雰囲気のあるご主人の気さくさも又、好感
・・と、いつしか、一人二人・・とお客さんで賑わい始め、周りで頼まれていた「山かけ蕎麦」が、とっても美味しそう。んー、今度はこれを是非食べてみたいな・・・。
はぁ~、一時だったけど、またまた幸せな気分。ご主人、今日もご馳走さまでした。。
さあて、気分を引き締めてっと 。。
*お品書き
海老と貝柱の掻き揚げ 600円、月の輪(純米)600円、二色 1,000円
蕎麦 みわ
杉並区井草3-15-3
03-3394-3837
11:30~14:30 / 17:30~21:00
11:30~15:00 (日曜)
月曜、第三火曜休
前の記事
- 関連記事
-
- 東高円寺 「まん月」 (2007/02/17)
- 浜田山 「安藤」 (2007/02/02)
- 永福町 「黒森庵」 (2007/01/30)
- 井荻 「みわ」 新そばの粗挽き (2006/11/08)
- 阿佐ヶ谷 「道心」 (2006/08/21)
- 荻窪 「美舟」 (2006/07/26)
- 井荻 「みわ」 冷やかけ (2006/06/29)
- 井荻 「みわ」 (2006/03/02)
- 西荻窪 「鞍馬」 (2006/02/10)
- 阿佐ヶ谷 「道心」 再び・・・ (2006/02/01)
- 荻窪 「グロッケンシュビール」 (2005/12/22)
- 井荻 「蕎麦 みわ」 (2005/12/09)
- 南阿佐ヶ谷 「道心」 (2005/12/05)
- 明大前 「冬林」 残念な事に閉店(移転する予定あり) (2005/11/21)
- 下高井戸 「たつみ」 (2005/11/13)
→ yuka (02/04)
→ chameleon_arms (02/04)
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)